• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマッキ一のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

今何度?そうねだいたいね♪


ゴールデンウィークに洗車のついでにフロントガラスにも鉄粉取り粘土やってワイパーゴムも交換して、スイスイ動くようになって満足してたのに1ヶ月も経たないうちにびびりだしたのでまた粘土してみました。鉄工所に勤めているので仕方ないんです(泣 
ホントはボディーも洗車したいとこですが、今日のメインは水温計なんで。

今回つけたのはデフィ製トラストのリンクもしてないワーニングもピークホールドもないシンプルなやつです。中古で取り説もないので電源ハーネスの色が分からず調べたり、長さが足りなかったので継ぎ足したりしてとりあえず上の写真のようになりました。
ちなみに、デフィのHPでリンクメーターの説明でみつけたんですけど、アクセサリー電源に繋ぐとアクセサリーONのときに油圧計が鳴りっぱなしになるそうで、イグニッション電源に繋ぐのが正解のようです。いつかリンクメーターにしたいと思ってますが、今回はリンクしてない水温計のみの設置ですし、デッキの裏にイグニッション電源取れそうなとこもありませんのでアクセサリー電源につなぎました。
で、どきどきしながらキーをひねると、、、針が微動だにしません。なんで???
エンジンが冷えていたのと、オープニングセレモニーっていうんですか?ONとOFFのときに針が振り切って戻ったりするやつ。あれがないんですよ。しばらくアイドリングしたら動いたので動作確認終了。

こんな風につけてみました。正直納得のいく仕上がりではないですが、リンクメーターをつけるまでダッシュボードに無駄に穴を開けたくなかったのでこうなりました。ハーネスはグローブボックスの角から中に入ってます。
Posted at 2015/06/01 00:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2015年05月17日 イイね!

ハゲ率UP

ハゲ率UP岡山で一番新しい映画館、イオンシネマに昨日行ってきましたよ。D-BOXをネットで見て体験したいと思ってたんですけど、D-BOX対応で見たい作品がなかなかなくて。そしたらワイルドスピードの新作が公開になって。コレだ!と思って行ってきました。
D-BOXって何ぞや?といいますと、ワイスピで説明すると、山ん中のワインディングを走ってるところをヘリで撮影するシーンでは画面の傾きに合わせてシートが前後左右に傾いたり、道路脇にカメラを設置して撮影したシーンではカメラの前を車が通過するときにシートが小刻みに揺れたりします。ようするに、シーンに合わせて傾いたり振動したり動くってことです。
感想はというと、不満はないけど特別な感動もなく、次からは普通のシートでもいいかなと。
作品の感想はあんまり詳しく書いてネタバレしてもいけませんので。前作のユーロミッションよりは面白かったです。ハンを殺した悪役がトランスポーターの主役のハゲの人なんですよ。ポールさんが亡くなって二人の弟の顔が似ている方の弟さんが途中代役を務めたんですよね。それを知ってて観てましたが全然どこが弟さんだったのか分かりませんでした。
悪いやつを倒すために実はカンフーの達人だったというマンションの管理人さんに修行をつけてもらうとこがよかったですね。そんなことをして何の役に立つのか分からない修行をさせられるんですよ。ジャケット着て、ジャケット脱いで、ジャケット掛けて、ジャケット捨てて、ジャケット拾って、ジャケット着て・・・。次の実践的な修行に進んだときに初めてそれまでの変な修行の意味が分かって観てるこっちも「こういうことか!」ってなるんですよね。
最後にドミニクとブライアンが並走してブライアン(ポール?弟?)が「別れの言葉もなしかよ」って言うんですよ。「お前も別れの言葉もなしに逝ったじゃないか!」とつっこんでしまいした。僕は弟さんでも違和感なかったし、弟さんがブライアンを引き継いでくれたらいいのになと思いました。
写真はドミニクのお気に入りのビール、コロナです。酒屋さん3軒目で見つけました。早速飲んでみたんですけど、コロナもいいけど僕はヴェルデンブルガーの方が好きですね。ホブス捜査官の友人もドムに「ベルギービールを一度飲んでみろ」って言ってたし。
Posted at 2015/05/17 16:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2015年05月07日 イイね!

金がねぇっす

金がねぇっす3ヶ月ぶりですね。お久しぶりです。
特にネタらしいネタもないんですが、忘れられると寂しいので更新しときます。

ゴールデンウィークはどこか行きましたか?何か高い買い物とかしましたか?
僕はこれといって何もなく金も使わずなんとなく4日間すごしました。
それがよかったのかどうか?今日帰ったら自動車税の封筒がきてました。
すっかり忘れてた。45400円だそうですよ。
みんカラでは他の人のブログでもよく言われてますが、
ま、いいや。嗚呼、お金が欲しい。
Posted at 2015/05/07 23:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「洗車はしてないけど車内に掃除機かけて気分がいい。」
何シテル?   04/29 10:45
暫定的にとりあえず山田です。よろしくお願いします。 名前はいいのが思いついたら変更します。 ちょこちょこ名前変えます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:26:22
キーレス取付け 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 23:40:41
S25 バルブソケット加工 180°平行ピン → 150°ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 12:46:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ぼちぼちと載せてく予定です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
見た目はターボと同じだけど実はNAのGiというマニアックなグレード。 初めてサーキットを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation