• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメマメマーメのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

車検からの冷汁ブシャーーー!

車検からの冷汁ブシャーーー!









ご無沙汰していおります。

8月末に主治医であるクールランニングさんへ車検に出しました。
前にオイル漏れ修理したときは「車検はほとんど問題ないと思いますよー」的な話で
ちょっと安心していました。

点検が済んで連絡がありオルタネータドライブベルトが切れかかっているとの連絡。
これで9諭吉くらい掛かるとの事。
そして整備中に「エアバックの警告が出たけど、今まで出たことあります?」との話が。。。
今まで警告が出たことは無かったので調べてもらうことに。

10月頭くらいにようやく原因判明!「SGMユニットが壊れてます」との話。
セイフティ ゲートウェイ モジュール
エアバックとかワイパーとかの親玉のコンピュータらしい。

何と価格16.8諭吉!!!!


私「中古とか無いっすかね。。。」
主治医「いろいろ模索してみます」

そこからまた一か月待ち。
内部修理してみてNG、E60で出てきた中古部品の適合見てみたけどNG。。。
もう2か月にもなるので、仕方なく新品を発注することにしました。
主治医殿、親身な対応と、長い期間代車を貸してくれて有難うございました。


これがSGMユニット。たっけーーーーーーーーーよ!!

結局2か月かかり車検総額43諭吉という衝撃的な人数に。。。。



戻ってきた久しぶりの自分の車はやっぱりイイですね。

通勤時になんかドライビングポジションに違和感が。
あれ、うーーーん。

おぉぉ

まっすぐ進まないやんけー!!

ハンドルのセンターがズレてます。


白テープがまっすぐ走る位置です。10度以上ズレてました。
SGMユニットで色々とリセットや調整をした結果、ハンドルのセンター調整が消えた模様。


んで、1週間後今日修正してもらいに再び主治医へ。
あっという間に「治りました~」いつもどおり爽やかな工場長。

で、家に帰ろうと出発しようとした時に
「ちょっと待ってくださーい。ボンネット開けて!」

見ると路面に大量の水漏れの跡が!!

何と冷却のリザーブタンクが縦に割れ、冷却水がブシャーーーーーー!!!
Ohhh。。。。

工場長が急いでリザーブタンクの在庫を探してくれて、近隣から発見し、取りにいってもらうことに。
急遽再入院しました。

そして約3時間後完治しました。
ブシャーーーの修理で3.5諭吉が旅立っていきました。。。

11年目、18.5万キロにもなると色々不具合が出ますね。
逆に今までビックな案件が無かった事がラッキーなのかもしれませんが~



プライベート面では
娘が無事に3歳になり、爺婆集めての七五三のお参りも済ませ、
来期の幼稚園の考査も通って決まり、ひと段落しました。


Posted at 2016/11/05 23:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまた仕事でイギリスに来ております。
街はクリスマスムード一色!人々もクリスマスで大騒ぎ!仕事相手も勝手にクリスマス休暇に入りやがって仕事進まない!(笑)」
何シテル?   12/16 16:32
マメマメマーメです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

海老名ジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 00:09:03
タイヤ選びあれこれ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 22:55:01
☆スープラ完全復活宣言☆ ~ようやく抜けた長いトンネル~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通勤で毎日110k走るのでハイオクではやってられず、この度ディーゼルデビューしました。 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
じゃじゃ馬。すぐ壊れる~。 修理しきれずにドナドナしました;;
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
学生時代からずっと欲しくて社会人になって金ためて初めて買った車。7年落ち中古でも高かった ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525i(NA25) ハロゲン⇒HID換装 バックモニター自力取付大変だった。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation