• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤色君のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

奥能登撮影記 秋のぶらり旅 後編



花は滅多に撮る機会が訪れないけど久しぶりに良い瞬間に遇えた。
う~む、蝶を撮るっていうのも今まで無かったんだよな~。

















さて、狼煙の道の駅を後にして海沿いをひたすら走る訳ですが、奥能登をぐるっとドライブするならパワーの無い車、ロードスターのような車なら里山海道を下りた後に能登空港方面へ走りつつ、能登を右から回っていくのをお勧めします。



反対にパワーのある車なら空港方面には進まず、コンビニのところの信号で左に曲がり、輪島方面からの左回りで。
能登の先端あたりは勾配のある道が多く、右回りだと下りに、左だと登りがそれぞれ多くなります。



狭い道もあるのでデカいのはどちらもお勧めしませんけどね。
2輪だと楽しそうかも。


道の駅で売ってる塩を試しに舐めたら”むせた”のは内緒ですよ。
粉末状になっていない粗塩が喉にくっ付いたのですw





今回訪れたのはこの稲の収穫をしてる千枚田を見たかったのと・・・





千枚田の田んぼの稲が実ってるところを見たかったため。


い~い実りっぷりです。


多くの写真愛好家の方も居ましたよ。能登にお住まいの方なのか色々ポイントを説明していました。
ただ個人的には新調した道の駅とか階段等はキレイ過ぎてのどかな風景には異質な感じが・・・。












初めて訪れた時はそういうのがまだ無かったんですよ。
その時の牧歌的な風景のほうが個人的には好みだったりもします(苦笑)
とは言え今回も色々と楽しい一日を過ごせました。

Posted at 2016/09/28 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奥能登 | 日記
2016年09月26日 イイね!

奥能登撮影記 秋のぶらり旅 前編



最近は雨続きでストレスが溜まってたので、土曜日にフラリと奥能登へぶらり一人旅に行ってきました。








のどかな田園風景を過ぎるとキリコが待機してるのを見かけたので車を停めてこちらも待機。


出店でクレープを買いつつ話を聞くと”この辺り”では今季最後のお祭りらしい。
うんうん、クレープ美味いな(高いけど)。








どうやら能登にはこの手のキリコ祭りがそこらじゅうにあるようです。
そしてその場所にはそのキリコを格納するデカい格納庫があるんですよ。機会があれば探して見るのをお勧めします(ホントにデカい)。





冬に訪れた時に教えてもらった場所ではコハクチョウさんが一羽のんびりしていました。
更にはオシドリの群れが飛び、遠く遠く離れた場所にはマガン(?)らしき姿も。
コハクチョウは越夏組なんでしょうけど、あと一月二月もすれば賑わいを見せる事になるでしょうね。





狼煙の道の駅に貼ってあったポスター。
能登のあちこちでキリコ祭りやってるのが分かりますね~。


昼用に買っておいたおにぎりと、定番のおからドーナツを頬張りつつ後編へ。
「また食ってるのか」とか言わないように(笑)
Posted at 2016/09/26 23:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奥能登 | 日記
2016年05月16日 イイね!

奥能登撮影記 能登の奥の更に奥 後編



さて、後編だ。
今回の舳倉島行きにおいて第一の目的は土地を、地理を知ることでした。その他には現地でないと聞けないような情報とか。


なので野鳥写真はそれほどガッツリとはいってない。むしろ証拠写真レベルのものばかりだけど、まぁそれで十分。


珍しいところではアカガシラサギ。かなり遠くだったけどのんびりと余裕をもって見る事ができた。
日本ではダブルAクラス(??)的に珍しいコウライウグイスなる鳥も見れた(証拠写真レベルだけど撮れた)。


飛んで行く姿を僅かだけどカラスバトなるハトも見れた。
他にカッコウらしき姿も見たけど時期的にそろそろかな?鳴き声に反してかなり手強いので今年も難しい戦いになりそうだ。





人口も少なく島はかなり荒れてる場所が多い。
野鳥の楽園とも言われるが留鳥自体はとても少なく、またカモ類もあまり来ないそうな。


あとこれからの時期虫が、蛾や蚊が酷くなる。
小さな蚊は皮膚にどんどんくっ付いていくというし、蛾のほうはチャドクガとその毒を持った毛で凄い事になるそうで、実際数か所それっぽい腫れが出来ました(汗


だから行くならチャドクガが発生する前の時期や秋の寒くなってからが良いかも。
ただその時期は日本海は荒れやすいので島から戻れないこともしばしば・・・(一週間島に閉じ込めくらったなんて話も)。


まあそれ以前に島へ行くまで波の揺れに耐える必要もあるんですけどね(苦笑)
時々全く波が無いベタ凪もあると言うけど・・・。





フェリーとか初めてなんですけど、もうね、いいの。
船室で横になって寝ていたいw 景色なんてどうでもいい。多分それが一番酔いにくいから。


だから帰りは殆ど寝てたり横になってました。慣れない者にとってはそれほどに辛い。
海が穏やかになる時期とはいえ日本海を見くびってはいけませんね(汗





見送ってくれた(?)ウミネコが今度はお迎えに。



そんな訳で無事に(吐かずに)帰ってきました。
この後翌日まで立ってても座ってても揺れの感覚が体に残っててフラフラしましたけどね(笑)


Posted at 2016/05/16 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥能登 | 日記
2016年05月16日 イイね!

奥能登撮影記 能登の奥の更に奥 前編



先週の土曜日に輪島から船で舳倉島というバーダーにとってある意味聖地とも言える島に行ってきました。








船が出港して間もなく凄い数のウミネコがたむろしていた。


その近くを通過後、これまた凄い数が追いかけてくる。
漁師の船と勘違いしてるのだろうか?こっちに来ても食べ物は貰えないよ?


この日の朝は船こそ出せたもののかなり波があって上に下に右に左に体が、胃が揺さぶられる。島に着くまでの約一時間三十分、ず~っとジェットコースターに乗ってる様な感じ。
 

そんな訳で島に到着する頃にはライフゲージは点滅状態。酔い止め薬も役に立たない程の揺れは何度も乗った事のある人でも大変だったという。
幸い到着する頃には空はすっかり青空となり散策するにはピッタリに。





おおまかに言って島を右回りか左回りのルートがあるけど、島自体はそこまで大きくない。健脚な方なら、或いは寄り道しなければ数十分で一周できそうです。








島の民宿。
バーダーの増加で予約も難しく、何度も訪れている方は知り合い同士で相部屋でまとまって泊まることもあるとか。
時期が良ければこの宿の前の広場で渡りの途中や珍しい鳥が簡単に見れるそうです(ちょっと離れたところに座る場所があるのでそこで待つだけでいい)。






小さな島だけど神社の類はかなり多い。昔は漁師も多かったらしく周囲は全て海。絶海の孤島ともなれば神社にお参りする機会も多かったのかな?


島の外周をぐるっと周る遊歩道。時々防風林(?)の間を抜ける場所もある。
そういうポイントは目を凝らせばすぐ近く、または道端に休んでる小鳥がいる。そういうときは離れて観察しつつ飛び去るのを待つか迂回路を探すかかな?


何せ渡りの途中で疲れ切ってる場合があるのだ。異常に近寄れる時はそうと見て間違いないそうです。
昨今はこの疲れ切ってる野鳥にこれ幸いと餌付けしてこの島に留めてしまう連中がいるそうな。


お腹が重くなって飛びにくくなると、渡った先での繁殖も出来ず数も増えないので回り回ってバーダー自身も見る機会を無くすことになるという話です。
餌の少ない冬場ならまだしも、過剰なまでの餌付けとその上での撮影が忌み嫌われる所以ですね(一番の問題は餌を獲る能力が上手くならないことだとか)。

Posted at 2016/05/16 21:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奥能登 | 日記
2016年01月29日 イイね!

奥能登撮影記 冬の能登を行く  後編



今回の奥能登行き、前半の内浦は海も比較的静かで雪こそチラつくもそれも弱く、撮影もし易い状況でした。
・・・が、後半の外浦は冬の日本海に相応しい荒々しい姿。風も雪も強く、最後の帰路の際の里山海道は積雪もあり大変な状況でした。

途中滑って衝突したのかフロントが大破したプロボックス等を見かけたり、こっちはこっちで雪がワイパーの範囲外に溜まっていきそのまま雪が積もったり、ライトが雪に埋もれ視界が暗くなる等厳しい状況を何とか越えて帰ってきました。

いや~4WDだから、SUVだからと余裕ぶっていたら豪い目に遭ったものです(汗





















前回の港からまたしばらく走り奥能登の狼煙の道の駅で昼食休憩に。
今までとは違い雪降る中でここへ来たので新鮮な気分・・・と感慨に浸る間もない天候に自然と足は小走りで食堂へ。



ちなみに5月のGWは長期連休とあってかこんな感じで人が溢れかえるほど。
雪景色も良いけどやっぱ春が良いかな~。





食堂でラーメンを食べた後に道の駅で更におからドーナツを。
これを食べなきゃ此処に来た気がしない(笑)











如何なスバル車とはいえSUV、しかもこの雪だ。
GWの時期のロードスターの様に軽快に駆ける事は出来ないけど、ロードスターでは尻込みするこの状況を、一歩一歩足を踏みしめる様にして確実に走り抜けて先へ進んでくれる。












































道中何度か車から降りて撮ってたりもしましたが、その度に猛烈な雪と風で酷い目に(苦笑)
そんな状況でもウミウ(カワウ?)が岩の上でゆっくりと羽のお手入れをしてました。ま、こっちはゆっくりピント合わせをする暇も無いほど風で揺らされ雪にさらされてましたけど・・・。
おかげでビショビショに・・・(汗










千枚田もご覧の通り雪で真っ白に。
驚く事に一人のフォトグラファーがこの雪と風の中で千枚田に下りていました。
う~む、どこかの誰かさんと違いしっかり防寒具を装備してるな~(笑)





道の駅では車内で30~40分程仮眠をとったり、お店で白玉ぜんざいを食べたりして休憩。
帰りも大変なのでしっかり休憩しておきました(これが無ければヤバかったかも・・・?)















次は何時の時期の光景を見に来ようか。
大変な道のりでしたがこれまででは無理だっただけに来た甲斐がありました。
GR
OM-D E-M1
M.ZD ED 40-150mmF2.8PRO
K-5ⅡS
KOWA PROMINAR 500mmF5.6 FL

















春はまだ遠い・・・。

Posted at 2016/01/29 23:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奥能登 | 日記

プロフィール

「乗り換え http://cvw.jp/b/1510565/47208034/
何シテル?   09/10 12:51
赤色と申します。 筆不精ですが一つよろしくお願いします。 みんカラはカメラを買ったのでやってみようかと思い始めました。 ややこしいと思い車の名前を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロツラヘラサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 06:01:40
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 10:30:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
オープン2シーターからSUVへ。 さぁ次は何処を走ろうか?
マツダ ロードスター 赤色君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 オープンカーを多くの人に乗ってもらいたい・・・
トヨタ アクア 黄色君 (トヨタ アクア)
親の車ですが色は完全に私の好みです。 親も口には出さないですが気に入ってるようです・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation