• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマッキ一のブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

いざ鎌倉!

いざ鎌倉!わたくしマッキー38歳、今まで何度か転職しましたが、この度初めて社員旅行なるものに参加しましたよ。行先は神奈川県の鎌倉と横浜の旅一泊二日です。鉄オタ的にはすぐに江ノ電を想像しますよね。楽しみにしてたんだけどなぁ。

初日はお寺や神社を見た後決められた時間までに駐車場へ帰るまでの間が自由行動だったんですが、 江ノ電を見に行けるだけの時間はありませんでした(T0T) 極楽寺の車庫行きたかった。

晩飯は中華街でコース料理でした。隣の人が
「アワビやフカヒレ食べても舌が貧乏人だから良さがわからん」
って言ってました。僕も永谷園の麻婆春雨の方が旨いと思いました。餃子や焼売、小籠包のような飲茶の方がよかったな。
晩飯のあとが自由だったので閉店間際の鉄道模型店に駆け込んでレアアイテムゲットできたのが今回の一番の収穫です。
関東に住んでる友達がいまして、勝手に浦安市民と勘違いしてたらそいつ川崎市民だったんですよね。分かってたら一緒に飲みに行けたのに残念(>_<)

二日目はランドマークタワーと大きなビル1箇所と赤レンガ倉庫でした。エレベーターの中でよその会社の社員旅行の酔っぱらいと遭遇して、その酔っぱらいがエレベーターガールのお姉さんに
「俺のランドマークタワー見せてやろうか」
と言っていたのが忘れられません(笑)

お土産は家族やお世話になってる方にそれぞれ色々考えて選びました。としさんちのお嬢さんに
「え~何これ?要らな~い。」
って言われるのを期待して買ってきた大仏のキーホルダーが気に入ってもらえたらしく、嬉しそうに
「マッキーありがとう!」
と言われたので反応に困りました。

色々と時間があれば行こうと企んでいたんですが時間がなく行けなかったので、旅費と時間ができたらまた行きたいな。
江ノ電と飲茶とお台場のガンダムと秋葉原。
Posted at 2018/06/19 00:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2017年10月15日 イイね!

プリウーース

プリウーース交差点沿いのコンビニにいたら長いプリウスが止まったんです。側面の文字ですぐに霊柩車だとわかりました。
霊柩車の写真とるのは一瞬どうかな?と思ったんですけど、その珍しさに負けて撮ってしまいました。
霊柩車も改造車のひとつとして気になりませんか?
以前テレビで見たクラウンマジェスタの霊柩車はリアのホイルアーチのすぐ後ろで切って30センチくらい延長してました。リアシートとトランクと延長部分に棺を載せるんでしょう。運転手さんと家族が一人しか乗れませんね。
このプリウーースはリアシートも残してるように見えます。どんだけ延長なんでしょう? すごいなぁ。
Posted at 2017/10/15 23:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2017年09月24日 イイね!

がじゃいも

がじゃいも今年も楽しみにしていたジェームスのじゃがいもつめ放題に行ってきました。去年もたくさん貰ったんですけど、このキャンぺーンのじゃがいもが旨かったんです。
1000円以上の買い物で1回できるので、オイルとエレメントを別々に会計してもらって2回挑戦しました。じゃがいも17個と玉ねぎ7個です。隣にいた親子や店員さんを驚かせるほど詰めてやりました!
今年はじゃがいもが不作らしく、そのため玉ねぎとじゃがいもになったみたいです。今年は何作ろうかな♪
Posted at 2017/09/24 10:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2017年02月16日 イイね!

残念な買い物

残念な買い物次の日曜日が走行会ということをすっかり忘れていて、今週の日曜日から少しずつ準備をしています。
日曜日はオイル交換とサイドステップを外しました。火曜日は仕事から帰ってリアのパッドをサーキット用に交換。
昨日は給料日だったので、前々から気になってたけど買わなかった工具をついに買いました。対向キャリパー対応のピストン戻し(アストロのディスクブレーキピストンツールDT211)です。「対向?」と思ったかたは整備手帳を見て下さい。
早速今日帰宅後これを使ってフロントのパッドを交換しました。まず街乗りパッドを外して、こいつでピストンを押し戻すでしょ。それから外側のパッドを入れてピンを通して、それから内側のパッドをキャリパーに押し込もうとしても・・・入りません。
押し戻したピストンがまた出てきてるから。
どうやらこいつを使ってピストンを4つ同時に押し戻すと、パッドを内側外側両方交換する前にピストンが出てくるらしい。
結局いつも通りウォーターポンププライヤー使ってピストンを2個ずつ押し戻して、パッドを片方ずつ交換したほうがはやかった 。
たまたまうちのキャリパーのピストンが戻ってくるのが速いだけなんだろうか?よその対向キャリパーを使ってる方たちはどうやってパッド交換するんだろうか?そして、こいつの出番はまたあるんだろうか(笑)
Posted at 2017/02/17 00:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2017年01月29日 イイね!

どん兵衛の比較結果

どん兵衛の比較結果左が近所のスーパーで買った西日本仕様で右が昨日高知のスーパーの北海道フェアで買った北海道限定仕様。
おあげの大きさと蒲鉾の数が違います。北海道仕様には七味がつきません。フタの写真を確認すると、あげの違いはわかりませんが、たしかに蒲鉾と七味が違う。あとお湯の量が西日本仕様が410に対して北海道仕様は390です。
そのせいかわかりませんが、出汁が西日本は味も色も薄く、北海道仕様は色が濃くて塩っからいです。おあげは西日本仕様は甘い汁がジュワーですが北海道仕様は普通の油揚げ。カップ麺でもうどん屋でもあげは甘いのが当たり前だったのでカルチャーショックでした。
で、どっちが旨いかというと、食べなれた方が旨かったです。
以上、どん兵衛きつねうどん比較報告でした。

まだ北海道仕様の天うどんもあるけど、近所のスーパーに天うどんがなかったんです。別の店で見つけて気が向いたらまた今度。
Posted at 2017/01/29 20:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation