
楽しみだったDTMチャレンジから無事帰宅っす!
報告を箇条書きにて
ゴールデンウィークから私用でバタバタしてて
車の準備は少しづつ進めてましたが
半分くらい残ってたのを前日に済ましました…
モナークにも順調に到着!少し緊張でかあまり寝れず…
当日、朝早く起きて洗車っす!
イタバさんからドラミ始まるよ!と電話が!
急いで準備っす!
車の件でお世話になった青汁王子さんや赤蛇さんやダムクラさんに挨拶っす!
ポルシェ祭りさんの指示の減衰値にカチカチ...
30は36よりリアがピーキーなイメージがあってリアだけ1段やこく…
で、少し緊張の中フリー走行開始!
30で攻めるのが始めてだったので様子見で…
わぉ!
ポルシェ祭りさんにこれを付けていけ
と言われたエンドレスの筑波用パッドがものすごい効きますッ!!!
様子見で手前から踏んだら効きすぎて速度が落ちすぎて
そのあたりを探りながら30にも慣れながらまだまだ様子見で…
フリーのタイムは1'08.706でした!
ポルシェ祭りさんと赤蛇さんの8秒は出して来いの課題はクリアっす!
空気圧も指示通り温間2.0に設定して
予選開始っす!
ブレーキのポイントも少しづつわかってきて最終もそこそこ攻めれてきて…
ちょっと頑張って走ってみました!
ちょっと滑るくらいのおいしいとこが引き出せるようになってきました!
でもその感じをコース幅をめいっぱい使うラインにまだまだもっていけないです
まだまだまだ修行っす!
僕はタイムアタック走行にも申し込んでいたので予選後すぐ走行っす
暑いっす…
ピットロードに入って、ん?え?あれ?これは…
走行台数は4台?!ガラガラ走り放題で気楽に…
予選からなのでクーリング数週してアタックっす!
何本か走って、タイヤもたれてきて車もたれてそう人間もたれぎみ…
またクーリングした後最後に1週がんばって攻めてみました!(←これが今日のベスト)
まだ走行時間は残っていたけどやめておきました…
走行終了後最初に予選の紙がでてました
タイムは1'08.666
あぁ...ピッコロ号もこの数字気に入ってるんだ…
気温も上がって車もたれてたし
大幅なタイムUPは無いだろうと思ってたので
でも少しガッカリっす…
数分後、タイムアタッククラスの紙で
タイムは1'07.467でした!
やったー!!!
みなさんといろいろお話!
ですがちょっと変…ガラガラだとはいえタイヤもズルズルだったし…
うれしすぎて忘れてましたが…
予選後ピットロードに入ってサイド引きっぱなしなのを発見!
何かの間違いだと記憶から消していました…
帰路途中やっぱり異音がするかもっす…焼けて剥離してるのかなぁ(ToT)
DTMチャレンジ決勝!
赤蛇さんにスタート方法を伝授してもらい
5秒前...
スタート!
下手な僕のわりにはロケットスタートではないけど無難に出来ました!
でも慎重になりすぎて1コーナーからオープニングラップのバトルで引いちゃいました…
なんとか抜かれた人は抜き返せたのですが、
前を行くマツボックリさん青汁王子さんダムクラさんが速くて追いつけなくて一人旅っす…
終速155kmしか出てないので皆さんにバトルで付いていくのは難しかったです…
ミッションも入らなくなってきたので後半ペースダウンっす…
でも何事も無く無事に終了!の完走は初めてでホッとしました
棚ぼたで3位表彰台・シャンパンファイト?もうれしいかったっす(>o<)
結論!30って楽しすぎます!最高っす!
もっとものに出来るよう上手くなりたいです!
えっと後は何を書けばいいんだろう…?
おやすみなさい…
Posted at 2010/05/10 04:29:38 | |
トラックバック(0) |
筑波 | クルマ