• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsuCarのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

ただいま!!

ただいま!!GSを買い戻しました。

最初はスカクーと2台もちを考えましたが、

GSのカスタイマイズに集中したいので入れ替えました。

一旦、ほぼノーマルに戻したのでパーツは買いなおしです。(^^;)



さ~て、トコトンやるかっ!!
Posted at 2008/01/19 21:25:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

載りました

みなさんも書かれてますがセダマイに~ひらめき

いやはや短い間に二回雑誌に載るとは夢にも思わなかったっす

ファッキンには負けますがあっかんべー

Posted at 2008/01/16 12:50:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月04日 イイね!

年始から

朝出社したらいきなりトラブル発生の連絡

休み明けで頭が回るわけもないのに朝から脳みそフル回転でようやく今ひと段落です。

あとは結果を確認したら帰れるぞ!!(>_<)

ほんと今日ばかりは脳みそが磨耗した感じを体感できましたよ…

出だしこんなんなんで今年、大丈夫かなと今から不安です(^^;)

さて、みなさんの仕事始めはいかがでしょうか??
Posted at 2008/01/04 23:35:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月02日 イイね!

新春DIY

ugariさんのデッドニングブログに触発されて早速デッドニングにトライしてみました

ドアをバラすにあたって何も資料がなかったので手探りではずします
どうにかピンなどは折れずにできましたがやっぱり緊張しますね…
それでバラした結果こうなりました

ドアパネ
  

インパネ
 

オプションでBOSEを付けてあるためそれなりの配慮はあるみたいですが、
レジェットレックスは密着しておらず半分機能を果たしておりません(^^;)
画像はありませんがスピーカー裏には吸音材があるわけがなく低音がブーミーになるのもうなずけました
とまぁ、ネガな部分もはっきりしたので以下のポイントで施行をしました

■ドアパネ
 ・アウターパネル側への制振材の追加
 ・ウーファー裏中心に吸音材の追加
 ・インナーパネル側への制振材の追加(面積の広い部分を中心に)
 ・ウーファー周辺への防音材の追加

■インパネ ・スピーカー周辺部への吸音材の追加
 ・取り付けピンのビビリ防止

以上の施行の結果はこんな感じ

ドアパネ 

インパネ
 

デッドニング後のインプレッション
 ベードラのキックが前に出てくるようになり輪郭もはっきりしました
 まだ、ベースの周波数帯(80Hzくらいかな)がまだボワンとした感じがします
 これはさらに吸音材を追加するかなにかしらの方法でイコライジングしてあげる
 必要があるかなと思います
 現状ですとロックよりかはR&Bにマッチ感じになっています
 ですので、R&Bで大音量で聞くとかなりゴキゲンになれます♪
 総括としてやった甲斐はかなりありました
 こういったのはDIYでやると楽しいですね~☆
Posted at 2008/01/05 22:50:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月01日 イイね!

あけましたexclamation×2

あけましたおめでとうございますウィンク

みなさん今年もよろしくですexclamation×2

今年は珍しくひとりで家にいます

ここ数年は年越しを家で迎えたためしはないので落ち着きません(笑)

まぁたまにはこんなのもアリかなぁひらめき

Posted at 2008/01/01 13:58:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしてみたよ」
何シテル?   05/15 17:12
n/a
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TsuCarさんのポルシェ カイエン クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 17:27:33
ステアリングスイッチ後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 00:13:41

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8サイコー
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
はじめての日産車です。 どれだけ楽しませてくれるでしょうか???
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
最終型?
BMW X4M BMW X4M
おそらくICE最後の車になると思い、直6で始まったカーライフを直6で締めたいと思います

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation