
ということで、埼群シリーズ第6戦併催のJMRC関東チャンピオンシリーズ第6戦に参加してきました(^O^)/
関越スポーツランド最後の公式戦ということで参加台数は146台!!
ちょっとしたお祭りでした(^_^)a
前日練では凹みまくりでDC2勢が軒並み45秒台に入れる中、自分のベストは46秒27。
subzeroさんが前日番長ぶりを発揮し、唯一の44秒台。
比較的タンパクであまり詰めようがないコースでこのタイム差はシンドイ(ー ー;)
セリカじゃもう駄目なのかとその夜は悩んで当日をむかえました。
そんで当日。
前日練の結果からあまり期待せず、(というか絶望感満載で)会場入り。
とりあえず、結果より課題である慣熟レベルを向上させることに専念、1本目からタイムを残すことに集中することにしました。
んでもって、1本目の走行。
なかなかタイムのアナウンスがなかったのでまたMCやらかした?
何した?えっ?えっ?っとパニック!!
そしたらなんと、トップタイム更新!!
結果的にはくらさんとテイクさんに抜かれ、3番手でしたが予想外の好結果に本人もビックリ!!な感じでした。
走りとしては、前走のきゅーにー3さんに中間タイムで秒殺され(中間ベスト)、後半のテクニカルセクションで取り返してのベスト更新。
てゆーか中間までがぶっちぎりに遅い(・_・;
今の自分の課題がハッキリしたのでここはもっと練習して向上したいと思います。
それと、1番嬉しいのが久々に1本目にタイムが出せた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なによりこれが、本当に嬉しいですV(^_^)V
自分としては、1本目で満足しちゃった感じですが、2本目もどうぞ(^O^)/
2本目は若干のタイムダウンでしたが、路面温度がかなり上がり、皆さん軒並みタイムが伸びず、
結果、そのまま3位をキープすることが出来ました。
(そんな中、0.5秒UPでテイクさんが逆転優勝。さすがですΣ(゚д゚lll))
ということでチャンピオン戦、初入賞&初表彰台をゲットしました( ̄^ ̄)ゞ
けど、タイム的には僅差だったので運も味方したカンジですね。
たまに神様から頂けるご褒美ってことでf^_^;)
最後の関越スポーツランドでの走行でいい思い出を作ることができましたm(_ _)m
色々と思い出はあるんですがそれはまた、別ブログで(ToT)/~~~
次戦は、9/6 栃木茨城ジムカーナシリーズ第6戦 in モテギマルチコースの予定です(・ω・)ノ
Posted at 2015/08/10 19:53:33 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記