• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマッキ一のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

鳥取に行ってきた

鳥取に行ってきた昨日、一昨日(あれ?このPC、おとついが変換できない?)鳥取に行ってきました。
あっち方面は去年行ったことがあるのでどれくらい時間かかるか分かってます。午前中に散髪して昼前に出発、3時半には米子に到着。
と、ここまでは予定通りだったんですが、宿を予約するため電話してもどこも満室です。「え?普通は何日か前、遅くても前日までに予約するんじゃないの?」と思われるでしょう?僕も一般常識的にそうだと思いますよ。
でも、僕の場合釣りが目的なんで、当日雨だったら行きたくないし、予約やめるとキャンセル料とかいるでしょ?あと、過去に高知や松江に行ったときも当日予約できたから今回も大丈夫だろうと思ってたんです。
観光案内センターの方に
「何かイベントがあるからどこも満室なんですか?」
と聞いたところ、
「とくにないです。三連休だからじゃないですか?」
と。なるほどな。京都や大阪とか日帰りだと疲れそうなとこから来た車をちらほら見かけたわけだ。とくにイベントもない米子・境港周辺で2泊3日も何するんだろ?
仕方ないので車で寝ました。でもすぐ目が覚めてしまうので夜釣りをするつもりはなかったんですが、夜中ずっと釣りと移動と仮眠を繰り返してました。
結局七類港とその隣の港と美保関港でイカを狙ったんですけど全くだめで、境港で餌を買ってアジを狙うことにしました。おさかなセンターの裏なんですけど、朝7時前で薄暗く霧が濃い中人がビッシリ並んでいて、よほど神経が太くないと割って入るのは無理ですよ。
なんとか竿出せるとこがあったんですが目の前にテトラが。それでもアジが2匹釣れました。でも仕掛けが引っかかって仕方ないので移動。
すると今度はなんか見覚えのあるようなアジのようでアジではない魚が釣れました。徳島で釣ったコノシロに似ているような。何度か釣っていたら隣で釣っていたおじさんたちが「お、ママカリ釣っとるで」と話しているのが聞こえました。どうやらママカリのようです。
まさか鳥取まできてママカリを釣るなんて。ママカリと言えば秘密のケンミンショー的に言うところの「岡山県民熱愛グルメ」「熱愛の味」ですよ。うちは両親が徳島出身なんで馴染みがないですが。他県民からは「土産に買って帰っても猫も食わない」なんて話も聞いたことがありますが、居酒屋や魚料理の旨い店で食べると他の魚と同じくらい旨いですよ。
釣りの話に戻りますけど、ママカリしか釣れないし、我が家ではママカリを食べる習慣がないので6匹で止めました。時間が早いけどぼちぼち帰ろう。
行きは下道だったけど帰りは高速でササッと帰ろう。眠いのでSAに全部止まって、それでもさすが高速道路。4時くらいには帰れました。
これから寒くなって雪が降ったらもう行けないし、今の時期でも朝晩は凍結するらしいですよ。また暖かくなったら春イカでリベンジだ!

PS
ウィキペディアで調べると、コノシロもママカリも近い仲間みたい。ママカリを知らないひとでもコハダは知ってるでしょ?コノシロの小さいのがコハダです。
Posted at 2014/11/24 16:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation