今日は同僚から「イワイサイクルスポーツさん」の
ロードバイク試乗会があるというので行ってきた。
前日にあちこち電話&メールしてみるが皆さん用事があるとのこと。
動くのが遅すぎた!
しょうがない。天気は朝から最高だし、面白くないはずがない。
会場は糸島半島の二見ヶ浦なので、途中こんな風景が広がる。
以前知り合った女性は「家を買うお金があればヨットを買う。そうすれば世界中どこでも寝泊りできる」
と言ってました・・・。スケールの違いに圧倒されました。行動範囲が違いすぎます。
私は地面の上で飛んだり跳ねたりしてるだけで楽しいんですがw
話がそれましたが、青い海を横目にサイクリングは気持ちいいです。
実は糸島半島はかなり久しぶりです。
雰囲気は大好きなんですけど、サイクリングに慣れてきてからは峠ばかり走るようになったので。
会場到着。
雰囲気が分かるようにと写真を撮ったのだけど、人物が写りこみすぎて使えない。
もうちょっと写真撮影のことも勉強しないと・・・
会場にはレースで使われるサポートカーが。かっこいい。
マイカーもステッカーべたべた貼ればこうなるかな?
車上のバイシクルキャリアーも私のは2台までだから3台分取り付けないと。
小学生の男子にモテたければこれですよw
最初に目を引いたのがフランスのラピエールのブース。
まず乗ったのがマウンテンバイク。
「やっぱりそれから?」と言われそうだが。
感想聞きたかった人、すみません。ちょっとその辺走っただけじゃ何もわかりません。
(分かる人にはわかるんでしょうが)
ガレ場の下りを、それもハードテールじゃとても下れないという位荒れた所を
かっ飛ばしたら凄いのが分かると思う。
次はラピエールのロード
今年のツールドフランスのステージ優勝2回というモデルのレプリカです。

かっこいい!
配色がうますぎる。イタリア車に負けない。
私はメカの違いを良く知らないので配色しか見てませんw
さっそく試乗。
いいぞぉ~!それだけ。
私の旧車に比べれば今の自転車は全てそういう表現になります。
あしからず。
しかし、このロードにフェドリゴ選手の格好で乗れば
皆、一旦どいてくれるはず。
けど、「なんだ、遅いじゃね~か」で抜かれるんでしょうけど・・・w
お次はカレラ

びーの そらまめ氏がカレラのフェブラが「すげー進む」
と言っていたので、これもそうかも、と思い乗ってみる。
すげ~!!加速が凄い。
この会場から道路に出る時、砂利道だから押していくようになっているんですが、
この車体、あまりにも軽いので手に提げていきましたよ。
バッグを持つような感覚で・・・
見るからにステルス機のような怪しい感じがたまりません。
いや、ステルス機といったら、こっちでしょうか?
LOOKです。
トップチューブyがステムまで伸びている独特のデザイン。
これは「やられた!」という感じですね。
今日の試乗で良かったのは、ある程度距離を乗れた事ですね。
それぞれ数百メーターは乗りましたから。
最後にMAX WATT チャレンジ!
まねきんさんお待たせしました。(*^_^*)
彼のご指定で「やらないかんやろ」という雰囲気だったので
挑戦してきました。
これはローラー台のバイクを漕いで、いくらパワーが出ていたか
というのを測定するものです。
好みのペダルの重さに設定して、20秒間めいっぱい漕ぎ続ける!
「きつい」泣きそうです。ペダルを回すんじゃなく、ほとんど踏んでます。
結果・・・574ワット
どうですかね~?私はビンディング有りでやってます。
これでどれくらいの事が分かるのか?
もしかしたら、びーの そらまめ氏もやってるんじゃないかな?
間違いなく。
今度こそっと教えてくださいね(*^_^*)
★今回の試乗会で分かった事
色々最新型のロードバイクに乗りました。
速かった。軽かった。スピードも良く出る。
けど、乗り心地はクロモリの自分のが一番良かったんですよね。
サイクリング中にあくびが出るくらい気持ちいい。
流してるだけでいい、みたいな。
新型のガチガチのは、毎週友達と競争して楽に勝てたという所に喜びを感じる。
そりゃ、40~50Km/hくらいで巡航ってのはロードバイクの醍醐味であるけど。
理想は両方のタイプを所有して、目的に応じて遊ぶということでしょうか?
これは私が感じたことで人によって様々だと思いますが。
以外な事に気づけたイベントでした。
★おまけ
シートチューブにドリンクホルダー用のダボ穴がないので
今までツールボックス等を挿す所がなく、諦めてました。
が、つい先日、ホースバンドが代用できると気づき、
写真のように取り付けてみた。

ホームセンターで二個で500円位です。
いまどきのロードバイクじゃやらないと思うけど、
キズが入るだの見た目だのというのは
旧車だから気にしなくて済む。
むしろ、キラキラと輝くパーツが増えて嬉しかったりしてw
今日、百道の図書館横の石畳を数百メーター走ってみたが問題なし。
まったく、ずれそうにないし、問題なし。
あと、この角度から見るロードもかっこいいなと。
今度いい背景を探しに行こう!

Posted at 2012/11/18 20:52:13 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記