
ども!夏休みの宿題は最終日やり始める人。mika_sでっす!!
今日もまた明日は、レースだとゆうのに
ぎりぎりいにいつもながらブログをw
さて、
11月6日
この日も自宅から日も上がらぬ早朝出発。
実は何週間か前日前乗りの為宿を探してましたが、まったく空きがなく
翌週なら、岡山マラソンでわかりますがなぜだー_| ̄|○と思ってたら、
岡山国際で、チューニングフェスタだったのね(; ̄ェ ̄)どおりで宿もないな
そんなこんなで、タンにもありつけず明け方でて、備前で大使と合流。
途中コンビニで降りたら、背後に派手なエッセが二台信号待ちしてましたwww
さすがに3回目ともなると、準備もなれてきました♪( ´▽`)
今回は〜ゼッケン77なんだかいい数w
コースはこんな具合。
一番奥が、ぐるんぐるん。
ただ間隔があったので、サイドひけない
私でも大差がなく走れそうなかんじでした
前回より、覚えにくそうな。。。
てわけで、まずは完熟歩行。
二箇所三箇所、間違いそうなとこあり
今回も、無事完走を目標に走りました!
んで、
まずは、練習走行。
もちろん横乗りしてもらう→もちろんサイドひかれるwwてかんじでw
やはり、一箇所、まよって減速しました
時間あれば、また後ほど外からものせますが
とりあえず内を。
そして、1本目。
無難に走れてこれが、本日のベストでした。
2本目、一番奥、なかなかいいかんじでまわれて、タイムアップか!?て気合い
入ったけどw気合いがからまわりで、結局タイムダウンでした(; ̄ェ ̄)
車載は中と外まとめてあります。
そと撮りいつも、
大使と、かるあおさんありがとうございますm(_ _)m
当日は練習のときは風もそうでもなかったですが1本目から強風ですごかったです
その外から、みるとスラロームあとの減速みんなより、かなり早いかなっておもったり
もっと奥かな、ブレーキよわいなとか色々思うところ多々あり。
しかし、3回目にして、ようやく、1速までうまく落とせるように♪( ´▽`)
今回はギヤ泣きもなくうまくいったんで自分としては満足です!
来シーズンにいかしていきたいですね。
来年は、色々もう少し、気合いいれて!タイヤもセカンドラジアル卒業
かしらなーんて思ってたりw
来シーズン中できれば、なんかもって帰りたいでーす♪( ´▽`)夢は大きく!
シーズンオフの間に、17万キロはしってるエンジンとミッションとはお別れして
予備でもってるやつに載せ替え予定。
17万キロエンジンよりは速くなるかな?♪( ´▽`)そのあたりも、楽しみです!
まず、そうですねー来年は打倒アルトターボ?!でwワーイε=ヾ(*・∀・)/
来年も皆様よろしくお願いします♪( ´▽`)
今回は短めで。|電柱|ョД`*)
結局、あと少しで寝落ちしてレースの日に仕上げというwやっぱりな展開でした。
Posted at 2016/11/20 03:59:54 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記