• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2069のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

現在のシステム。

現在のシステム。そういえば、パーツレビューはするものの、ブログは書いてませんでしたね。
なので、簡単に現在のマーチのオーディオシステムを紹介しますね。
細かい所も紹介します。

ヘッドはカロの940です。今時?とか思うかもしれませんが、改造してやると01には無い芯の太さが出て、良いんです。それに私はパソコン持ってないからUSBとかは無縁なんで…

アンプは『サウンドストリーム・リファレンス705S』
何回も直して使ってる、もうゾンビアンプですねw音は古臭いアナログな音がしますよ。わかる方はすぐわかるんですが、NAKAMITIと似た音がするのは、昔のサウンドストリームはナカミチが扱っていたんです。だから似てるんですね〜

スピーカーはミッドにQrinoのAaW13をツィーターにvifaのホーム用を。ミッドは7万超えの高級品です、だけあって癖が強く鳴らしにくいハイエンド特有の良さがあります。ちゃんと鳴った時の素晴らしさは値段を軽く凌駕する感動をくれます。

ツィーターは貰い物で、二つで5000でお釣り来ますww音は抜群に良いですよ!明るく、軽快で良く鳴る!能率も性能も高い、低価格なハイレベルユニットです。が、デカイし重いので取り付けに苦労します。

サブウーハーは、ダイアモンドのD6の30cm

アンプにARCオーディオのデジアンXXDを、使ってます。


ここまでがメインユニットです。

適当にケーブル紹介
電源・スピーカー・ミッドのRCA・各ケーブルはミュージックスピリットを使ってます。
ツィーター・サブにはシャークワイヤーを使ってます。
この、ケーブルには相当な拘りありますww




画像は以前使ってたアンプに刺した状態です。うぐいす色のケーブルがミュージックスピリット。青がシャークワイヤーになります。


後、チューニンググッズで
フクロウの置物

カーオーディオ用インシュレーター

ガラス制振用グッズ

電磁波・ノイズ対策グッズ

マイナスイオン発生グッズ

などなど、言葉で説明するのが面倒な物も使ってますwww

こんな感じでカーオーディオ楽しんでまーす^_^


Posted at 2013/08/20 02:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月01日 イイね!

予定変更

ついに、タイヤが駄目になりましたので。
ホイールとタイヤを一緒に変え
かつ
開かずの扉を修復しますww
さらに
新ユニットを導入します。

嫁とその母が水面下で車の購入を企ていました。選んだ車は何の知識もない人が買いそうな年式は新しい車。
商談メモとやらを一通り見ましたが、妥当な値段が無い。走行距離90000kmのデミオが50万位上、大したオプションは無い。
パッソ…ダッシュにスピーカーは無い。
カルディナ…2000ccの四駆に意味を見出せない
アリオン…アクエリオンなら欲しい。
ヴィッツ…これならあり。オプション良好。しかし嫁が却下。

じゃあ何が良いの?とりあえず急ぎでタイヤ買ってくれませんか?
と言ったら何かキレられた

ので、

久々ブチ切れた
『初めから買い換える気なんてありません。マーチに不満があるのは私じゃなくてあなたでしょ?なに?俺の為に買い替えてやるから有難く思え?的な態度。長年コツコツ、低予算で作り上げた理想のリスニングルームを簡単に手放す気はないよ。こんなふざけた車の中から選べとか舐めてんの?ついでに良い加減ドアも治したいんですが良いですか?あんたの化粧水三つと同じ金額しかかからないからいいでしょ?雨の日辛いです、嵐の日も辛いです。何かあった時に車から出られない怖さとかわかります?わかりませんよね運転しないから?自分のモノ買う金があるのに生活費無いとか何なの?死ぬの?車は俺の小遣いだけで管理してますが?ガソリン代やらメンテ代やらは?生活費じゃないんですか?俺の手出しのみでやらないかんのですか?あと何を売ったらいいんですか?もう臓器くらいしか残ってないんですが?俺が一回死なないとそういうのもわかんないくらい頭湧いてるんですか?』
的な事を言ったら
折れましたwwww

なんでサウンドファナテックには出れるか微妙になりますが。車をいたわって来ますww

注意
私は普段は優しいおっさんですよ!これからも笑顔で絡みましょうね(笑)
Posted at 2013/08/01 00:48:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年07月26日 イイね!

ただいま。

頑張ったかいあって良い音になりました。

お疲れ!ww





さぁ、仕事まで寝るかw




Posted at 2013/07/26 05:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月21日 イイね!

お疲れ様で酢

昨日は皆さんお疲れ様でした!

沢山の方に試聴して頂き緊張しましたw
まだまだ出音が完璧ではなかったですが、何かしらの参考になれば幸いです。
まずはエージング(初期馴染み)待ちです。後2・3週間したら良くなるはずなので、またその時に聴いて頂けたら違いがわかって面白いかと!ww

本日は

スーパーオートバックス小倉西港

にいくよ。多分w
娘連れてね…
Posted at 2013/07/21 10:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月20日 イイね!

スピケ

入れ替え完了!
スピーカーケーブルを入れ替えました。

今までは『カナレ4S6』をミッド・ツィーターに使ってましたが。

今回

『ミュージックスピリット』の『swing(スウィング)』を三度導入ww
ミッドには新しく購入したケーブルを…
ツィーターには隠れていたケーブルを継ぎ接ぎして…ww


本当は継ぎ接ぎはダメですよ!今回は予算の関係で、『安く上がるなら!』とゆう思いでやってますんで、オケww
長さだけは『824ミリ』の倍数で揃えてます。


音はカナレと比べると…真逆…ですね

まぁ、伝えにくいので聞いてみて下さいww
明日、空港MTなん?行く?みんな行く?

あとはRCA公開


まぁ、とにかく、『カイザー理論』に基づいたオーディオカーが、完成した感じになります。

イベント・MT
ガンガン行きますよ!

以下、サイト抜粋


 音楽のエキスを凝縮したスピーカーケーブル

 Music Spiritのエントリーモデルとなるスピーカーケーブルのネーミングは「Swing」に決まりました。その名の通り、楽しく浮き浮きするような鳴り方は音楽を聴くのが益々好きになるでしょう。

 0.4ミリの単線が人間の声を伝えるのに最適な線径として、電話線に採用されているのは広く知られているところです。それを更に中音域の充実した音楽性最優先設計としてカイザー流に追い求めるとベスト値は0.38mmになります。

 しかし、JISの場合0.35、0.4、0.45、そして、UL規格が0.32、0.404、0.45なので、市場に流通している中には希望の物がありません。コストが大幅にアップしてしまいますが、何よりも音質第一の理想を貫く為に特別にオーダーしました。


 こだわりの撚りピッチ

 カイザーゲージにおいて中音域の感情表現と密接な関係を持つ長さの周期は0.15kaiser(157.5ミリ)であると発表しております。今回はその証明の為にも撚りピッチをその1/2の0.075Kaiser(78,5ミリ)にしてあります。



 クリニックの相談を頂く方の多くは、『もやもやした低音と、きつい高音に疲れる』といった症状を訴えます。Swingはケーブルの王道を行く設計にしてありますので、どんなシステムに繋いでも低音や高音部に変なピークやディップが出ることはありません。

 能率の高いビンテージスピーカーとか、バランスを重視するプロユースにもお勧めです。特に絶縁材ではJISの耐摩耗性テストにもクリアーしておりますので、細いけれどもタフなケーブルでもあります。

 Music Spirit
 Speaker Cable

 製品名 Swing スイング
 650円/m (税別)
 '07/6/1発売

 導体 OFCにスズメッキ
 線径 0.38mmX7 同心撚り
 絶縁材 強化PVC
 撚りピッチ 約7.9mm

Posted at 2013/07/20 03:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どたま しませんw」
何シテル?   01/17 14:19
2069です。よろしくお願いします。 カーオディオやってますよー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

防音対策(制振・遮音・吸音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:21:12
Rockford Fosgate PPS4-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 11:46:43
このブログ主・・・頭沸いてる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 21:07:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン ウグイス (スズキ MRワゴン)
ガッツリ?オーディオカーです! ヘッド 80プレミ アンプ メイン サウンドストリーム ...
日産 マーチ 変な車 (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っています。 一応オーディオカーです。 ツイーターはvifa ミッドは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation