• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*まさ*のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

軽井沢オフ そしてその後・・・②

軽井沢オフ そしてその後・・・②子供が軽井沢オフで『ラジコン大会』をやった後から、ラジコン・ラジコンと言うので・・・

家にあったラジコンに電池を入れてあげました。

喜んで遊んでました。
腕前は、まだまだこれからです。
Posted at 2008/10/13 23:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2008年10月13日 イイね!

軽井沢オフ そしてその後・・・


行って来ました、軽井沢オフ

少し肌寒かったけれど、天気も良くオフ会日和でした。

ビンゴ大会、ジャンケン大会ではイロイロな物をいただきました。
子供が乗っていたベビーカーが・・・




帰る頃にはショッピングカート状態になっていました。(笑)



そして、オフ会の次の日このプレオ変身しました。




























こんな状態に・・・
黒ボンのただの白いプレオになりました。

まだ、完全では無いですがね。

フェンダーに貼っていたモールの両面テープの跡が残ってフロントは付いたまま。
リヤは一部残って、時間が無くてそのまま。

でも、徐々に戻りつつあるプレオでした。

とりあえず今は原チャリを弄って気をまぎらわせているが、何か走り系の車欲しいな~

アイシスもあるから、安い車でも探そうかな?!





























Posted at 2008/10/13 22:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月07日 イイね!

朝から

珍しく早起きしたので、JOG号のフロントパッドの交換をしました。




画像左 新品で、右 今まで装着されていた物。

まあ、JOG号乗っていなかったので良かったですが・・・
それにしても、パッド無さ過ぎでした。

Posted at 2008/10/07 22:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | その他
2008年09月29日 イイね!

R35

R35って言ってもCDのタイトルではないですよ!!

友人が勤務している日産にGT-Rの試乗車が来るよと言う情報を頂いたので・・・
NISSAN CBA-R35 GT-R を試乗して来ました。




全然興味が無いクルマだったので知らなかったけれど、
値段も凄いけれど何気にスペック凄かったのね!!
総排気量 3799cc
最高出力  480ps/6400rpm
最大トルク  60.0kgm/5200rpm

乗って初めて知ったトランスミッションが6ATだったという事。
暗い時にGT-Rに乗ったので思わずクラッチペダルを探しちゃった。(笑)

田んぼ道のストレートでフル加速をしてみたが、鬼の様な加速だった。
あれは危ないクルマ、走る凶器だよ。
初めてインプレッサを乗ってフル加速を体感した以来の衝撃的加速。

タイヤもスペアタイヤ積んでないのねこのクルマ。
話によると純正のホイールにスタッドレスタイヤ1台分で約100万円を超えるという話。
タイヤだけで高い・・・

自分では所有するクルマでは無い事がわかりました。(買ったとしても維持できない)
そんな試乗会でした。(^_^;)
Posted at 2008/09/29 01:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月28日 イイね!

行って来ました間瀬

9月27日土曜日に日本海の海岸線にある日本海間瀬サーキットへ行って来ました。

今年の第2戦目の走行会で、今回は86のワンメイクは無かったです。

とりあえず現地に着いて弟のEP82号が走る前にやる事はシートの取り外しです。



そして、今回の走行会は1クラス6回も走れるという内容だったので3回目の走行の時、
自分(*まさ*)EP82号で走らせて貰う事が出来ました。
実に、あの時以来の走行でした。(※画像は弟が走行の時のもの)

期待をして自分のヘルメットとグローブを持参して行って良かった~♪

今回行った仲間で約3年ぶりに自分の愛車で走行した方もいました。

久しぶりにコースで走っているセリカを見て少しワクワクしちゃいました。

そして、みんカラ友達のpikkuさんも間瀬初のFRで走行。


相変わらずFFなのにドリフトクラスで参加するFドリのスペシャリスト


今回、仲間内で間瀬初参加の車

タイプRいいな~

今回は1台が大クラッシュと何台かはトラブルはあったけれど、仲間内では大きなトラブルもなく自走して家まで帰って来れたので良かった。

次回、今年最後の走行会第3戦 11月8日(土)
自分はチョット用事があるので行かれないかもしれないけれど他の仲間は多分参加かな?
Posted at 2008/09/29 00:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ヘルメット持参でGOLDEX本庄モーターパークにて見学中」
何シテル?   11/12 15:38
車好きな*まさ*です。 家族でクルマのイベントはよく行きます。 86がメインでノアは週末の家族カーです。 車歴はたぶん今の86で25台目となります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期純正ヘッドライト光軸調整(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 22:56:27
86純正→BRZ純正ヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:50:15
ヘッドライト交換 86前期純正→BRZ後期純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:39:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンはもう何台目の車かわかりません ノアはハイブリッドなのに最近燃費が悪すぎ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86 Supercharger Produced by Team Netz with T ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今年になって突然バイクに乗りたくなり50㏄しか免許がないのでバイクを探したら、結構いいお ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
17台目の愛車でした。 しばらく乗っているつもりが… いろいろと事情があって約7ヶ月でサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation