
今日は朝から久しぶりに嫁さんと二人で温泉行ってきました。
金曜日の時点で近畿の天気予報は土曜日は晴れ、日曜日は曇りで降水確率40%でオープンドライブはあきらめていてんですが、最終的にはここ最近の休日では最高のドライブ日和になりました。
まず家の近くのコメダ珈琲でモーニング
席は空いていたら自分のロードスターが見えるところに座ってしまいます。
福井の若狭の方が天気予報が良さそうなので、家から北に向かいます。
途中メタセコ並木のマキノピックランド経由(ちょっと朝のナニがしたくなったのでトイレ休憩^^;)
誰か知っている人来ていないかな?とちょっぴり期待していましたが、9時の駐車場はご覧のとおり。

うちのオババ朝の寒空の中で恐い顔して車の中で私のトイレの帰りを待っていました^^;
まだ枝には葉っぱが付いてなくスカスカです。
今日の目的地はみかた温泉きららの湯
ゆらん会員で\500なので、そんなに立派な所ではないですが、雰囲気はなかなかお洒落です。
日曜日の午前中なのにお客さんが少なくゆったり入る事が出来ました。
その後、国道162号線で小浜まで、ここ20年くらいこの道走っていなかったんで綺麗になってびっくりしました。
途中の公園みたいな所で
小浜で昼飯を食べた後、帰路に
今回は近場だったので、ちょっと時間が早いんでいつもの水が浜の喫茶店で珈琲タイム
喫煙席は相変わらず眺めが良いです。
ここの桜はまだつぼみ、満開は後2週間くらい先になるのかな?ってこれ桜ですよね?
今日は250kmくらいのドライブで4台のロードスターとすれ違いました。
みんなNCでした、そのうち3台はオープンで、こちらから手を上げたら上げ帰してくれました。
なんか嬉しくなりますね、ちょっとしたことですが。
手を上げ返してくれなかった1台はドルフィングレーのNC3で白髪、白髭の70代?位に見える、しぶいおじいさんが一人でドライブされていました。
クローズだったんで私の方が手を上げておられたのを見落としたのかもしれませんが、
以上
Posted at 2013/03/24 20:38:34 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域