• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyeyoのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

50000kmいっちゃった

50000kmいっちゃった今日はうちのオババは休日出勤で、娘1号は会社の泊まりの飲み会で昼ごろ帰宅、娘2号は夜勤明けで、私一人;;

軽井沢MTGで触って確かめたautoexeのステアリングを注文していたマツダ守山店へ取り付けへ、
いけまるGTさんも守山店に用事があると言われるので一緒に行くことに。

あ!ステアリングの写真撮っていなかった・・・・・
またそのうちパーツレビューでアップします。


で、ステアリングの取り付けが終わる頃にまるるさんが到着、その後NC3台で温泉TRGすることに

いつものところで記念写真


ハイドラ3人で起動していたので、たまたま通りかかったハイタッチランキング全国12位の240sさんが来られハイドラ関係のお話を、
しかし、コレ面白いです、最近はまって運転中は必ず点けています。
もっと早くにスマホに変えてりゃ良かった。

その後、鈴鹿スカイラインの武平峠まで車が少なかったんで、すりへってズルズルなタイヤをヒーヒ言わせて思う存分楽しみました。

昼飯後国道306経由で八風街道で八風温泉へ
今度は先頭はいけまるGTさん


やっぱTRGは後ろからの眺めが好きです。


温泉を出てメーターを見ると49997km、良かった3km手前で気がついて

2012年3月3日納車から1年3ヶ月ちょっとで50000kmいっちゃいました。

これでは初めての車検で120000kmオーバーしそう、ちょっと走行距離考えねば・・・・・

デモ、明日は京都嵐山パークウエイ近くの墓地へ墓参りに行く予定ですが、娘1号も久しぶりに行くことになったのでロドはお休みでオババの車で行こうか?それとも2台で行こうか思案中、
明日も天気が良さそうなので多分我慢できないと思いますが・・・









Posted at 2013/06/08 21:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

軽井沢2013 人馬一体・・・・・

軽井沢2013 人馬一体・・・・・今年も前日から軽井沢近辺の楽しそうなコースを走り回って軽井沢に宿泊しました。
ほんとうは娘と行きたかったんですが、年頃の娘は土日は忙しいらしく、(それで無いと困る所もありますが)仕方ないので、いつものオババと行くことに;;

まず初めに、やっぱ長野まで行くんだったら、ゆらんの温泉を攻略しなきゃということで、長野県のゆらん参加温泉の中でも一番遠い所で選んで 箕輪温泉 ながたの湯にしました。 
しかし、写真撮り忘れてるやん・・・・・
仕方ないのでHPから写真をお借りしました。

\500のわりにはまーまーでしたよ。
朝の開店時間(9:45)に合わせて家を6時に出発。

途中 みん友さんのヒロ@NCさんをハイドラで見つけて追いかけてやっと駒ケ岳SAで追いつきました、、、、しかしまた写真撮り忘れ、  ごめんなさヒロさん

その後、諏訪ICで高速道路降りて霧が峰へ、
ここで昼飯



途中 すれ違いざまに駐車場に停めてあるNCに手を振るとみん友で同郷のラスティさんのようでしたので、Uターンできそうな所を見つけ引き返しましたが、タッチの差で手を振って逃げられました;;、後でメールしたらやはり私と気付いてくれなかったみたい、やっぱ一目でkyeyoのNCとわかるように見た目を変えなきゃね。

このときからまるるさんをハイドラで確認、電話して佐久平PAで待ち合わせすることに。
その後一緒に榛名を目指して2台でTRG


またヒロ@NCさんを榛名湖で発見するも、近くに居られないようでしたのでスルーして例の漫画のスタート地点へ



ここから秋名、じゃない榛名のダウンヒルを降りて、見晴らしがいい高根展望台で一服

この木、例の香港の映画にも出てましたね。

5連ヘヤピン


ゴール地点


帰りは、碓氷峠から軽井沢入り、お約束の場所で


土曜日もあちこちでロードスターと遭遇しリアルハイタッチ嬉しいですね。


で、日曜日、当日は朝からいけまるさんとまるるさんとコンビニで待ち合わせして一緒に会場に入ろうということになっていて、7時過ぎに待ち合わせ場所のコンビニに行き朝飯食べながら8時出発時間までおしゃべりしながら待っていると、タツ兄さんがたまたまこのコンビニに入ってこられ、後、ここで横に停められていた初めてお会いするコマツダさんと5台で並んで行く事になりました。
コマツダさんは第二駐車場なので入り口でお別れし、4台並んで停めようと思っていましたが、残念ながら私1台だけ仲間外れに;;


その後の模様は皆さんのブログでということで、

軽井沢に来られたお友達は全ての人にご挨拶できたと思います。洩れた人は居ないと思いますがもし居られたらごめんなさい。

今年の買い物
CACAZANのグローブ、ちょっと派手だったかな?


それとトートバック、温泉のタオル入れにと思いオババと私用二つ購入。


が、、、、

貴島さんのサインが 「人馬一体 楽しいわ!」 って?

コレには訳があり
前日峠を走り回って、横に乗っているオババは揺られ揺られて最後は車酔いして吐きそうになっていて、「人馬一体って運転している本人は楽しいかも知れんが、横に乗ってる私は体が揺られてホンと面倒臭いわ、こんな車大迷惑や!」と言っていて、

それなら明日貴島さんに会って直接あんたから言って見たら?と言っていたんですが、
タツ兄が、その買ったトートバックに皆貴島さんのサインしてもらってたで、せっかくやからもらってきたら?と言われて、それやったら昨日言っていた「人馬一体めんどくさい!」か「人馬一体大迷惑」って書いてもらったら?と言ったらうちのオババ本当にもらいに行って、その旨を貴島さんに伝えたら「え?それはいけません! 人馬一体 楽しいわ!」にしましょうと言われたそうです。

ロードスターの神にお願いしている立場上、反論できずに自分の気持ちと反対な 楽しいわ!と書かれちゃいましてガックリ来ていました。

貴島さん、しょーも無いことをお願いして申し訳有りませんでした。
しかし、楽しいわ!と書いてくださってありがとうございました、これで思う存分横にオババを乗せて人馬一体出来ます。 ^^;






















Posted at 2013/05/27 19:58:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

仕事で出張中

12日から仕事で支那の紹興に来ています。
あの紹興酒で有名な街です。  
私はアルコールが好きではないのでめったには飲みませんが、

ここには定期的に2,3ヶ月に1回、2~3週間の予定出来ていますが、今回はGW休みと軽井沢MTGの間に入れたので12日間になりました。

蕺山書院の4重の塔がホテルの部屋から見れます。


夜になるとライトアップ


私は基本的に観光はめったにしない人間なので、この4重の塔も部屋から見るだけで行ったことは有りません。

そういえば、私はタバコはMarlboroのGOLDを吸っていますが、ここではまだ昔のLIGHTSのパッケージで売っています、上海市内では日本と同じGOLDのパッケージで売っていますが。


しかし、どこにもLIGHTSの文字が書いてないんですよね、
偽物かもしれませんが、全然味の違いが判らない人間なので何でもいいのですが、、、、

帰国は23日夜、
軽井沢へは25日朝早く出て途中温泉や峠を走ってから軽井沢のホテルに入る予定でいます。
Posted at 2013/05/19 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年05月08日 イイね!

GW後半4日間

GW後半4日間GW後半はいい天気でしたね。
でもこれから半年間は昼間オープンドライブが辛い季節、暑がりな私には嫌な季節です。

3,4,5,6日の4日間でしたが近場のTRGだけでしたが思う存分ロードスターを走らせておりました。

3日はご近所のまるるさんと守山ららぽーとで洗車→鈴鹿山脈入り口の蔵王ダムでコンビニ弁当の昼飯を食べて武平峠へ



その後、青山高原へ、この日はいつもの嫁が横に乗っていないのでツルツルタイヤでDSCオフでズルズルさせても怒られません。
名阪森林パーク~蝙蝠峠~さるびの温泉は車がほとんど来ないので思いっきり遊べます。

青山駐車場で


で、4日は近江神宮→メタセコ→サニービーチBBQ
あっ、メタセコの写真撮っていなかった


Club Cinque Cento の皆様ありがとうございました。
久しぶりに霜降りの良いお肉頂きました

近くにビートのお友達が来ていると言うんで会いに行くことに。
あと片付けもせずBBQパーティを逃げ出した形になり申し訳ありませんでしたが、奥琵琶湖パークウェイ駐車場へ行きビートのツーリングに合流
2006年F1鈴鹿以来のビート乗りのみん友さんとも会えました。


5日は嫁は実家に用事が有り、娘らも彼氏の所に遊びに行き、一人寂しく近場をうろうろ

6日はいちななさんの呼びかけで、またメタセコ→奥琵琶湖パークウエイ→彦根までTRG




皆さんのおかげで、充実した4日間でした、ありがとうございました。

あっ、そういや、温泉いっていなかったな、、、、、、











Posted at 2013/05/08 22:40:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月29日 イイね!

GW前半は2泊3日で友人宅へ

GW前半は2泊3日で友人宅へGWには毎年御邪魔している三重県阿田和の友人宅へ2泊3日で行って来ました。
私の目的は車転がしと温泉なのですが、嫁はその友人の嫁さんとしゃべりまくりが目的です。

27日朝8時頃出発。まず針テラス。
目的地とはちょっと方向が違いますが、先週から始めたハイタッチドライブのバッチ稼ぎに寄りました。


その後、伊勢の方までドライブして志摩の温泉 合歓の郷ホテル&リゾート 夢の舎「潮騒の湯」 へ
ここはリゾートホテルの泊り客が入る温泉のようで、日帰り温泉客はあまり来ないみたい、なので昼間はガラガラで貸しきり状態でした。


温泉の駐車場も小さいのですがガラガラ


で、友人宅の阿田和には18:00ころになってしまいました。
この日のハイタッチはBMW X5 の方とステップワゴンの方の二人とだけでした。
やっぱ紀伊半島をドライブしている人は少ないですね。

28日は朝から友人宅で洗車。
私はマンション住まいですので、一戸建てのどこでも車置き放題な人はいつでも洗車出来てうらやましいです。


ガラスコーティングの光沢剤も塗ってピカピカです。


この日は15:00頃から一人で近場の峠をDSCをOFFにして残り溝が少なくなったタイヤを楽しんで来ました。
途中道の駅おくとろで休憩


熊野川?沿いに新宮まで南下、この付近は川の色が綺麗です。



去年の水害のがけ崩れ?



29日は朝9:00頃温泉とドライブして帰宅のため出発。
阿田和から北に、熊野川沿いのビューポイントで



小さな滝も道沿いにありました。


奈良県南部の山の中でまだ桜が残っていました。
今年は結局桜とロードスターの写真が撮れていなかったので諦めていいましたが撮れて良かった。


山の中の細い国道169号と309号を通って
洞川温泉へ。


この温泉は小さな温泉で内湯1露天1しかなく食事できる所もありません。13:00頃にでて近くの道の駅吉野路黒滝で昼飯


また最後は針テラスに寄って家に着いたのは1730頃になりました。
結局1日中走っていたのにハイタッチはGTRな方と1回のみ、ハイタッチしたけりゃ高速道路か大都市に行かないと稼げないようですね。

しかし、まだ5月前なのにここ3日間晴天でオープンドライブは直射日光が辛い季節になりましたね、
今日はTシャツ1枚なのに背中が汗で気持ち悪い状態で、せっかく温泉入ってきたのに、また家で風呂に入らなくてはいけなくなりました。

今シーズンのゆらんは今の所24件、ちょっと見にくいけど黒丸印が行ったところです。
あと残り二ヶ月くらいで30件いけるかな?










Posted at 2013/04/29 20:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「@ツロ345 今日は楽しかったです、ありがとうございました、また今度は奈良ニュル北お願いします。😝」
何シテル?   08/16 20:55
kyeyoです。よろしくお願いします。 休日は嫁さんと二人で朝早くからドライブしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC2 RHT 13年で乗換ました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNC2 RHT RSに乗っています。 2025年2月15日に35周 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation