• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメマメマーメのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

あけおめ&ブレーキ鳴き

あけおめ&ブレーキ鳴き
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 年末は福岡の実家に帰省しておりました。 娘は飛行機デビュー戦で少し心配していましたが、楽しんで乗っていました。 好物のうどんや豚骨ラーメンを堪能してきました。 志賀島の海岸にて。 元旦の安い飛行機で戻って ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 13:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月20日 イイね!

リアローター交換

リアローター交換
こんばんは。 先週スタッドレス交換したときに、右リアのブレーキが鳴く対策でパッドの面取りをしました。 でも結果は鳴きが大きくなっちゃった!! 原因は古いパッドの形で削れたロータの残り山だと思われる。 朝の出発時だけキーキー酷い音が。錆と残り山の微妙な関係でピーピーなるのね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月13日 イイね!

スタッドレス交換とか

スタッドレス交換とか
こんにちは。 12月になったので、スタッドレスに交換とかをしました。 まずは3年経ったバッテリーから。 ACデルコのLN5(110ah)です。商品ラインナップが変更されて旧20-110はLN5になります。 バッテリーを外したついでに、先日購入していた BESTEK ジ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 13:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年06月07日 イイね!

ボイスモジュール

ボイスモジュール
こんばんは。 週末はセキュリティ関係を色々と。 ①まずはアンサーバック音。 エンジンオフでキーを回した瞬間に、ドアロックが開放されますが、2回に1回くらいアンサーバック音のアンロック音がピヨピヨと鳴ることがありました。 キーオフでアクセサリ電源がすぐに切れて、その後アンロックさ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年05月04日 イイね!

ヘッド磨き&HID化

ヘッド磨き&HID化
こんにちは。 GWも中盤になってきましたね。 GW中に色々とクルマいじりをしたい件を順調に実施中です。 Fブレーキの次は「ヘッドライトの磨き&HID戻し」です。 ヘッドのハードコートが劣化して剥がれてきてカスカスです。 これはヒドイ!! ペーパードリルで磨 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 17:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年06月08日 イイね!

マフラーカッターを考える3

マフラーカッターを考える3
おはようございます。 マフラーカッター用に買った「ステンレスの筒」をクルマにあてがってみました。 下側から見るとノーマルが見える。 ノーマルカッターは外して、ノーマルパイプは黒く塗って見えないようにしよう。 平行ならび 段違いならび そして昨晩、台所で焼き ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 11:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月04日 イイね!

マフラーカッターを考える2

マフラーカッターを考える2
暑いっすね。 バンパー外してUSサイドRRを装着したいのですが、炎天下でやるのはヤダなーと思ったり。。。 そして1年以上ぶりに別の事を考え始めました。 『 マフラーカッター 』 そう、マフラーカッターです。 音はノーマルのままで静かに行きたいのと、社外マフラーを入 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 23:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年04月30日 イイね!

キーレス殻割り電池交換2回目

キーレス殻割り電池交換2回目
整備手帳に載せたキーレスの電池交換ですが、 1本目は電池へのハンダがうまくできずに電池をダメにしてしまいました。 もう一回作業しようと、追加で電池を発注したら翌日に即到着! 2回目の作業開始です。前回の失敗をしないように、 今度は溶接されていた端子を利用して、アースはそのま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 10:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月26日 イイね!

後期移植を考える 7

後期移植を考える 7
先日ハンダ付けしたフラッシュキャンセラーは 5個198円の激安タッパーにいつもの隙間シール剤で固定しました。 タッパーの空気抜きの穴がコードを出すのにちょうど良い大きさ♪ そして今日、ホームセンターに買い物に行き、嫁が買い物している間に 屋上で作業。 右ライセンスに1個、左 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 18:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年05月20日 イイね!

ハニーフラッシュ

ハニーフラッシュ
先週はまた仕事でタイに一週間行っていました。 出発の朝に渋谷駅火災(ボヤ)でNEXが接続せずに若干危うかったですが早めに出ていたので大丈夫でした。 タワーにBMWの広告が。 地元のスタッフに連れて行ってもらったレストラン。水上デス。 チャーハンとかマジでうまかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 21:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「またまた仕事でイギリスに来ております。
街はクリスマスムード一色!人々もクリスマスで大騒ぎ!仕事相手も勝手にクリスマス休暇に入りやがって仕事進まない!(笑)」
何シテル?   12/16 16:32
マメマメマーメです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海老名ジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 00:09:03
タイヤ選びあれこれ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 22:55:01
☆スープラ完全復活宣言☆ ~ようやく抜けた長いトンネル~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通勤で毎日110k走るのでハイオクではやってられず、この度ディーゼルデビューしました。 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
じゃじゃ馬。すぐ壊れる~。 修理しきれずにドナドナしました;;
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
学生時代からずっと欲しくて社会人になって金ためて初めて買った車。7年落ち中古でも高かった ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525i(NA25) ハロゲン⇒HID換装 バックモニター自力取付大変だった。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation