• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわっこのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

enjoy Rowing

今日は南砺市の桂湖レガッタへ参加してきました!
「桂湖」は五箇山のまだ上の方にある
「上平村」にある境川の大きなダムですッ

天気は朝方ポツポツと雨が降っていましたが
高速の五箇山のトンネルを抜けると
ものすごいいい天気にッ!!!




ここの湖のボート場側は富山県、
対岸は岐阜県という県境になってます



水が本当に綺麗で透き通っていて
そのまま飲めるくらいですッ!

  

子供が水に触れれる小川がある公園や
すこし広めの芝生があったりでピクニックには最適です!
ブラックバス釣り大会があったり、いろんなイベントもあります!




今回のボート大会はナックル艇での競技でした!
(5人乗り1人舵取り)
なんとか競って2位になれました!
少しの賞金が出たので・・・山を下りて反省会っす・・・ッ!

お肉・・・栃木へ行く前の時以来です!



最近忙しい仕事の疲れが吹っ飛ぶくらいいい日だったかもです!



あ、帰り道のスノーシェード内で初代・2代目・3代目の白い車が3台並んで爆音とともに対向車線を通り過ぎていきました・・・ッ


あれは・・・外から見るとそうとうカッコイイ光景ですねッ!!!
Posted at 2009/07/20 21:15:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | Rowing | 日記
2009年07月10日 イイね!

STAND MOUNTAIN

STAND MOUNTAINある方に頂いたタイヤがもうワイヤー出てきたので・・・
仕事帰り最後の全開走行してきました!
月も出ていて明るかったですしいい風もあり最高でした!

組替えてから街乗りだけに使うのはもったいなすぎると思い・・・
久しぶりにいろいろ走り回ってたらあっという間にでした!


ここのお山、
今思い返すと
ここで速く走りたいがために
LSDを入れてクラッチを入れてバネを変えて・・・
このお山にあうファイナルもほしいなぁと思ってました!



がッ今は筑波が楽しいです!
もっと走りこみたいですッ!!!
Posted at 2009/07/10 02:48:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月22日 イイね!

やったーッ

やったーッポルシェ祭りさんに頂いちゃいましたッ

やったーッ!!!

ディプさんがタイムアップするよ!と(>o<)

あとは…
消火器と牽引フックと…
タイヤと…一番必要なのは練習???




昨日は夜勤明けでそのまま、地元でボートの北信越大会があったので見学!
母校が舵手付クォードで優勝!やったーッです!

富山県は山ばっかりじゃありませんが僕の地元は山ばっかり…ッ

漕艇場

対岸から

山ッ


SIS楽しそうだったなぁ…
ガンダムいいなぁ…



あれ…携帯から見ると文章の中がかなり抜けてる…?????
Posted at 2009/06/22 11:06:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | なんでもないこと | 日記
2009年06月07日 イイね!

僕も…12時間耐久…

僕も…12時間耐久…トレーリングアームブッシュ交換に…
12時間かかりました…


試運転!
え!
トラクションがスゴイです!!!向きも変えやすいでし!
LSDを入れた時の感動並です!

今までタイヤ3個で走ってたんじゃない?というくらいに感じました!
これで筑波で4速入るかなぁ

あと前へ進むドリフトができるように!流れても姿勢が安定してます!
あ…入れたばっかりですぐ走ったら…
もうブッシュよじれちゃったかなぁ(ToT)


Posted at 2009/06/08 00:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年05月31日 イイね!

えぇ…えぇ?えぇッ!!! サプライズッ!?

えぇ…えぇ?えぇッ!!! サプライズッ!?今日は地元の猿倉山フェスティバルというイベントで
ボート協会のアルバイト(ほぼボランティア)をやってました!
オールM3も行きたかったなぁ…

ボート(漕艇)という競技はまだまだマイナーで…
いろいろ広めるためにという意味でもいろんなイベントに参加してます!

今日の内容はエルゴメーターという陸上でボートの動きを再現してトレーニングできる機械を体験してもらうというものでした!
これ、結構な運動ができミハエルシューマッハもトレーニングの一環として取り入れていた
という写真も見たことが…ヨーロッパではボートはかなりメジャーなので…


ほぼ子供達メインですが、大人の方もちらほら!
小さい子供達が満面の笑みで楽しそうに漕いでくれるのがうれしいっす!
楽しんでくれて、中学高校とボート部へ入ってくれる人が多いです!

富山県はボート王国?
国体でも常に上位!監督コーチ陣もトップレベル!
オリンピック選手も何人も!!!

生涯エンジョイローイングですッ!




その後、
友達と八尾の山奥へツーリングッ
国道なのに荒れた路面で…
酷道(こくどう)と呼ばれるひどい道をひたすら…
もう6月になるのに雪が…家から20kmと離れていません…
最近はまってしまったかもです…
時速20km以下なのですが!!!
山道飛ばして走る並に面白いです!



そして今日最大のサプライズが!!!

来年だと思っていたのですが…
全く忘れていたのですが…
お金無くて苦しかったのですが…


自分宛の封筒が一通…
あ生命保険またお金無くて引き落としできてなかった???
と思って開いたら…


車のローン終了…
えぇ!!!


筑波どんどん練習がんばりますッ!

あ…でもいろいろまだ返済などが…
貯金も少ししなくちゃ…
Posted at 2009/05/31 20:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもないこと | 日記

プロフィール

「強風でM3のカバーが飛んでってしまいました(゚д゚lll)」
何シテル?   04/03 17:41
人生一度きり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

nail place Myu 
カテゴリ:リンク
2010/06/24 08:28:37
 
ダムクラフトさん 
カテゴリ:リンク
2010/05/14 20:50:30
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:リンク
2010/02/05 15:41:41
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ピッコロ号 ! わかっている車の詳細… エンジン:ノーマル(2.3L) ラヂエ ...
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです。 昼間はこれで山を走ってます。 直角コーナーなら普通の車に勝てます! ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
D.こいつがおめえんところから逃げたがっとるぞ。 S.そりゃ初耳だな。 D.無茶ばかりさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation