
今日は、朝6時から恒例の釣堀へ。
朝一は、アタリはでるがフックしない。
2匹ほどニジマスを釣り上げた後、強いアタリが・・・
なんとイワナだった。朝霞では久しぶりだぁ!
その後はニジマスの入れ食い! 3時間たっぷり遊んだ。
日曜日にサンクスでBMWのミニカーを1個買ってきた(30でなかった。残念!)ので、そろそろミニカーの整理をしよう思い、釣りの帰りに100均によって、ケースを買ってきた。100均だけど1箱420円だった。
これまで、ちょろちょろ買って、合計15台。30は黒が1台だけ、
なぜかZ4が4台も・・・・
ついでにサンクスへ寄って追加しようと思ったら、2個残っていたのに、もうなくなっていた。引き下げられたのかな~残念。
で、家に帰ってケースにミニカーを並べ玄関に飾った。汚い玄関が余計にごちゃごちゃしてしまった。自己満足の世界だ。
午後からは車検の準備を。純正マフラーへの交換とホイール交換ぐらいは今日のうちにやってしまおうと、2時過ぎから始めた。
ついでに前に買い置きしていたマフラーアースとi-ダッシュEXも付けよう作業開始。けどi-ダッシュEXはマフラーのパイプの径が細すぎて取り付けを断念。車検後に取り付けることとした。
で、マフラー交換とマフラーアースだけで、7時までかかってしまった。5時を過ぎたら真っ暗。懐中電灯を照らしながらの作業だった。ホイール交換は次の土日に後回し。
純正マフラーにしたら、やはり音は静か・・・音のせいか、径が細くなったせいかはわからないが、ちょっちトルクダウンした気がする。前のスパスプは効果があったのかな~。よくわかんないけど??
今日は久しぶりに充実した一日だった。
マフラー交換は整備手帳に載せとこ~
Posted at 2005/11/23 23:14:05 | |
トラックバック(1) | 日記