先週はまた仕事でタイに一週間行っていました。
出発の朝に渋谷駅火災(ボヤ)でNEXが接続せずに若干危うかったですが早めに出ていたので大丈夫でした。

タワーにBMWの広告が。

地元のスタッフに連れて行ってもらったレストラン。水上デス。

チャーハンとかマジでうまかったです。
そしていつも通り深夜便で帰国。寝れないので帰宅してから爆睡。
さて、後期テール移植で パチンコ屋みたいなフラッシュすると書きましたが、こんな感じデス!
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20130520Da7VWTN9&d=14&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=26000&rel=1&tk=TlRBNE1qQTNNVFU9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="368" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />
E60後期移植フラッシュ
いやー、派手ですね!!wwww
みん友のtaichi0-0さんからのコメントで、カンタンなリレーで対策出来るとの事だったので
色々とネットで調べる。
おー、先駆者いますねぇ~。回路図まで載せてありましたです!
そして部品発注!3日くらいで到着!
ハンダを駆使してリレーにコンデンサや抵抗を実装していきます。
4個分の部品を手配しましたが、とりあえず3個完成。
ケースは安売りのタッパーにするかなー。
日曜にはマンションの総会がありまして、副理事長だったので前に並んで色々対応しました。
規約を変更する案件もあったので説明や説得が結構大変で疲れました。。。
一年経つのはえーーーーー。
Posted at 2013/05/20 21:59:02 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ