
MRワゴンがやってきて二ヶ月ほどが経ちましたので、色々レビューがてらのブログを書きますね

ヘッドにはダイアトーンサウンドナビ80プレミ
賛否両論あり、色んな意見ありますが私的には使い方と使い所かなと思いますね。使った方が良い機能と使わない方が良い機能はハッキリありますね〜、でもそれも結局は好みなんですねww音質は良いですが、悪魔でダイアトーンサウンドの音になりがちですね。うまく自分の音にしたもん勝ちな印象です。

フロント用アンプにサウンドストリームのリファレンス4.920
良いアンプですね、それにつきます。スペックも価格帯的にはかなり良いと思います。DF2000で定格115wって何か凄いですね。サウンドストリームらしい中域が特徴的な音です振り幅としてはやや鳴らし方向に振った用な音に感じます。

ミッドとツイーターはMTXの外向き用的な位置付けのユニットです。カタログスペックはかなり悪いです。ミッドドライバーは16.5cmですが、下は出ません、出そうとしたらおかしな音になります。
ブレッドツイーターに関しては文句無しです。音も良いし飛びもいいです、なんかJUBAを思い出しますねwww
このユニットはスピード感を1番に選んだユニットなんで、質は2の次です。

サブウーファー用アンプ、グラウンドゼロのD級です。小さいし薄いし座席下に入るしウーファーと同じブランドなんでこれにしました。深い意味はありませんwwダンピング高めで良いと思いますww

サブウーファー、グラウンドゼロ16.5cmサブウーファーです。これもフロントのスピード感に負けない様に選びましたハイ・ファイ大好きな人には向かないですね〜、下まで鳴らないですからねw箱のポートチューニングをしないとですね。
よかおと。参加できませんでしたが、遊びには行くかもです。
Posted at 2014/06/06 22:52:13 | |
トラックバック(0)