• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

毎日が 確認!

毎日が 確認! 通勤路を使い、減衰値のポイントの変化によるハンドリング特性を評価する毎日。
今のサスの奥深さを見せ付けられる毎日である。
路面の走破に一喜一憂をするなんて、考えたこともなかったが、刻々と変化する路面に・・・「一喜一憂」の日々である。。

「奥深い」サス。 でも、対話ができるのは・・・良い♪
逆に考えれば、オリジナルのサスのオールマイティーさが 「光る」
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2008/06/19 23:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年6月19日 23:30
私はまだ弄っていません。

そろそろ、ちょっと硬めにしようか考えております。
現状を走り込んで、やっとどうしていけばよいのか少しづつ
見えてきたようです。

本当に、奥が深いですね。
楽しみを、ありがとうございます。
コメントへの返答
2008年6月19日 23:33
最近は、前後をずらすことをしています。前は オーバーステア、後ろはアンダーステアになるようなサス設定です。頭が混乱するような変化をするので毎日が「擬似恋愛状態です」(爆)
2008年6月20日 0:24
毎日の車との対話。
楽しそうですね~♪。
コメントへの返答
2008年6月20日 7:31
最初は、とまどいましたが、今は楽しいです♪
いつも 運転中に考えながら 操作しているので、だんだんと動きがわかってきました。前後のダンパーの程よいバランス範囲がありそうではないかと・・・。
通勤路で 毎日楽しんでいます。で、土日はコペンは休息となっています。
2008年6月20日 7:45
減衰力をアレコレ悩んで調整するのって楽しいですね。
自分は最近落ち着いて
標準値(-7/0~-20)に固定してます。
コメントへの返答
2008年6月20日 22:11
今日は、お客様のところに打合せに行きました。悩んで、リヤを1段締めて・・・-16/-13。
結構、いい感じです!

プロフィール

「お盆で帰省中。酷暑ですが、午前中にコペン洗車しました。」
何シテル?   08/13 17:39
コペンと風を感じて走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コペンと風になる~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/16 23:05:08
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
こんな車に出逢ったことがない! 車歴は 21台目。コペンの前は、ランサーエボⅦ GT- ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation