
昨日でお休みも終わってしまった為、今日から仕事~
毎回の事ですが、長い休みの後の初日は疲れます(;´▽`A``
GWはアップガレージにリアスポ売りに行ったり、イエローハット行ったりと近場を中心にウロウロしてました。
あとは部屋の整理整頓、アニメ(さくら荘のペットな彼女、ビビッドレッドオペレーション・・・etc)消化してたぐらいでしょうか。
以上、そんな感じのGWでしたw
本題のモニターは4月20日ぐらいに注文したのが休み最終日に届きましたw
急ぎで必要というわけではありませんでしたが、GWは新モニターでアニメ見てみようと思っていただけにちょっと残念。
自分が注文したときには在庫ありだったはずですが、ネット注文はこういったことがあるので、難しいですね^^:
買ったモニターはナナオのFS2333 IPSノングレアのフルHDです。
モニター選びの基準は
①国内メーカー
②フルHD
③IPS
④目に優しい
↑の感じで
①の時点で三菱だけかなと調べてみるとナナオも国内メーカーなので、候補へ
②は多いので割愛w
③で三菱は233WXとナナオがFS2333で2機種
④が一番重要だったのですが、実機を見ても静止画なので、どちらもそんなに変わらず、HPやら口コミ等の情報からナナオを選択。
ちなみに今までのモニターはグリーンハウスのGH-ACG173SBです。
調べてみたところ2004年5月発売でした。
いつから使っていたのか覚えが無いので、仮に1年落ちで買ったとしても8年ぐらいと長寿命です。
ちょっと邪魔ですが、壊れるまでは予備ディスプレイになってもらいます。
箱から出して机に設置しようと思ったらコンポが邪魔で置けないorz
仕方なくコンポをどけて設置したら、コンポの配線が届かなくなり、コンポ起動不可にwww
当面はモニターのスピーカーに頑張ってもらいます^^;
そんな感じで何とか設置も終わって設定もちょっと弄って起動。
やっぱり、23インチはデカイですね!
あとは解像度が上がったので、作業スペースが広いです。
個人的にはもう少し解像度があればブラウザと動画視聴が不自由なくできたので、そこが残念。
でも、前のモニターより綺麗なので満足です。
あとは目の負担ですが、まだちょっとわからないので、様子見です。
やっぱり携帯カメラじゃモニター撮るの難しいです(;´Д`)
Posted at 2013/05/06 23:55:57 | |
トラックバック(0) | 日記