• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマッキ一のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

お初です

お初です今日は朝から釣りに行ってましたが風も潮の流れも強くて釣れず、早々に引き上げ車でプラプラしてました。
先ずは一昨日オープンしたばかりのジョーシン電機。倉敷のジョーシン電機はキッズランドがなくてガッカリしましたが岡山店はキッズランドがあるんです。キッズランドにどれくらい鉄道模型があるか楽しみにしてました。品揃えはボチボチっすね。補修部品(改造に使います。)が 無かったのが残念。
続きまして、岡山初出店のコメダ珈琲。普段あまり珈琲飲まないんですが、みん友さんのそのまたみん友さんの姐さんが頻繁にネタにしていたので頭に刷り込まれてまして、オープンのチラシを見て「行かねば」と思ってたんです。
珈琲とハンバーガーを頼み、食べたりなかっのでミニシロノワールも食べました。貧乏人なんで1食で1000円以上は高いですが、味はどれも美味しゅうござました。他のメニューも旨そうだったので余裕ドル袋のある時にまた行きたいです。
最後にTSUTAYA。岡山にもTSUTAYAくらい昔からありますよ(笑) え~、初めてTSUTAYAでレンタルしました!
シリーズ5作目ワイルドスピードメガマックスです。1、2、3、4はテレビで、6(ユーロミッション)は映画館で見たんですが、5はテレビでやってないですよね?やってますか?僕は見てないです。レジにパッケージごと持って行ったら「次から中身だけ持ってきてください」と。夕食の後で見よ~っと。
朝の釣りが何も釣れなかったのが残念ですが、気になってた用事が3つ消化できたので満足です指でOK

追伸
カッコいい車を見かけたら、どんなやつが乗ってるのか顔見るためストーキングしたくなりませんか?車とドライバーにギャップがあったり、たまに知ってる人が乗っててビックリしたりしますよね。
今日は毎朝通勤時に見かけるカッコいいEGシビックをジョーシンの前でみたのと、コメダの帰りに真っ赤なEGシビックを見ました。
いかにも「塗り立て?」みたいなテカテカで、大事にされてるんでしょう。交差点で並んだらお姉さんでした。EGもあまり見なくなってるのにお姉さんが乗ってるなんて珍しい。
Posted at 2013/12/15 17:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2013年09月23日 イイね!

島根県に行ってきた

島根県に行ってきた日曜月曜の連休で島根に行ってきました。
最初の目的地は出雲大社。下道のみで7時間、疲れた~(-ω-)
今年は遷宮で御利益2倍ってことでまぁ~人が多かったです。

畑電のデハニも撮りましたよ。ホントは沿線でもっと撮りたかったんですが運転で疲れたので断念しました。旧大社駅もスルー。
松江まで戻って宿をとって、夕食に宿の近くの居酒屋で刺身定食を頂きました。刺身よりもしじみの味噌汁が旨かったです(笑)
宿に戻ってテレビでも見ようと思ったんですが、民放が3つだけ。有料チャンネルも熟女しかやってなかったので早めの就寝としました。
おかげで次の朝は早く起きて6時にはチェックアウト。そのまま加賀港に釣りに行きました。
岡山よりも水が澄んでてきれいでした。港から目の前に島があり歩道橋で渡れるようになっていたので島に渡ってランガンです。
待望の一杯目キターーー!釣り上げたんですが、墨を吐きまくるんで、海面でチャプチャプして墨を吐かせようとしたら、針から外れて逃げられました(爆) バカバガバカ俺のバカ!
エギをローテーションしながら投げてたら足下までイカが追ってきたのが見えました。よく見ながらアワセたんですがアワセ損ねて逃げられましたorz
それでも諦めず投げつづけてなんとか2杯目採ったど~!

その後はまた足下で掛け損ねてそれっきりでした。昼も過ぎたんで納竿としてそろそろ帰りますか。
帰りは早く帰りたかったんで米子から総社まで高速使いました。3200円なり。
欲しいと思いながらまだ買ってないんですよね、ナビとETC。街の中心部だと、ちょっと地図の確認の為に止まることもできないでしょ?コンビニに駐車場ないし、路肩に停めたら駐禁やられそうだし。物欲リストに登録しておこう。

お土産色々。
次また行くときは旧大社駅と畑電の写真撮って、水木しげるロード行かないとな。あ、あと温泉!たくさんあるのに一つも入ってなかった。釣りは投げ釣りもやってみたいな。
Posted at 2013/09/27 23:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | よしなしごと | 旅行/地域
2013年07月28日 イイね!

冷え~

冷え~クーラー来たー!
違った。エアコン来たー!
我が家で初の暖房も使えるエアコンw 古いクーラーは2台あるんですよ。
自分の部屋にエアコンがあるっていいですね。今まで扇風機だけだったんで28度でもちょうどいいです。これで寝てる間に熱中症にならずにすむゼwww
今日は電気屋さんが来るまで部屋の片付けをしてたんで車いじりはまた来週です。来週も晴れるかな?
Posted at 2013/07/28 22:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2013年07月25日 イイね!

熱中症デビュー

熱中症デビュー猛暑日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今朝なんですが、起床してからずっと頭がボ~っとして体がだるくて気持ち悪くて。それでもなんとか会社行って仕事してたんですが、無理だと思ったんで帰ってきました。
家で少し寝てから病院行ったら熱中症と診断されました。点滴500ml注入してもらいました。
熱中症なんてのは、ちゃんと水分補給してなかったり、デスクワークで日に当たってない人や軟弱な奴がかかるものだと思ってましたが、まさか自分がかかるとは。
僕の部屋にはエアコンが無く、電気屋さんでエアコン頼んでこの日曜日に取り付け予定だったのに、皮肉なもんだ。
皆様もどうぞご自愛ください。
Posted at 2013/07/25 20:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2013年04月13日 イイね!

ニューマシン

携帯の話しです。約5年使ったドコモN904ですがカメラが常にエフェクトなしでアート風な感じでまともに写真が撮れなくなりました。あと通話中にこっちは普通なのに相手からは声が切れるとか雑音がうるさいとか何人からも言われるようになりました。
そこでN01Bに変えました。はい、ガラケーです。
スマホや新しいガラケーを使ってる方には当たり前なんでしょうが、ワンセグ付きでブルトゥースや8GのmicroSD、動画サイトにも対応なんですよ!
あんなに羨ましかったワンセグは買ったその日に一度見ただけでまあ~見ないですね(笑)
こいつの気に入ってるとこは、N904と同じくNだけの機能ニューロポインタが付いてるとこ。それからGoogleMapのストリートビューが見れたこと。
ストリートビューで会社の前を見たら知らない車ばかりだった。いつ撮影したんだ? 我が家はどんな感じかな~♪おや?住宅街の方は見れないのか。
そうそう、肝心のカメラ。画素数が904の倍以上で非常に鮮明。これでまた写真たくさん撮ってUPできますな。
驚いたのが今朝の地震。ゲームしながら、電源切らずに寝落ちたら、アラーム音で目が覚めた。目が覚めたら揺れてるでしょ。焦ったよ。
こいつにはあとどんな機能があるんだろ?「使うかどうかは別で、たくさん機能があるのがステータスなんだ」って知り合いの方が言ってましたが、プリインストールされてる要らないものを外して、その分メモリーに回したり処理速度が速くなるといいのにな。「それならスマホ買え」ですか?そうですね次は、次こそはスマホにします。スマホに乗り換えるタイミングを逃したと少し後悔している今日この頃(笑)
Posted at 2013/04/13 11:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation