• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメマメマーメのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

海外出張で追突事故遭遇

海外出張で追突事故遭遇








こんばんはーーー。


先週は水曜フライトでタイに行ってきました。木金で仕事しまして、金曜の深夜便で帰国しました。

今まで貯まったマイルを使ってビジネスクラスデビューしました。

乗るなりアテンダントさんに「マメさま、本日はご利用いただき(略 」 と名前を呼ばれてお出迎えでした。やっぱビジネスすげー。

そして出てきたワインとステーキの美味しいこと!!!
この前嫁と行ったホテルの鉄板焼きに並ぶくらい美味しかったです!!やるなーー




タイでの仕事を終えて、金曜日の夜に会社を出て10秒後。
「ギャギャギャギャーーーーーーーーーーーーーー!!!
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!



追突されました。。。

現地のスタッフと同乗してて喋ってた途中だったので舌を噛みそうになりましたが
怪我もなく大丈夫でした。
イメージですが、こちら加速中40㌔くらい、相手飛ばしててブレーキ間に合わず70キロくらいか?
速度差がさほど無さそうでしたが衝撃は結構あり、首の違和感は少し出ました。


当方の乗っていた会社の車。ランプとバンパー破損、ランプ上ボデー凹。


相手の車。RV車。バンパーやFOGが破損。


会社の目の前だったので、別の運転手を呼んで車を替えて移動できました。
何はともあれ怪我しなくて良かったです。


いつものタイスキ。美味でした。

そして深夜の臨時便で帰国。帰りもアップグレードビジネスです。


でも帰りは名前は呼んでもらえませんでしたw

日本は寒いですね~~  タイは過ごしやすい季節でした。
Posted at 2013/12/19 00:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年12月09日 イイね!

タイムスリップ

タイムスリップ









こんばんは。

純正DVDナビが読み込みに時間がかかるようになり、ついにディスクが読めなくなりました。

んー。ディスクが原因であってくれ。。。本体だと修理費いくらになることやら。。。


ヤフオクで1500円のナビディスクをポチリ。2003年度版。


送られてきたディスクをさっそく交換!

おおおおーーーー。なおったww



DVDも去年の猛暑とかのヒートショックが効いて、ヤラレたのでしょうかねー。

逝ってしまったディスクは2005年度版。交換したのは2003年。。。

地図が古くなってしまいましたっ!!


でもナビ起動はスムースになったのでヨカッタです。


子供の方は1ヶ月検診、1.5ヶ月検診、お宮参りを済ませました。
体重も増えてきましたー。
Posted at 2013/12/09 22:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

娘誕生

娘誕生









10月18日の早朝についにパパになれました。
深夜1:30に破水して、助産師「まだパパは来なくていい」との事。

その日自分は出張だったのもあり、朝まで待つことに。
朝イチで出張を先輩に替わってもらう調整をしていたら

「女の子が無事に生まれました」

えっ!ww

はやいーーーーーーーーーーーーーーー!!!

出張の代役を調整後、速攻で病院へ。

いやーーーん 髪の毛ふさふさーー!!!
無事に生まれてきてくれて有難う。


3日目くらいにようやく両目があきました。
カワユス。


そして一週間後、退院。チャイルドシートでびゅー。
シートが大きく見えますね。
回転できる構造は載せるときに楽です!!



2週間で少し大きくなったかな?

ようやく名前も決まり、役所に提出してきました。


健康に育ってくださいーーー。パパも初心者ですが頑張ります。

目標:娘に「父上」と呼ばせるwww
Posted at 2013/11/03 20:27:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2013年10月06日 イイね!

交通安全週間のモヤモヤ

交通安全週間のモヤモヤ










こんばんは。



9月の末に交通安全週間がありました。
私が通勤で通っている秦野でも交差点に「ピシッと制服を着た交通整理専門オヤジ達」が各所に立って交通整理をしています。

安全週間自体はとてもいい活動で、ぜひ実施すべきです。

ですが、少しモヤモヤがあるので書いてみます。

【モヤモヤ1】
交差点には旗を持って小学生達の交差点の横断をガイドしている、
「おそらくボランティアの私服のおじちゃん」が毎日います。
交通安全週間だけは制服と帽子の別の雇われオヤジ達がそこに陣取ります。。。
ボランティアのおじちゃんも仲間に入れているのでしょうか??(謎
もしかしてその週間だけ追いやられたりしていないでしょうか?(未確認w

【モヤモヤ2】
安全週間に登場する制服の雇われオヤジ達。誰に雇われてるの?国土交通省?警察?役所?
年に2週しか登場しないのに、その制服と帽子必要ですか?
ボランティアのおじちゃんにまず配布しようよ。

【モヤモヤ3】
秦野のとある交差点で衝撃の光景を見ました。
雇われの制服のオヤジ、
担当交差点の近くの
歩道上に自分の車をガッツリ駐車していました
幅広の歩道なんですが、車全乗せで。。。
本来交通ルールを守らせるべき指導員が、その現場でルール違反しています。。。
私はこういうのは大嫌いデス!!ww

どこに通報すればいいですか?w



(モヤモヤ、同意などはイイネでww)

Posted at 2013/10/06 23:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年09月25日 イイね!

ガーリー縁石

ガーリー縁石












こんばんは。。。
先日会社帰りに、外出してた嫁ちゃんを拾う為に駅へお迎えに。

予定通り到着すると嫁ちゃんはもう待っていた。
ハザード出しながら左に寄せて、後ろの車が避けるのを確認しながらアプローチ。

ガリゴリーーーーー。。。。。


あうあうあうあうあうーーーーー。
嫁の目の前で左ホイールを縁石に当ててしまいました。。。


ちなみに右側も先日、駐車場の発券機の縁石に直撃し、プチ凹をつけてしまっています。。。

車幅感覚ダメなんだなー俺。。。



気を取り直して、いつも通り嫁の実家にて作業開始!

「電気の力」登場! 電動ドリルに回転サンドペーパー等の磨きグッズ~




磨いてて思ったのですが、
「手作業じゃ死ぬな。電動ってスバラシイww」

磨いてみると、素地だと思っていたリム部は仕上げ塗装がされていた模様。
磨いた部分と残った部分の間にグレーっぽい塗装色が出てきた。



結構広範囲に削ってやったぜー。ガリ傷の凹みは消えました。
オレンジの範囲が磨いた範囲。



さて、この後が難関。素地だと思ってた部分が塗装だった。。。
何色で塗ればいいのかも分からない。。。
そういえばいつもホームセンターをハシゴしてるときに、メッキ塗料あったような。

ホームセンターへGO!

あったw
感覚って!???!! 
感覚と書けば色々許されると思ってるに3000点。


どんな色合いなのか空き缶に塗装して試してから本番にしよう。

思ったよりツヤ感はあるのかも。でもなんかムラとか出て難しそうだなーー。



色合いが合うといいのですが。。。半マット半ツヤなアルミ色難しそうねーーー。

作業はまた後日に。

(PS:同情票などはイイネでw)
Posted at 2013/09/25 17:36:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまた仕事でイギリスに来ております。
街はクリスマスムード一色!人々もクリスマスで大騒ぎ!仕事相手も勝手にクリスマス休暇に入りやがって仕事進まない!(笑)」
何シテル?   12/16 16:32
マメマメマーメです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海老名ジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 00:09:03
タイヤ選びあれこれ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 22:55:01
☆スープラ完全復活宣言☆ ~ようやく抜けた長いトンネル~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通勤で毎日110k走るのでハイオクではやってられず、この度ディーゼルデビューしました。 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
じゃじゃ馬。すぐ壊れる~。 修理しきれずにドナドナしました;;
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
学生時代からずっと欲しくて社会人になって金ためて初めて買った車。7年落ち中古でも高かった ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525i(NA25) ハロゲン⇒HID換装 バックモニター自力取付大変だった。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation