• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流音papaのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

定休日

先週、ディーラーの担当から、クロスオーバーにサービスがあるので、月曜日にディーラーに来てほしいとの連絡がありました。

なにやら、エンジン関係とのこと。

むむむ。。リコール? それは聞き捨てならぬと言うことで、16日(土)に行ってきました。




ディーラーでは、レッドホットパッケージのクロスオーバーがお出迎え
アンテナにタコ?人?が付いていました(笑)


修理が終わり、担当に何が悪かったのか聞いて、だから燃費が上がらないんだとクレームを少々。。。
担当がボンネットを開けてくれたので、覗こうとしたら、

なんと ミラーカバーが変身していました\(◎o◎)/!



どうやら、妻のサプライズだったみたいです。

私の呼び出し役を頼まれた担当でしたが、サービス内容まで考えてなかったらしく、聞かれて焦ったらしいです(笑)

うれしいサプライズありがと★。*゚☆ ヽ(*´・`**)チュッ♪




私の誕生日にある場所へ



前もって、リサーチしていたんですが、三連休の翌日、ほとんどのお店が定休日。。。

しかたなくマックでお食事。。。
しかし、ここのマック、テラスがワンコOKでした。

ことごとくの定休日にもう佐賀には来ないって怒っていた妻
ここのマックのおかげで妻の中で底値がついていた佐賀の株が急上昇しましたよ(笑)



佐賀と言えば



やっぱりここ(笑)


社長さんがいらっしゃって、いろいろ相談に乗っていただきました。
とても楽しかったです。
長い時間ありがとうございました。


この後に寄って帰ろうと思った場所。。。「かりん亭」
社長さんに確認してもらったところ

やっぱり「定休日」。。。



妻がバースデイケーキと思っていたみたいでとても残念がっていました。

またの機会に、食べに来たいと思います。

この日は、食べ物にはついてませんでしたが、あたたかい妻の気持ちに感謝の一日でした。


Posted at 2012/09/19 23:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月05日 イイね!

秋の気配

私の地方は、ここのところ朝晩が少しづづ涼しくなってきました。

夜にクーラーがいらなくなってきたのは、いいことですよね。

だんだんとドライブ日和になっていくのが楽しみです。



さて、先週の土曜日に、前から計画していたドライブに行ってきました。

計画すると、雨が多いんですが、この週末も雨模様。。。

天気予報とにらめっこして、土曜日に朝から洗車してそのままドライブに




まずは、ひまわり畑

ここは、ブログで見つけたんですが、50万本も植えてあるそうです。

かなり見ごたえありましたよ。



飛行場の近くで、爆音とともに上空を飛行機が飛んでいきます。

見張り番と思っていたおじいさんが、その爆音とともにシャッターを切っていました。

ひまわりと飛行機のコラボ写真を狙っていたみたいです。

お近くの方は、是非見に行かれてください。必見です。

阿蘇くまもと空港地域おこし協議会




次は、本来の目的地「ヒゴダイ公園」に



どなたかのブログでのご教授により、この週末に訪れました。

案の定、満開でした。

しかし、終わりかけの花も多く、先週が一番の見ごろだったでしょうか。





腹ごしらえに寄ったのは、ドッグランがあるとブログで知った「ボイボイ」さん

この日は、天然クーラーでとても涼しく、ワンコOKのテラス席はとても、気持ちが良かったです。

ドッグランは、草が伸び放題で、柵が全体を囲んでなかったので、長男は、その辺を散歩しました。





「ボイボイ」さんをでてすぐに、キリ番をゲットし、向かったところは、お気に入りの駅舎




お子様が水遊びを楽しんでおられました。

このバケツ、懐かしいですね~。今の小学校も使ってるんでしょうかね。



いろいろとあって、今度も男前のかき氷はお預けとなってしまいましたが、イチゴのかき氷はとてもおいしかったです。



先客のクラブマンにつけてあったサンシェード、すこし小さ目かもしれませんが、これを買えばよかったかなと思ってしまいました。

駅長さんのMINIは相変わらず電柱にぎりぎり、当てたことないんでしょうかね。






デジイチを持っていくのをまた忘れてしまったのですが、なんとかひまわりとのコラボ写真を撮ってみました。

もうちょいですね。

そういえば、私もイベントほったらかしにしていました。

フォトコンテストまだ間に合いますかね。


これからますますドライブ日和になりますね。

今度は、どこに出かけようかな。
Posted at 2012/09/05 21:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月29日 イイね!

くまモン



オリンピックが始まりましたね。
サッカーが男女とも勝利して、いい感じでスタートしました。
しかし、開催地はMINIのキャンペーンの目的地オクスフォードがあるイギリス
深夜の放送がほとんどなので、寝不足にならないようにしたいと思います。


さて、7月22日にくまモンの追いかけ的なことをしてきました。
くまモンとは、全国ゆるきゃらグランプリで1位になった熊本のキャラクターです。
右上の写真の物体がそうなんですが、このくまモン、ゆるきゃらなのに動きが俊敏なのです。
しかし、この憎めないキャラクターが人気で、この暑いのに各地で大活躍しています。

この日は、南阿蘇の白川水源に現れました。
白川水源でくまモン体操をしたあと、新しくできた南阿蘇鉄道の新駅舎でトロッコ列車のお見送りをしていましたよ。
この暑さで、くまモンも大変でしょう。
日射病にならないように頑張ってほしいですね。


帰りにこないだの大雨で心配していた長陽駅に寄りました。
駅長さんは元気でした。(写真で空中遊泳しています。(笑))
念願の男前のかき氷を注文したのですが、間違って普通のかき氷になってしまいました。
トロッコ列車が来るまで、時間があったのですが、駅長さんが我が家の長男のためにシャボン玉を飛ばしてくれましたよ。
とってもきれいでした。我が家の長男の流音(プードル)は興味を示さなかったですけどね(笑)

この日は、暑かったですが、とても癒された一日でした。


Posted at 2012/07/29 11:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月23日 イイね!

海の日



夏休みが始まりましたね。
私の地方はやっと梅雨が明けました。

先日の大雨の被害はかなり甚大でした。
被害に遭われた方に、少しでも早く心の平穏が訪れますように。


さて、先日の海の日にドライブに行ってきました。
場所は、天草有明町の四郎ケ浜ビーチ(リップルランド)です。
海の日だから海に行ったとわけではなかったのですが(帰ってきてから海の日だったことに気づきました)
目的は、あまくさサンドアートフェスティバルです。
砂像コンテストが開催されていました。

上の写真(海とMINIのコラボ)はなかなかよく撮れてるでしょう。しかし、コンデジ・・・
こんな時に限ってデジイチを忘れてしまうんですよね。
これはこれでコンテストに出してみようと思います。

我が家の長男は、残念ながら砂浜に入れませんでしたが、写真だけ許可をもらいました。

写真はありませんが、お昼はどこかのブログでおいしそうだった
リップルランドのタコカレーにしましたよ。


左下のロールケーキは、松島のパンプキンさんの「ぐるっと天草ロール」です。
なんと長さが50㎝もあります。
ケーキの丸みに「家庭円満」、長さには「幸せが末永く続きますように」
との願いを込めて作っているそうです。
甘過ぎず、とってもおいしかったですよ。
すぐ売り切れになるそうです。行かれて購入される方は、予約されることをお勧めします。


とても、夏を満喫できたドライブでした
Posted at 2012/07/23 23:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月13日 イイね!

カフェ・花・滝

FC2でブログアップしました。見に来てくださいね。

   ↓
カフェ・花・滝
Posted at 2012/06/13 23:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「茅の輪くぐり
これで、今年はもう事故しないな😊」
何シテル?   07/01 10:21
流音papaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ネモきんさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 23:59:04
xxx Dai xxxさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:41:28
【ルイ】724さんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 11:52:09

愛車一覧

ミニ MINI Cooper りゅうりゅう2号 (ミニ MINI Cooper)
また、MINIに乗り換えました。 よろしくお願いします😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ミニクロスオーバーから乗り換えました 令和7年2月に降りました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW ミニ クロスオーバー たくさんの思い出ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation