• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom.jpのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

今後の予定

今後の予定です。

8/22(土) プライムムーバー練習会 (関越スポーツランド)
8/23(日) 踏みッパ練習会お手伝い(筑波ジムカーナ場)
8/30(日) 埼群最終戦(関越スポーツランド)
9/5(土) スポデー(ツインリンクもてぎ南コース)
9/6(日) 栃木茨城第6戦(ツインリンクもてぎ南コース)

以上なカンジです。
埼群の前日練はないんでしょうか?
それでも盛りだくさんですね;^_^A

埼群の最終戦は迷ったんですが、栃茨第6戦が南コースに変更になったので8/30のスポデーやめて出ることにしました。
subzeroさんと関越の最後に相応しい戦いが出来たらいいな。
出来るんだろうか?(−_−;)

と、とりあえずミスコースとパイロンタッチしないように頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/08/14 19:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年08月09日 イイね!

2015_関東チャンピオン&埼群シリーズ第6戦

2015_関東チャンピオン&埼群シリーズ第6戦ということで、埼群シリーズ第6戦併催のJMRC関東チャンピオンシリーズ第6戦に参加してきました(^O^)/
関越スポーツランド最後の公式戦ということで参加台数は146台!!
ちょっとしたお祭りでした(^_^)a

前日練では凹みまくりでDC2勢が軒並み45秒台に入れる中、自分のベストは46秒27。
subzeroさんが前日番長ぶりを発揮し、唯一の44秒台。
比較的タンパクであまり詰めようがないコースでこのタイム差はシンドイ(ー ー;)

セリカじゃもう駄目なのかとその夜は悩んで当日をむかえました。

そんで当日。
前日練の結果からあまり期待せず、(というか絶望感満載で)会場入り。

とりあえず、結果より課題である慣熟レベルを向上させることに専念、1本目からタイムを残すことに集中することにしました。
んでもって、1本目の走行。

なかなかタイムのアナウンスがなかったのでまたMCやらかした?
何した?えっ?えっ?っとパニック!!
そしたらなんと、トップタイム更新!!
結果的にはくらさんとテイクさんに抜かれ、3番手でしたが予想外の好結果に本人もビックリ!!な感じでした。

走りとしては、前走のきゅーにー3さんに中間タイムで秒殺され(中間ベスト)、後半のテクニカルセクションで取り返してのベスト更新。
てゆーか中間までがぶっちぎりに遅い(・_・;
今の自分の課題がハッキリしたのでここはもっと練習して向上したいと思います。

それと、1番嬉しいのが久々に1本目にタイムが出せた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なによりこれが、本当に嬉しいですV(^_^)V

自分としては、1本目で満足しちゃった感じですが、2本目もどうぞ(^O^)/

2本目は若干のタイムダウンでしたが、路面温度がかなり上がり、皆さん軒並みタイムが伸びず、
結果、そのまま3位をキープすることが出来ました。
(そんな中、0.5秒UPでテイクさんが逆転優勝。さすがですΣ(゚д゚lll))

ということでチャンピオン戦、初入賞&初表彰台をゲットしました( ̄^ ̄)ゞ
けど、タイム的には僅差だったので運も味方したカンジですね。
たまに神様から頂けるご褒美ってことでf^_^;)

最後の関越スポーツランドでの走行でいい思い出を作ることができましたm(_ _)m
色々と思い出はあるんですがそれはまた、別ブログで(ToT)/~~~

次戦は、9/6 栃木茨城ジムカーナシリーズ第6戦 in モテギマルチコースの予定です(・ω・)ノ

Posted at 2015/08/10 19:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月20日 イイね!

2015 OSL4輪ジム〜な⁉︎ 第3戦

2015 OSL4輪ジム〜な⁉︎ 第3戦ということで、栃茨戦参加から次の日。

桶川スポーツランドに参上つかまつりました。
前戦は、車両トラブルで不参加だったので、5ヶ月振りのOSL。

やっぱり、桶ジムはイイね‼︎
車両も多種多彩(激速オデッセイやNV200なんかも)だし、カレー美味いし、RQいるし、なによりエントラントみんなでイベントを盛り上げようとしているのがすごく判る。
見にくるだけでも十分楽しめるイベントです。
是非、皆さんご参加下さいm(_ _)m

大会当日は激暑‼︎
テントをご一緒させて頂いたプライムムーバーの皆様。 ありがとうございました。 おかげで暑さをしのげ、楽しい時間を過ごすことが出来ましたm(_ _)m

それで、今回もオーバー170psクラスに参加。
昨日の栃茨でリアが食い気味で新品ネオバじゃ桶川特有の登り傾斜のターンは回せないと判断。
リアを普段履き&練習用の星なしZ2で望むことにしました。
夏場だし、これでいけるよね?

午前のフリー走行は1本目のみ走行。
本番に向けて体力温存とパッドのフェード対策。

んで、本番1本目の走行。

登り傾斜でリアが微妙に引っかかり、タイムは1'24"905 +PT2でした。
ん〜。 なんかリアの出るタイミングが掴めない。
生タイムでは2位と2秒近い差は付けてるんだけど…(ーー;)
(生タイムではですが。)

んで、リア圧上げて2本目の走行。

決まった(^_^)v
と思ったんですが、またしてもパイロンタッチ。
悔しくて何回も動画をスロー再生して確認したんですが、どこもさわってないよね?
なんか納得のいかない判定でした(~_~;)

リザルトは関連URLでどうぞ(・Д・)ノ

んで、今回の走りでオーバー170クラスの皆さんからエキスパートに行けと言われてしまったので、空気読んで次戦からエキスパートで出ます。 優勝したこともないのに。・゜・(ノД`)・゜・。

《おまけ動画》
今、話題のルーキー。 クリリンの動画もついでにあげときます。

どんどん速くなってます。 成長スピードがハンパないです。 天賦の才を感じますな(−_−#)
彼には現状に甘んじず、順調に成長してより高みを目指してもらいたいです。

次戦は、チャンピオン戦併催の埼群第6戦を予定しておりますm(_ _)m


関連情報URL : http://osl.vc/?eid=1467
Posted at 2015/07/26 00:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月19日 イイね!

2015 栃木・茨城ジムカーナシリーズ 第5戦

2015 栃木・茨城ジムカーナシリーズ 第5戦ということで、栃茨第5戦 in ドライビングパレット那須に前日練から参加してきました(^O^)/
参加台数は、19台!!(◎_◎;)(少なっ!!)
NTFの参加は9台でした。
是非、皆さん。栃木茨城シリーズの参加を宜しくお願い致しますm(_ _)m

栃茨シリーズもいつのまにかもう第5戦。
車両トラブルに泣かされシリーズランキングも下位に沈み非常にツラい状況ですが、ここは勝ってなんとかポイント差を縮めたいと臨んだ1戦でした。

前日練は、残念ながらのウェット路面でほとんどドライで走れずT_T
フロントの足のセットをちょっと変えたので具合を見たかったのだけど…(´・_・`)
参考にしかなりませんが、上位の方と差のないタイムが出ていたので明日は勝負できるかな?
といったところでした。

んで、本番当日。
コースは、コース図上では前日練のコースの最後にサブロクが追加されただけでしたが色んなとこに罠がΣ(゚д゚lll)
パイロン配置が微妙に変わっており、非常にイヤらしいコースでした。
路面は前日の雨も朝には乾き、ドライでの走行になりました。

ということで練習走行。(Bobさん、ピエールさん。動画ありがとうございましたm(_ _)m)

前日のウェットグリップに感覚が慣れてしまっているのでドライの感覚を掴むのと本番に備えてあまりタイヤをいじめないことを心がけました。
それとミスコースせずにタイム残すことを自分への課題としました。
タイムは、1'03"6でトップと0.3secぐらいなのでまずまず。
課題も無事、クリアでひと安心といったところ。

んで、はじまった本番1本目。

タイムは1'02"91で0.07秒差で2番手。
だと思ったんですが、最後でお触り。
あそこのサブロクは決まったと思ったんだけど…(。-_-。)
それと、1個目のサブロクでリアが引っかかりターンが大きくなってます。
練習走行では回せたので、タイヤがあったまってグリップ上がった?

2本目の走行。
ターンで引っかかったのでリア圧0.3up。

1本目より、1コーナーで0.1sec上げるもおにぎりで0.3sec落とす。
1個目のサブロクで回せて0.3sec拾うも最後のサブロクがぬるくなり、0.3sec捨てる。

ということで結果は、1'03"11で3/9位でした。
自分のベストな走りが出来れば十分トップタイムに届いたのでそれが悔しいかな。
まぁ、実力ですね。
ただ、フロントのセッティングの変更は上位と互角に戦えたのでいい方向になったと思います。

リザルトは関連URLでご覧ください。

ということで、埼玉に戻り次の日はOSL4輪ジムか〜な⁉︎に参加してきました(^_^)v
そちらについてはまた、別ブログでm(_ _)m









Posted at 2015/07/25 08:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月12日 イイね!

2015JMRC埼群ジムカーナ第5戦

2015JMRC埼群ジムカーナ第5戦埼群第5戦ってなんですの?
説明しろと言われましても意味わからんからできませ〜ん
(・Д・)ノ


ミスコースってなんですの?


フリーターンフラッシュローリングバックギアヽ(;▽;)ノ

ちょ・ちょ・ちょ・ちょっとまて、おにぃさ〜ん。


ちょ〜っと、おにいさん。


もう、ミスコースをまってまっす〜ん。


反省します(ーー;)
(この件に関しては、いいねもコメントも要りません。 コメントを頂いても全て、えっ?えっ?なんて?で返しますのでご了承くださいm(_ _)m)

リザルトは、関連URLでご覧くださいm(_ _)m
Posted at 2015/07/14 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「とりあえず、終わった( -。-) =3
疲れた(´д`|||)
参加の皆さん大変お疲れ様でした。m(._.)m」
何シテル?   02/27 18:08
tom.jpです。 セリカ(ZZT231)でジムカーナをしております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年も】謹賀新年(-ω-*【ハチロク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 02:01:32
来年のチャンピオン戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:29:26
チャンピオン戦エントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 20:15:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
限定車のTRDスポーツMです。 関東近辺のジムカーナとミニサーキットをメインに走っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation