• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメマメマーメのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

北陸ドライブツアー

北陸ドライブツアー勤続○○年でもらってる休みも後半戦に入りました。
国内ロングドライブに行こうという話を嫁として、なんとなく北陸方面を目指す事に。

12日の夜に出発。川崎から八王子ICまで下道。そこから中央道へ。
諏訪湖SAで見た星空がキレイでした。
中央道を降りて新穂高ロープウェイへ。朝8:30始発はオジチャンオバチャンばっかり!!
平日だからねw
展望台からの眺めスゲーー♪


そこから飛騨大鍾乳洞へ。昔、金塊が盗難にあったところw
結構深くて運動になった。


そして宿どうするべー?って事で当日予約で高山の温泉宿を予約して宿泊。
じゃらんで点数高い宿を選んだら、スッッゲー!!点数どおり接客や料理最高でした。
「本陣平野屋 花兆庵」すごくオススメの宿です。超満足。

初日のルート


二日目は
まず高山の古い町並み見学。朝市へ。


そして合掌作りで有名な白川郷へ。


そこから石川県へGOGO!
10年前にバイクツーリングで走った、千里浜なぎさドライブウェイへ。
砂浜を自動車で走れます!

海鮮屋台で焼きはまぐりを頂く。悶絶うまい!!キリンフリーで堪能。


そして宿は加賀温泉へ。二日目のルート。



三日目は一気に能登半島周遊!
千里浜のドライブウェイももう一回走ったヨw

途中で海鮮丼などを堪能しながら能登の海沿いをずっと走る。
巌門(がんもん)周辺


そしてそのまま一気に帰ることに!
能登半島の先端を15時くらいで、嫁の実家の東京についたのは深夜4時過ぎでした。
三日目だけで800キロくらい走ったヨ!(内、嫁運転100キロ)


運転大変だったけど、楽しかったデス!全部で1450キロくらい走りました。
千里浜なぎさドライブウェイ 超オススメ!!!
Posted at 2012/09/17 20:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2012年09月12日 イイね!

メキシコ旅行

メキシコ旅行
10日間メキシコ旅行に行ってきました♪

まずはアメリカ経由でメキシコシティへ。







テオティワカン遺跡すげーーーーー!!壮大!


タコス屋さん


メキシコのパトカー 結構カッコイイ。


メキシコシティからリゾート地カンクンへ移動

海がキレイ!!


そして最大の目的地 チチェン・イツァ遺跡 暑かった!


スイムwithドルフィン 一緒に泳いだ~ 


セノーテ シュノーケリング 幻想的でした。浮いてるのがオレw


オールインクルーシブ最高♪


日本に帰ってきたくなかったデス。
遺跡&カンクンおすすめ!
Posted at 2012/09/12 12:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまた仕事でイギリスに来ております。
街はクリスマスムード一色!人々もクリスマスで大騒ぎ!仕事相手も勝手にクリスマス休暇に入りやがって仕事進まない!(笑)」
何シテル?   12/16 16:32
マメマメマーメです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

海老名ジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 00:09:03
タイヤ選びあれこれ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 22:55:01
☆スープラ完全復活宣言☆ ~ようやく抜けた長いトンネル~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通勤で毎日110k走るのでハイオクではやってられず、この度ディーゼルデビューしました。 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
じゃじゃ馬。すぐ壊れる~。 修理しきれずにドナドナしました;;
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
学生時代からずっと欲しくて社会人になって金ためて初めて買った車。7年落ち中古でも高かった ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525i(NA25) ハロゲン⇒HID換装 バックモニター自力取付大変だった。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation