• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goma50のブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

終った~♪ でも、明日の朝は マイナス24℃との予報です。

終った~♪ でも、明日の朝は マイナス24℃との予報です。第一週の仕事が完了した~♪ 

寒さに体が慣れてきて、栃木に居るときよりも 薄着になり、快適なホテルの部屋では、半袖Tシャツで過ごしている。

着いた頃は 夜中に目が覚めていたが、海外出張と同じく、だんだんと睡眠時間が長くなり、6時まで ぐっすりと眠るようになってきている。

毎日の通勤では、まだ、コペンには出逢っていないが、カプチーノとビートには出逢った。

今夜は、雲の無い星空なので、放射冷却で 明日の朝は マイナス24℃になるとの予想である(今朝は マイナス9℃だった)。

今夜は、1週間目の「打ち上げ?」である v(^^;

Posted at 2008/01/25 17:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2006年11月03日 イイね!

東京~ビッグ・・・サイト

東京~ビッグ・・・サイト展示会で打ち合わせ・・・なんか、武器を商談している闇の商人のような緊張感がありました(~~)
東京ビックサイト・・・初めて訪れた。
デカイ! JIMTOF 2006 (日本国際工作機械見本市)
開場時間ぴったしに着いた(さすが!) でも、入場までに1時間並ぶ。。。
会場に入ると 工場にある工作機械が ずら~っと並んでいる。東京モーターショーなどのクルマが展示しているような 目先の華やかさはないが、ともかく、人人・・・いっぱい!
会場で仲間に合い、幾つかの展示を見て、話しをして、いよいよ 目的のブースでの密談(?)である。2階にある密室で・・・打ち合わせ。
それが終わると、ランチ・・・。すごい列!
ほとほと 疲れ・・・ゆりかもめ~東京メトロ~JRで帰途についた。。

明日は、Sallyさんのオフである。。。早く寝よ~っと♪ (^^;
Posted at 2006/11/03 21:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2006年10月29日 イイね!

蔵の街。。。

蔵の街。。。早朝は、日塩で紅葉にワクワク♪
午後は、仕事・・・?

JRで 栃木に移動。駅前から、巴波川(うずまがわ)に向かう。
来月、5年に一度の「とちぎ秋まつり」がある年であり、市制70周年記念ということもあり、いろんなイベントが軒並み実行されている。
いつも車で走っているメイン道路から一本入ると ゆったりとした川(運河)がある。多くの鯉が泳ぎ、鴨もゆったりと浮かんでいる。。
江戸時代、ここから、船で多くの日常品が江戸に送られた。明治になり、鉄道網が完備されたとき、メインの線路は大宮から小山から宇都宮に・・・。歴史には「もしも」は無いって・・・川べりの歩きながら、当時の繁栄を偲ぶ。。

今日は、秋深し・・・の割には、日差しも強く 歩くには暑かった。
川沿いを ゆっくりと歩き・・・メイン通りから栃木駅に戻る・・・。

徒歩のショートトリップ。 もうひとつの楽しみ方になるかも・・・。

画像は、横山郷土館(麻問屋+銀行)
Posted at 2006/10/29 20:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2006年10月22日 イイね!

これも出張・・・?? 

これも出張・・・?? 今週は、忙しい一週間になること 請け合いである!
今日は、ドイツから来た仲間と日本の仲間と「古峯が原」に行ってきた。
毎年6月に鹿沼スタートのクラシックカーラリーのコースになっているところだ。
大きな鳥居をくぐって、神秘的な道を走っていく。
いつもは、Uターンしている駐車場に車を止め、初めて 古峯神社(こぶじんじゃ)と古峯園(こほうえん)を訪問した。 紅葉には まだ早いが、人工的に作られた日本庭園なので、効率よく「紅葉」が配置されている。園内には、日本の文化のひとつである抹茶をたしなめる茶室「峯松庵」があり、日本の文化の一つを 見せることにした。
海外の人を連れていると得することが多い。今回も 専門の方から特別に「お手前」の流れを説明いただき、お茶の飲み方から お茶室まで見せていただいた。画像は、茶室から庭園を見たところである。
いつも、コペンで走り回っているだけの自分ではあるが、今回のような ゆったりとした流れの中に自分を置いて、景色を楽しむのも、なんか、大人の楽しみ方かなって・・・思った。
そして、いかに、日常会話に出てくる英単語の貧弱なこと・・・まだまだ英会話は未熟な自分である (^^; 
Posted at 2006/10/22 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2006年08月02日 イイね!

夏本番・・・♪

夏本番・・・♪栃木の夏・・・朝晩の涼しさ。。開け放した窓を通過してくるカジカ(?)の鳴き声。。心が癒される♪
脇を通過するクルマのタイヤの擦過音。

朝、寒くて目が覚める(寝苦しいのとは違う)。
会社に行くので駐車場に降りる。空は、曇り。雨も持ちそう。
そんな朝は、オープンで出社。なんとなく、余裕をもて遊ぶ自分。見上げれば、はてしなく視線が昇っていく。
一日の始まりに・・・なんと贅沢な時間を過ごすことができるのか。。

夜、仕事に区切りをつけ、駐車場へ歩いていく。頬をなでるひんやりと湿気を帯びた暗い空気。見上げれば、半月。こんな夜はオープンでしょう~。疲れて家路を急ぐクルマ達。そんな中で、ちょっと余裕の自分。
帰って、今日の晩飯のメニューは?月曜日に仕入れた食材を頭の中で反復して決める。いつもの田んぼの中の道。左のドア上から漂ってくる蛙の合唱をバックサウンドに 英会話を流す。真っ暗な道を自分のヘッドライトの明かりを頼りにトレースしていく。川辺では、川面をなめてきた薄い霧がフロントシールドを濡らす。遠くに観覧車が浮かびあがる・・・いつもの道。
思川にかかる橋を超えると終着地のマンションが見えてくる。おきまりの赤信号。オープンとの決別。。見通せた頭上に小さな機械音を上げながら覆いがかぶる。ガチャガチャと無機質にオープナーをかけ、でも、慎重に左右のサイドウィンドウを上げ、完全に外気と遮断する。。
そして、マイコペは、いつもの駐車場に滑り込む・・・。
Posted at 2006/08/02 23:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ

プロフィール

「お盆で帰省中。酷暑ですが、午前中にコペン洗車しました。」
何シテル?   08/13 17:39
コペンと風を感じて走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コペンと風になる~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/16 23:05:08
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
こんな車に出逢ったことがない! 車歴は 21台目。コペンの前は、ランサーエボⅦ GT- ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation