• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyeyoのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

いつもの白骨温泉と投じ蕎麦(蕎麦よりおじやがうまい)TRGのお誘い

いつもの白骨温泉と投じ蕎麦(蕎麦よりおじやがうまい)TRGのお誘いほとんど去年のコピペで申し訳ありません ^^;

4月30日(日曜日)毎年恒例の白骨温泉と投じ蕎麦TRG行きませんか?

集合場所はいつもと同じ瓢ヶ岳パーキングエリア 下りに8:30に集合です。


温泉はいつもの泡の湯さん

お昼もいつもの煤香庵さん



予定的には、
8:30 瓢ヶ岳パーキングエリア を出発

高山の昭和の雰囲気満点のドライブインでトイレ休憩して10:30~11:00に泡の湯さんでそのまま
お風呂

12:00ころにお昼で煤香庵さん、

13:00ころ駐車場でまったりして適当にどこか行く所決めて走りましょう

お天気はまだわかりませんが、大雨以外は決行します。



参加される方はここへのコメントもしくはkyeyoへメッセージを下さい。
Posted at 2017/04/22 10:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2015年07月06日 イイね!

またまた温泉と投じ蕎麦とおじやTRGのお誘い

またまた温泉と投じ蕎麦とおじやTRGのお誘い一部の人には事前にお知らせしていた7月25日(土)に白骨温泉TRGしませんか?

前回はお湯が乳白色では無く、スケスケ透明で残念?だったんでリベンジしましょう!

温泉はここ泡の湯さん

お昼はここ煤香庵さん
投じ蕎麦より蕎麦を食べた後のおじやが美味しい!

集合場所も前回と同じ 瓢ヶ岳パーキングエリア 下り
に7:30~8:00に来て下さい。
ここ出発は前回より30分早い8:00に出発します。
夏休みに入っていますので途中車も多く、温泉もお客さんが多いと思われますので前回より30分早めました、ご了承ください。

今回も、前日の気象庁の天気予報降水確率が40%以上なら取りやめにします、雨の混浴露天風呂に入っても面白くないですもんね、、、、

女性の方はバスタオルを2枚持ってきてください、1枚は巻いて温泉に入り、体拭きようにもう1枚、
女性脱衣所には体に巻く物があるらしいんですが、これは宿泊客専用らしいので、2枚持ってきたほうが無難です。

予定的には

8:00 瓢ヶ岳パーキングエリア 出発

9:15~30 ドライブステーション板蔵 途中休憩隊列組みなおしして出発

10:30 白骨温泉 泡の湯

12:00 昼飯 煤香庵 

13:00~14:00 現地解散 その後適当にドライブ帰路

みたいな感じを考えております


参加される方は私にメッセージもしくは書き込みお願いします。









Posted at 2015/07/06 22:23:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

GW前半は2泊3日で友人宅へ

GW前半は2泊3日で友人宅へGWには毎年御邪魔している三重県阿田和の友人宅へ2泊3日で行って来ました。
私の目的は車転がしと温泉なのですが、嫁はその友人の嫁さんとしゃべりまくりが目的です。

27日朝8時頃出発。まず針テラス。
目的地とはちょっと方向が違いますが、先週から始めたハイタッチドライブのバッチ稼ぎに寄りました。


その後、伊勢の方までドライブして志摩の温泉 合歓の郷ホテル&リゾート 夢の舎「潮騒の湯」 へ
ここはリゾートホテルの泊り客が入る温泉のようで、日帰り温泉客はあまり来ないみたい、なので昼間はガラガラで貸しきり状態でした。


温泉の駐車場も小さいのですがガラガラ


で、友人宅の阿田和には18:00ころになってしまいました。
この日のハイタッチはBMW X5 の方とステップワゴンの方の二人とだけでした。
やっぱ紀伊半島をドライブしている人は少ないですね。

28日は朝から友人宅で洗車。
私はマンション住まいですので、一戸建てのどこでも車置き放題な人はいつでも洗車出来てうらやましいです。


ガラスコーティングの光沢剤も塗ってピカピカです。


この日は15:00頃から一人で近場の峠をDSCをOFFにして残り溝が少なくなったタイヤを楽しんで来ました。
途中道の駅おくとろで休憩


熊野川?沿いに新宮まで南下、この付近は川の色が綺麗です。



去年の水害のがけ崩れ?



29日は朝9:00頃温泉とドライブして帰宅のため出発。
阿田和から北に、熊野川沿いのビューポイントで



小さな滝も道沿いにありました。


奈良県南部の山の中でまだ桜が残っていました。
今年は結局桜とロードスターの写真が撮れていなかったので諦めていいましたが撮れて良かった。


山の中の細い国道169号と309号を通って
洞川温泉へ。


この温泉は小さな温泉で内湯1露天1しかなく食事できる所もありません。13:00頃にでて近くの道の駅吉野路黒滝で昼飯


また最後は針テラスに寄って家に着いたのは1730頃になりました。
結局1日中走っていたのにハイタッチはGTRな方と1回のみ、ハイタッチしたけりゃ高速道路か大都市に行かないと稼げないようですね。

しかし、まだ5月前なのにここ3日間晴天でオープンドライブは直射日光が辛い季節になりましたね、
今日はTシャツ1枚なのに背中が汗で気持ち悪い状態で、せっかく温泉入ってきたのに、また家で風呂に入らなくてはいけなくなりました。

今シーズンのゆらんは今の所24件、ちょっと見にくいけど黒丸印が行ったところです。
あと残り二ヶ月くらいで30件いけるかな?










Posted at 2013/04/29 20:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年04月16日 イイね!

秋田 田沢湖と乳頭温泉

仕事で7日から16日まで秋田県湯沢市に行っていました。
さすがに秋田までは遠いんでロードスターはあきらめて、飛行機か新幹線か迷いましたが、やっぱ秋田新幹線こまちに乗らなきゃと思い新幹線乗り継いで7時間かけていって来ました。

14日 日曜日は田沢湖周辺を温泉ドライブ、って運転は私ではなく後部座席で景色を楽しみながら乳頭温泉の鶴の湯まで行って来ました。

途中の田沢湖で


まだ所々雪が残っていて寒かった。



昼飯は鶴の湯別館山の宿で山菜料理を


テーブルは無く囲炉裏を囲んで


メインはこれ、単なる山芋こねたもの。


腹ごしらえした後は今日の目的の秘湯 鶴の湯温泉
http://www.tsurunoyu.com/FONDMENT/t-onsen.html



この温泉、男が入れる露天風呂は混浴しか有りません、この柵の向こうが混浴露天風呂。


女性専用に二つも露天風呂があるので、女性はわざわざ混浴には来ないだろうと思っていましたが、若いおねーさんたちがおっさんらに混じって入ってるでは有りませんか、急いで服を脱いでナニをタオルで隠して入ろうとしたところ、あがっていかれました、残念!

しかし、その後外人さんが(ブラジル人か?)日本人の男と一緒に入ってきて、胸とお尻はバッチリ見れました^^;

乳白色のお湯では首まで浸かっていると男か女かパット見判りませんが、ジロジロ見るわけにもいかずそういう目的で行っても期待できません。

しかし、面白いことに他の男の人達を見ていると、誰か人が来たら目線が一斉にそっちの方を見ていて女性の方を待ち構えているような雰囲気でとても滑稽に見えました。(自分もそのうちの一人ですが、、、、^^;)

後、この温泉は雰囲気もこれぞ日本の秘湯と言う感じで他の温泉に比べ外国人の観光客の割合が多かったですね、私が居た1時間くらいでも韓国人の女性団体客や白人カップル数組は見ました。

今までいろんな所の温泉行きましたが、設備は悪く脱衣場も狭く体や髪を洗う所も無く風呂以外は最低ですが、全体的な雰囲気はこの方が日本の秘湯らしくて私は好きです、また機会があれば行きたいと思います。





Posted at 2013/04/16 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年03月30日 イイね!

今日はいい天気、温泉TRG

今日はいい天気、温泉TRG今日は温泉 南飛騨馬瀬川温泉 スパー美輝に行って来ました。
雲もほとんど無く、オープンドライブには最高の天気でした。



石川県小松からNB乗りの会社の後輩と郡上八幡IC付近で待ち合わせをしそこから2台でTRG




途中、前にNAが走っていて、NA、NB、NCと3台で写真でも撮りたいなぁと思っていたら、ちょっとしたスペースのあるところでNAさんが止まられたので、ご挨拶と写真を撮らせてもらいました。







スパー美輝の近くに有る道の駅で2台並べて写真撮影
最初は自分の車の写真を撮る行為が恥ずかしくてなかなか撮れなかったのですが、最近は慣れて来ました^^;




で、温泉の方はゆらんの総合ランキングで2位だけのことはある、なかなかいい温泉でした。
しかし、男湯の露天風呂は結構外から丸見えやん、特にいくつかのホテルの部屋からはばっちり見られます、でもジジィばっかりですが^^;

ここの桜はまだ咲き始め、こんな山奥なのでまだまだでした。




帰りの高速道路、名神養老SAの喫煙所内でJTのメビウスの売り込み?説明会?みたいなことを若いおねいさんが、タバコを吸っている人、一人一人に前に立ってメビウスの説明をされて、なんかバッツゲームやらされているみたいで可哀想でした。

説明の最後に「吸われているタバコの銘柄は?」と聞かれたので、

私 「マールボロです」・・・・

おねいさん 「ではメビウスをお一つ差し上げます」と言って1箱差し出されましたが、

私 「結構です いりません!」

私も以前はマイルドセブンを吸っていたんですが、私もF1ファンなので、、、F1は現在はタバコの宣伝が出来ないにもかかわらず、フィリップ モーリスはフェラーリチームにスポンサー料を年間100~200億円くらい出しているそうで、しかも、去年からチーム名も「スクーデリア マールボロ 
フェラーリ」から「マールボロ」の名前を外されましたが、それでもスポンサー継続しています。

やっぱり、こういう会社を応援したくなりますよね。

JTなんかは車にタバコロゴ禁止になったらすぐにベネトンチームから手を引いたんで、それで私はマイルドセブンはやめました。

で、最後にここの桜は結構満開に近い状態でした。
写真下手ですいません、自分のロードスターを入れたかったんでこんなアングルになり桜咲いているかどうか判らないかな?^^;














Posted at 2013/03/30 20:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「@ツロ345 今日は楽しかったです、ありがとうございました、また今度は奈良ニュル北お願いします。😝」
何シテル?   08/16 20:55
kyeyoです。よろしくお願いします。 休日は嫁さんと二人で朝早くからドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC2 RHT 13年で乗換ました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNC2 RHT RSに乗っています。 2025年2月15日に35周 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation