• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

久々に作ったLEDドアリフレクター

久々に作ったLEDドアリフレクター 以前まではFluxLEDで作ることが多かったLEDドアリフレクター
最近は薄くて小型な高輝度3チップLEDがあるので、リフレクター自体無加工で済むように。。

久々に作りました。これが何組目なのか、もう分からなくなった^^;
色は赤っぽく見えるけれど、オレンジ。

○○さん、本日EXへ預けておきます。

P.S. 今さら見たけれど、トエトまでが……^^;。ミクZ4のピット、異彩過ぎるw


大間行きたいなぁ。。
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2009/05/23 15:06:25

イイね!0件



タグ

LED

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

オブラートだった
パパンダさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 16:35
大間産で一本釣りのクロマグロ。。。
いったい、
いくらすると思ってるんでしょうね~
それを、ください。だ、なんて^^
コメントへの返答
2009年5月26日 0:24
よくよく考えてみるとそうですねwww
2009年5月23日 17:50
近くにいたら張り倒してしまうかも・・・(^^;

大間、来月ならお供しますが?
ってか私はその先へと進みますが(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 0:25
^^;;

思い立って、突発的に行く可能性大ですw
いってらっしゃぃいw
2009年5月23日 18:53
このLEDリフレクターいいですよね~exclamation
( ̄▽ ̄〃)カッコイイ

うちのもお願いしたいですが、前期なので配線が来てないんですよね…(;-_-+
コメントへの返答
2009年5月26日 0:27
その気になれば、ドアまでカーテシーライン延長すれば。
やっている人いますよね。
2009年5月23日 21:08
じゃあ今度、私に新型プリウスみたいにLEDヘッドライトを作ってください。
コメントへの返答
2009年5月26日 0:28
3W超のPowerLEDでリフレクターも組み合わせて……、整形も必要になると、原価だけで数万ですねw
もちろん、やりたくないです^^;
2009年5月23日 21:19
この度はお世話になりました。
装着完了致しました。
サイコー!で~す。
 
先日、大間近くまでは行ったのですが・・・
途中で断念してしまいました。
結構遠いかも^^;
コメントへの返答
2009年5月26日 0:29
良かったです^^

確かに遠いですよね。。。
横浜からはぶっ通しで10時間かかるとの話もw
2009年5月23日 21:42
大間もいいけど、焼津もねウィンク
マグロよりカツオのほうが有名だけど...
コメントへの返答
2009年5月26日 0:30
www
焼津は何度も行けますが^^;
確かに。。
2009年5月23日 21:53
ボクの知ってる人はみんなついてる気がします♪
コメントへの返答
2009年5月26日 0:31
別に広めたい活動ではないので^^;
自己満投稿ご了承をw
2009年5月23日 21:58
この歌は…(笑)

大間行きましょう~!
途中から合流します車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年5月26日 0:32
大間は、思い立って突発的に行く可能性大ですが^^;
いつ行こうかなぁ。。
2009年5月23日 22:21
おおっ!カッコイイリフレクターですね!
その輝きが眩しいです♪

この歌をBGMにして、みんなで
大間行きましょう~!
途中から合流します②
コメントへの返答
2009年5月26日 0:33
テクなんて何もない、裏にLEDを接着しているだけのものですよ^^;手間と根性だけw

大間!行きたいw
2009年5月23日 22:25
うぅっ・・・
よしさんも遂にココに貼ってしまいましたか(^^;
私も貼る目前かも・・・?(爆

"トエト"も結構好き曲♪
コメントへの返答
2009年5月26日 0:34
^^;;大きな意味合いはないのですがw

トエトはほんと教育テレビ、放送ものレベルですよね(汗
2009年5月23日 22:33
大間まではさすがにいけないので、いつも三崎港で我慢してます(T-T)
コメントへの返答
2009年5月26日 0:34
同じです^^;
遠いぃですよね。。
2009年5月24日 1:07
リフレクターも進化してたんですね。
大間行っちゃってください。
自走でココまで来たかと達成感があります♪
コメントへの返答
2009年5月26日 0:35
チョビっとですから^^;たいした進化は……。
さすが最近の経験者コメは違うww
2009年5月24日 5:35
自分でってのがすごいですぅ
ヾ(*´∀`*)ノ

リフレクターは①号最後のゴニョゴニョでお気に入りやったので②号でも!って思ってるのに…
まだでしたぁ(ノ_<。)
コメントへの返答
2009年5月26日 0:37
たいした仕組みなんて無いんですwほんと。

そうでしたか!^^ 館に行く口実が出来ましたね?w
2009年5月24日 7:37
あのニコ動見てから
少し鬱入ってます。il||li _| ̄|○ il||l ⑨
コメントへの返答
2009年5月26日 0:39
すうがく教室ですね?^^;;;
あれは救いようのないチルノですね(汗

でも、最近再放送始まった白夜行もそうだけど、悲惨なストーリー、うるうるしながら見入ります(汗
2009年5月25日 3:55
おおー、リフレクターのバーションあがってるしー。

いま新人アイドルグループ手伝ってますが、下が9歳って・・・滝汗。
コメントへの返答
2009年5月26日 0:41
地味すぎるバーアップです^^;

SPEEDの時などは、チャイドルならではの弾ける躍動感が凄いなぁと感心しました(汗
2009年5月25日 20:14
よしさんのLED久々ですね♪

あたしはあのドアハンドルの構造が知りたいです(*'-'*)エヘヘ

コメントへの返答
2009年5月26日 0:44
前はバカみたいにLEDだけの投稿でしたね(汗、汗

ドアに仕込むLEDのですよね?
特にひみつぅなんてこと無いです^^;営利につなげる方には否定的ですが。
マクロ撮影した写真がないんですが、ただただ、LEDぶんの穴を開けて、表面ツラ位置になるよう接着してあるだけなんです。手間と根性だけのテクなしです(汗

プロフィール

「みんカラブログに想う http://cvw.jp/b/151061/44935194/
何シテル?   03/16 00:10
2005年10月からPW(Pepper White)のクーパーに乗ってます(2008年7月からR52へ)。みんカラはほとんどログインしないで見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINIディーラー、ショップ(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/05/24 17:55:18
 
横浜周辺のコイン洗車場(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/28 14:57:15
 
Yoshi's Private domain. 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/23 09:03:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2008年7月4日納車。2012年2月まで、98500km駆けました。 コントロールコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月4日納車。 2008年6月2日23時まで、61420kmを駆け抜けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation