• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるるん@セリのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

トヨタ会館へGO

今更ながら、先週の休日に弟とトヨタ会館に行ってきました。


館内に入ってお出迎えしてくれたのは、この2台


2000GT(ボンドカー)とLFA Spider






007のボンドが運転するですが、
映画は1、2回しか見たことが無いので、全然分かりませんw
スマホ的な端末で無人運転させるなどハイテクな車が
登場しているのは記憶に残ってます。










LFAといえば500台しか世界に出回っていないので有名ですが、
オープンモデルが存在するとは全然知りませんでした。
世界に2台しか存在しない大変希少な車だそうです。

この時期だとオープンカーは気持ち良さそうなので、
一度でいいから運転してみたいですwww





あとは毎回展示されてるLFA2台を眺めたり、
入れ替わり車両に乗りながら楽しみました。











流石、LFAを除けば、レクサスの中で一番高い車帰り間際に館内に人も少なかったので、LSのRrシートに座りましたが、マッサージ機能いいですね。
危うく気持ちよくて、帰れなくなるとこでしたです。
お客さんを簡単に帰らせようとさせない罠が仕掛けてありますw(ぇ


そんなこんなで先週の休みは終了です。
Posted at 2014/04/20 00:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月06日 イイね!

レンズカバー ダメでした

土曜日の朝一に洗車したら、夜に雨降られたうるるんです。
最近、洗車したら当日か翌日ぐらいには降られる確立が高いですw
天気予報見ろってことなんでしょうけど、
洗車する日に限って外れる確立が高いと見てもな~と思っちゃいます。



さて、先日のレンズカバーの連絡が入りましたが、
「現在、その部品単体では発注を受付しておりません」と・・・
仕方ないので、車検はリアスポを外すorテープで隠す等々で乗り切ろうかと思います。



あとは楽天市場で買ったポジションバルブが届いたので、取り付けてみました。


<交換前>



<交換後>



交換前と比較すると明るく綺麗な色になりました。



あとはやっぱりフルエアロ化したいので、車検までに構成考えて実施したいと思います。
Posted at 2014/04/06 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月31日 イイね!

レンズカバー求めて・・・

土曜日に予定が潰れてしまったので、トヨタ部品共販店へ行ってきました。
お目当てはセリカの部品で車体側に付いているハイマウントストップランプを隠すレンズカバーです。


到着後は業務用車が多くてセリカは場違いな感じが・・・
まぁ、来たからには何もせず帰れないので、とりあえず店内へGo!

店内はシンプルで受付とその奥には多くのデスク。
同じトヨタでもディーラーとは全然雰囲気が違います。
本当に業者さんとの取引が中心なんだなぁ~。

事前にセット品番は分かっていたので、簡単に話が進んだのですが、そこからがちょっと大変でした。
以下、簡単なまとめ

私:このセット品番のレンズカバーだけ注文したいのですが・・・
店:レンズカバーに品番が設定されていない為、発注できるかわからないです

  さらに発注できたとしても絶対購入していただくことになります。
私:購入する為に来たのでそれはいいですが、お値段は?
店:わからないです。
私:キャンセル不可ということはレンズカバーだけ○万円でも購入ってことですよね?
店:そうなります。
私:発注する際に金額設定とかはできないですか?
  ○千円以上は購入取りやめみたいな感じで。
店:そもそも品番の無い部品を発注したことがないので、確認します。
  確認した結果、お客様の仰る方法もできます。
私:では、それでお願いします。



こんな感じのやり取りを10分経たないぐらいしておりました。
途中で私と同じく一般客が来ましたが、その客の感じが悪い。
受付窓口が1つに対し、私がお店の人と話しているのですが、横からボソボソと文句を言ってるし、私がお店の人と終わる頃には客を待たせて奥で肘付いて仕事するとかいい身分だ
wとか感じが悪いです。


お店の人も最初に「いらっしゃいませ」で終わっており、上手く対応出来ていなかった部分もあるので、イラつくのもわかりますが、もう少し状況を見ていただきたいです。
というか、文句があるなら100m以内にあるディーラーに行ってほしいです。
増税前だからディーラーも混んではないだろうし、何よりディーラーは一般のお客様との取引ですし・・・


こんなときしっかり大人の対応ができるとカッコいいな~と思うんですが、勇気の無い私は何も出来ませんでした。



お目当てのレンズカバーはお店からの連絡待ちです。
Posted at 2014/03/31 00:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月25日 イイね!

土日の出来事

世間では3連休だったことを当日に知ったうるるんです。
私の会社は祝日は出勤なので、早くGW来てくれないかな~



さて、土日の事でも


~土曜日~

今春から弟達も社会人として会社で働くことになるので、車を見に行きました~
(一人は当面自転車ですが^^;)


買う前はネットでシルビア→MR-S→ロードスター・・・


と色々悩んでたどり着いたのはこちらですw

















青色のアルテッツァです!
青色は目立つので、いい感じです。


一応簡単に外観チェックしたところ、
・左RRフェンダー辺りの修正
・側面のモール?(ドア辺りの出っ張り部分)が一部破損、塗装剥がれ

などなどが気になったところです。


走行確認が出来なかったのが非常に残念ですが、
下回りとエンジン周辺は特に漏れも無かったので、問題無さそうです。
走行は納車後のお楽しみですが、
シートに座った感想はセリカより断然乗り降りしやすいですねwww
セリカは乗り込むですが、アルテッツァは座るぐらいの差でした。
あれを感じると次はセダンもありだなと思ってしまいますw
セダンだとエボやインプに乗ってみたいな~と想像だけしてしまいます。


車選びが終了したら、次は弄りですw
社外テールはメーカーで調査したら異常無しということで
再度取り付けしました。
すると、ヒューズ切れも無く、点灯w

あっさり点いてしまったので、なんと言うか安心なのか拍子抜けしたというか・・・色々な気持ちが混ざりましたw


点灯確認は出来たので、コーキング作業です。
社外テールは雨等で隙間から中に水が入ってしまう恐れがあるので、
この隙間を埋めてしまいます。




素人作業なので、大雑把にコーキング剤をヘラで整えながら
本体の支えをお願いしたこともあり、1時間ほどで作業終了
写真は取り忘れてしまいましたが、
水が浸入しなければヨシ!ということで、クオリティは低いです。



一日乾かして



~日曜日~


<before>




<after>



取り付けは散々やったので、完全に慣れちゃいましたが、
ナットを落とすと大変なので、そこだけは慎重に作業が必要です。

リアが厳つくなって、カッコよくなりました^^
あとはコーキングが完璧なのを確認するだけです!


今年は車検なので、どのくらい弄れるか分かりませんが、
羽を取り付けた関係でストップランプカバーだけは何とかしないとマズイです。
Posted at 2014/03/25 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

うるるん@セリです。 車好き・アニメ好きです。 今までは閲覧のみでしたが、納車を機会にみんカラに登録しました。 車いじりは素人なので、整備手帳を参考にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2012年4月16日納車 車に乗るならクーペがいいな~と思っていたところ、シルビア・R ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation