こんばんは。
去年、ライセンスランプのフラッシュを無くすのにコンデンサーなどを付けたのですが、
そのへんからたまに「左ポジションランプ異常」が3割くらいの確率で発生していました。
んーおかしいなー。と思いつつも、ポジが点いたり点かなかったりするので、切れかけ??
などと思っていました。
で、この前、夜間にトランクを開けたら左のライセンスが切れている。。。。
うへー!LEDに交換したライセンスが切れてる~。
台湾製の安物だから仕方ないかってことで、もう一度ネットでLEDライセンスをポチリ。
商品到着して年末に交換開始。
「あれ、左も点灯してるじゃん。。。」
うーん。。復活??
そしてトランクを開けてみる。
消灯!!!
うへ。
閉じてみる。
点灯。。。。。
開けてみる。
消灯。。。。。。。。
なんとっ!フラッシュ防止の回路をトランクの開閉センサー線に設置していたようです!!!www
仕方ないので、回路を外しました。
そして左ランプがだいぶ劣化していたので、新品に交換してやりましたっ!!(半分ヤケww
左ライセンスランプは外すときに封印が邪魔になりますので、封印ぶっちぎりデス。
結果として「左ポジション異常」は出なくなりました。。。。開閉センサーとライセンスに変な回路構成で組んで、結果として左フロントのポジションに異常を発生させてたみたいです。合掌。
そして今日、平日休みがもらえたので、封印をしに陸運局へ行ってきました。
受付棟で書類もらって、別の棟にハンコだけもらいに行かされます。
ハンコもらったら元の棟に戻るという意味不明な動きをとらされますw
封印代は70円。安!!

台座を取り付けて、車体番号確認用にボンネットをあけて待ちます。
封印後。

無事に完了~。
その後、東扇島の西公園に散歩に行ってきました。

夕焼けに映えるキリンたちー。

釣りの人とかがいます。

娘は海デビューでしたが、寒さで「おひょーーー」っておもしろ顔にwww
チャイルドシートは無料でつけてもらったカバーをしました。

当たり前ですが、娘はかなり大きくなったと思います。シートがちょうど良い大きさになってきた。
先週はタイに出張にいってました。
マイルを使ってビジネスにアップグレードしまして、今回もステキな肉を頂きました。

まいうー。

いつものBMWアクティブハイブリッド看板のタワー。

タイで水上レストランで宴会してきました!
タイは10年ぶりくらいに寒いそうで、20度くらいでした。過ごしやすかったです。
それでは今週も頑張っていきましょう!!
Posted at 2014/01/27 23:42:49 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記