
この週末は天気が良くてオープンカー日和でしたね。
土曜日はいつものNC3台で朝7:30琵琶湖湖岸緑地に集合して、湖岸を北上し越前海岸を通って東尋坊までのオープンTRGして来ました。
湖岸緑地で出発前の3台
途中、道の駅湖北みずどりステーションでトイレ休憩し国道8号線に出て敦賀過ぎて県道204しおかぜラインを北上、途中前回の台風で崖崩れが数ヶ所発生し片側通行になっていました。
しかし、天気のいい朝、オープンで走るこのしおかぜラインは最高です、車もそんなに多くなく快適に走行できました、が、まだ秋の全国交通安全週間中なのでネズミ捕りに気をつけてチョッとビビリながら走りました。
先導している私が捕まると3台いっぺんにやられちゃいますもんね、
途中のどこかの役場の駐車場で

呼鳥門


海がとっても綺麗です
目的地の東尋坊で


お昼ごはんはガッツり食べて、、、、、また写真を撮るのを忘れてチョッと箸を付けちゃいましたが、久しぶりのカニ
1時間ほど飯食ってうろうろして、東尋坊からチョッと先の雄島の赤い橋をバックに記念写真
その後、越前松島水族館のハイドラのバッチを取りに行こうとと言うことで。水族館の前を通りましたが、私だけ電波が悪かったんかGET出来ませんでした;;
そしてお約束の温泉は、三国温泉 ゆあぽ〜と
東尋坊から帰り道ですぐ近くに有り、建物が良さそうなんで行きましたが、露天風呂もなく、お湯も熱めで長湯出来ずイマイチでした。
お二人さん、ハズレでごめんなさいね。
その後帰りは来た道の途中から国道365号で武生(今は越前市なの?)を抜け山越えして木之本へ
途中の峠のスキー場駐車場で解散
私は木之本から北陸自動車道で一気に帰りました。
この日はオープン日和なのに屋根開けて走ってるロードスターに会えませんでしたね、
それに、やけにNBばっかり遭遇した感じでNAとNCは見かけなかったような?私見逃してた?
今回はうちの嫁さんも久々のTRGに連れてきました。
ここ最近は義父の最後の看病と葬式とそれに伴うゴタゴタで疲れていたんで、天気も良くオープンドライブで温泉に行ったら気分転換にもなると思い連れて来ましたが、ハズレな温泉で申し訳なかったな、
それと、いつものお二人さんお疲れ様でした、また休みが合えばTRGしましょうね。
Posted at 2013/09/29 19:06:02 | |
トラックバック(0) | 日記