• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

軽作業×4

今日の作業はまず先週外したルーフモールが白っぽくなっていたのでコンパウンドで磨いて取り付けました。
それからドアの板金の仕上げでこれまたコンパウンドの細めから液体の鏡面仕上げで磨きました。
3つめはドアトリムの布が剥がれてきたので、みんカラの諸先輩方の真似をしてスプレーのりを吹き付けてヘラで押し込んで直しました。3Mのスプレーのり99ってのを買ったんですけど簡単に直せて気に入りました。が、コレ次はいつ何に使おうかな?
ラスト4つめはリアスピーカーの交換です。下の写真で分かりますかね?本田の純正オプションのギャザーズのコアキシャルですがエッジが破れてるし音も割れてます。

スピーカー用のいいコードでも買って引き直そうともおもいましたが、それはまた今度。今回は今日中に終わる簡単な方法をということで純正スピーカーからカプラーを外して、新たに付けるスピーカーのネットワークの線と半田付けしました。

ネットワークや線はこのように僕の得意技のタイラップ止めで暫定処置です。
新たに付けたのはヤフオクで買った中古のカロッツェリアのコアキシャルです。楕円のスピーカーって最近メーカーのラインナップにはあるけど、カー用品店行っても在庫して置いてあるとこってないんですよね。
で、感想はといいますと、やっぱりいい音してますよ。音が透き通るような感じ。こうなるとフロントも不満はないけど換えたくなりますよねぇ。給料出たら換えよかな~?

調べものしていて発見したんですけど、DC2のリアスピーカーってリアシートの横なんですね。トノボードじゃないんですね。トノボードにも付けれるのかな?さすがEGシビックの兄弟分だなと思いました。EG6のリアスピーカーを初めて見たとき「え?ここ?」って思ったのを思い出しました(笑) 4ドアはリアシートの頭の後ろです。
ブログ一覧 | 整備・改造 | 日記
Posted at 2016/04/10 19:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

盆休み突入
バーバンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2016年6月11日 14:50
その幻学年(S63,S64,H1組)は肉食系が多いのかな?
昭和から平成へ乗り越えるのにパワーがいったのでは(笑)
うちの子も女子なのにCX-5乗り回しておりますもん(笑)(  ̄▽ ̄)

カレー美味しそ~ですよん♪(#^.^#)
コメントへの返答
2016年6月11日 15:06
CX-5はアウトドア派のおかあさんの影響でしょ
2016年6月11日 14:57
すいません~(T▽T)
これと2つとも削除してください~

投稿し直しますので~(T▽T)
ブログ汚しちゃってごめんなさい!!
コメントへの返答
2016年6月11日 15:09
断る!(笑)

ドン マイケル! ってギャグやってた一人最近見ませんね。

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation