• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

キレて、あおったり、暴力行為が発生するロードレイジ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00010007-saitama-l11
「あおり運転ドライバーを心理分析、ストレスに対する自己防衛から危険行為」
・・・・ストレスのはけ口を危険な運転にしてもらっちゃ困る。
というか、この分析おかしいよ。
キレやすいのはストレスじゃなく、運転手の性格が原因だと思う。
自分ならムカッとすることはあるが、クルマの中で毒づくだけ、危険運転も暴力行為もしない。自制心が働く。


「キレて、あおったり、暴力行為が発生するのは『バレない』『捕まらない』といった環境要因の影響が大きいのです。逆に警官が取り締まっている場所では誰もが自制しながら運転します」https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/802729/
・・・・同意。警察が、または第三者が見てないから、暴力振るったり、あおり行為をする。
自制できない性格の人。




ということは、『バレない』『捕まらない』の対策には、やはりドラレコか。

設置しようかやめようか迷ってたが、とうとう注文した。

ものはこれ。大きさ、画像の良さ、価格も¥ 14,177 。LED信号が点滅しないということで
ケンウッド ドライブレコーダー DRV-325


(画像はイメージ、自分はまだ取り付けていない)

やはり注文殺到してるんだろう。

通常ならすぐ届くアマゾンでも1週間以上かかってる。まだ、届かない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/25 07:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100均のクリアケース
MLpoloさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車高低い🏎の方々へ教えて頂きたい ...
usui771さん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 12:17
こんにちは。

危険運転の被害にあって泣き寝入りしないためにもドラレコは必須ですよ。
自分は通勤で毎日首都高速を通りますが、あまりにひどい煽り運転とか見るとドラレコの画像を法人ならその会社に送り付けます。

最近ではとある観光バスの車間詰めがひどかったので、携帯で撮影し(助手席だったので)、バス会社に動画をDVDに焼いて送り付けてから電話で苦情を言い、警察に提出しますと言いました。(しなかったけど)

自分はいま、主に足で使っている軽四輪のリアにドラレコ付けることを計画中です。
コメントへの返答
2017年10月25日 12:25
こんにちは

そうですか。
観光バスがやるんですか?お客の安全無視なんですね。どういう会社でしょう。

自分はリアまでつけないです。自分を守るなら、ステッカーでけん制できると思ってます。

でも、これも需要が多いのか、注文してもなかなか届きません。

プロフィール

「予報どおり寒くなってきた今日、タイヤの空気圧減って、底つき感。いつも行くスタンド脇にある空気入れではエア漏れしてちっとも埒があかない。そこでディーラーに行き、やってもらったら、やっぱり、かなり減っていた。前3.3、後ろ3.2の指定圧どおりに。」
何シテル?   10/21 16:54
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation