
猛暑、窓開放でクーラ無し。走りに徹する。 ちょっと、冷や汗。ルームミラーを見ないように・・・。 でも、とっても充実したひと時だった!!
名古屋に戻ってきて約3ヶ月。 通勤のみ走行。街中の荒れた路面に 洋足の減衰に悩んだ日々。。やっと、納得した減衰位置。
そ~んな、ちっちゃな事が、数時間の本気走りですっ飛んだ!
高速を走ると、なんて 柔らかい。角は無いが、ふわふわっぽい。でも、奥矢作ダムを攻めると、しっかりした手ごたえ(超好感度♪)
この方と 道の駅 平谷で 遅いランチを食べ、帰宅の時、前を1段締めた。
家までの2時間。国道153号線=>猿投グリーンロードを 軽快に しっかりとした接地感をステアリングに感じながら・・・。
今日は、硬いまま 通勤に使う。。え~、柔らかいかも。しなやかって感じかな?とっても 良い感じ v(^^;
名古屋市内走行3ヶ月間って、何だったの?? 峠を攻める(長い距離を攻める)べきだった。
そうそう、奥矢作ダムの3本目。
この方が先行。コーナ3つで見えなくなってしまった・・・(T.T) 所詮、無理だったことは分かっていたけど・・・速いです!1000km走って来た同年代の人とは思えないタフさ!敬服しました♪
奥矢作の左岸は、旧道 碓氷峠のような狭い・くねくね・草が道路に覆いかぶさるような道。右岸は、走りやすいが、対向車が 平気で センターラインを割ってくる。リスクが高い。もう少し、広くて、勾配のある道を見つけなくっちゃ・・・。
Posted at 2008/07/22 21:55:37 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ