• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

今年の初釣果

タッカンに「メタルジグでデカメバルですよ!ボトムですよ!」と誘われたのでタッカンのお勧めと僕の前からお気に入りの重さ違いのメタルジグを買ってきて昨日の夜行ってきました。

港に着くと波止の先端で釣り始め。2投目で根掛かりして糸が切れました(T_T)カッタバカリナノニ そこでジグヘッドに交換。ジグヘッドはメタルジグより安いのです。で、さらに根掛かり×2回。ここ嫌じゃ!タッカンを置いて一人移動。
波止の角、波止の付け根、スロープと移動したけど反応がありません。
別の波止に移動しました。他の人は波止の外側狙いや先端付近だったので誰もいない浮き桟橋に降りて船と船の間にキャスト。するとクンクンと軽い反応があったんですが掛け損ねました。もう一度同じとこにキャスト。
キター! ん?キタ? クンクンときたから合わせたけど引かない。巻くのをやめて竿を立てるといきなり走る!ラインは出ていくし竿はしなる!ドラグを少し増し締めして巻くと揚ってきたのはカサゴでした。

27センチ!たぶん自己カサゴベスト更新ですよ。ジグヘッドはがまかつのコブラ、ワームはレインズのアジリンガー(スーパーグローオールスターズ)です。この後はリリースサイズが2匹。午後10時半納竿としました。

こんなけ大きかったら刺身でもよかったんですけど、先週のメバルの煮付けが旨かったのでまた煮付けです。また下ごしらえをして後は母にやってもらいました。
大きいからひっくり返せないのでたえずスプーンで汁をすくってはかけてました。その結果下だったほうはしっかり味がついて上は薄味になりました(笑) 味が濃い方は僕が食べ、薄い方は魚好きの母におすそ分け。
先週のメバルは身がふっくらでしたがカサゴはプリプリでホッペタと胸ヒレの付け根が旨かったです。
最初の写真、根掛かり回避の為トリプルフックを外してシングルフックとアシストフックに換装してたんですけど、シングルフック逆さの方がよかったかな?次回はそれでいこう。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2014/01/13 23:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 20:25
やった27㎝☆
おめでとうございます(^O^)/
いい引きだったでしょうね~(*´∀`)ノ

馬ハガキありがとう~♪♪♪
コメントへの返答
2014年1月17日 22:10
ありがとうございます
すごくいい引きでした(≧▼≦)

馬ハガキは予想通りでしたか?
来年は羊からの魚ネタがないのでどうしようか悩んでます( ̄~ ̄;)
マッコ姉は山で野生の羊と2ショットでお願いします(笑) 日本にいたかな?

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation