• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyeyoのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

お買いものツアー

お買いものツアーもうアンゴラに来て12日、今週は土曜日休みで日曜日は出勤になり、同じゲストハウスに宿泊しているブラジル人の繊維学校の先生達やスイスの機械メーカー(私と同業者)のスイス人らとお土産用のアフリカ民芸品を買いに怪しげなマーケットに行ってきました。






全然購入意欲がわかない物ばかり・・・・・


象牙、こんなん持って帰れません。


あと、ゾウガメの甲羅やチーターの毛皮も持って帰れないでしょ、
ワシントン条約で持ち込み禁止です。

結局何も買わず・・・・・

で、帰りにスーパーマーケットへ

昼飯はここの中のピザ屋さんで

これで¥1800くらい。
具は玉ねぎピーマンとチョリソー
チーズばっかりで具はちょっとだけ、生地も厚いし全然おいしくない!

結局タバコを2カートン買っただけ、
ここは物価は高いですが、タバコは1箱\120くらい、ガソリンも1L\60くらいで安いのですが、その他は高い。

今宿泊しているゲストハウスも1泊\18000くらい、こんな部屋で

全部で16部屋あり、洗濯も有料でしてくれます、もちろん全て商社持ち、私は1銭も払いません。

しかし、ぼったくりもいいとこです、昨日と今日(今も)水道のポンプが壊れて水道が出ません。
いまも修理しているようですが、直るのかな?

ちなみに、晩御飯は商社の事務所の食堂で毎日日本飯を食っています。

なかなかまともな日本飯で美味しいです。

車から撮った町の風景を貼っときます。




夕暮れのルアンダの港


今のところ来週土曜日には帰国する予定です。
日曜日、月曜日はロードスターで走りたいんで晴れてほしいな。









Posted at 2013/10/27 02:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

1年で一番好きな季節ですが走れません;;

1年で一番好きな季節ですが走れません;;今週初めからアンゴラの首都ルワンダに居ます。
今のところ帰国は11月2日の予定。











アンゴラ出発日は14日の23:00でしたので、いちななさんオープンカーMTGに参加していました。



MTG終了後急いで帰宅し、シャワーを浴びて関空へ、
途中特急はるかのなかで駅弁を食べようと思っていましたが、京都駅の駅弁売店はどこもおいしそうなやつは完売。
仕方ないので、関空着いて食べようかと思っていましたが、レストラン街も21:30でおしまい、
で、結局イミグレ抜けた所のがんこ寿司でざるそばを食べる。

そんなこんなのバタバタした月曜日でした。

MTGでお久しぶりな方ともたくさん出会えて、なかなか楽しい1日でした。
企画されたいちななさん、お会いした皆さんありがとうございました。


ということで、アンゴラ。

宿舎の屋上からの眺め


毎日の通勤時の渋滞

白/青ツートンのハイエースは乗り合いバスで、町中すごい数走っています。


なんだか人がいっぱい




ちなみに、ここの武装警察みたいな人たちが持っているアサルトライフルはイスラエルのガリル系のようでした、もちろん写真は怒られるので取れません。

街の看板が、以前やっていたArma1,2のアフリカ系MAPでよく見たような看板ばっかりで、ちょっと懐かしく思えました・・・・・・  って、車関係のお友達は何の事かわからないですよね^^;








Posted at 2013/10/20 00:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

紅葉を期待していたけど・・・

紅葉を期待していたけど・・・実はこの週末は金曜日を以前から休みを取っていたんですが、もちろんF1鈴鹿の為に、

しかし、どうしても外せない出張が10月1日から有り、今年はF1を断念しておりましたが、土壇場になって14日からに延びちゃいまして、それじゃーF1行けたのに!

今年もまだまだチケットが直前まで買えて行こうと思えばいけたんですが、今年はちょっと盛り上がりに欠けるというか、日本人ドライバーが居ないとなんか見る気がわいてこない。

今世紀、鈴鹿開催のF1初めて欠席しました^^;

金曜日の9時ころ、毎年現地でお会いするお友達から「kyayoさんどこにいるの?」と、もう既に鈴鹿入りしてるものと思って電話が掛かって来ました。
この時、あっやっぱり行けばよかったと後悔の念に胸が締め付けられる思い←大げさな^^; がしました。
金曜日の時点でもチケット買って行けばよかったんですが、土曜日に嫁に紅葉を見に乗鞍まで行く約束もしたので、諦めて、今年はF1鈴鹿は自分の中ではなかったことにしてテレビも見ないことにしました。

前置きが長くなりましたが、ということで乗鞍で紅葉見て、温泉入って帰る日帰りTRG行ってきました。

いつものように郡上八幡で高速降りてせせらぎ街道で高山目指します。
朝8:00頃、道の駅明宝で、

中部道の駅のスタンプラリーをやっているんで押したかったんですが、まだ閉まっておりました。;;

で、そのままほうのき平バス停駐車場へ、
NC1が止まっていたんで、わざわざその後ろに停める。


天気はあまりよろしくない、乗鞍(畳平)行きのバス乗り場


で、到着したらこう状態

気温-1℃で霧とすごい風、

結局紅葉はこれだけしか見れず;;


これじゃー仕方ないんで到着後10分位したら帰りのバスが来たので、すぐ戻りました。
二人のバス代¥4400もったいなかった・・・・・

その後、平湯で昼飯食って、もう一つの目的の温泉へ行く途中に安房峠で、
穂高方面も曇りで見えず


今日はここ、もちろんゆらん参加温泉です。


帰りに道の駅スタンプを押そうと風穴の里へ行くも、長野県って中部じゃないのね?
なので、帰りに岐阜県の道の駅飛騨たかね工房とひだあさひ村に寄って高山から高速に乗り帰宅。

家に着いたら21:00頃になっちゃいました。



で、日曜日は出張の用意をすませ、お天気がいいのでお昼から鈴鹿スカイラインまで、
嫁は運動会、自治会の副会長しているので行かなきゃならないんだとか、なので久しぶりに一人でオープンドライブ。
いつものところでコンビニ弁当でお昼ご飯食べながら



武平峠から名古屋方面がくっきり見えていました。







Posted at 2013/10/14 01:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RED♪ 今年2月に乗り換えました、13年で車検だったので、まだまだ乗れそうでしたが塗装がやばい状態だったので悩みましたが乗り合えました。」
何シテル?   10/13 23:29
kyeyoです。よろしくお願いします。 休日は嫁さんと二人で朝早くからドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC2 RHT 13年で乗換ました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNC2 RHT RSに乗っています。 2025年2月15日に35周 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation