
9月22日(土)
多賀大社にインプレッサのご祈祷に
行ってまいりました。
実は車のご祈祷は初体験です。
本殿の裏側にあたるでしょうか。
自動車お祓い用の専用駐車場があります。
↑インプくんの後ろに写っている社務所で受付。
用紙に住所氏名と車番を記入して受付の男性に手渡します。
ご祈祷は5000円です。
受付の男性が烏帽子かぶり、裏のお社へ。
1回目のご祈祷開始。
お社で白いのがついた棒をフリフリ。
インプくんの前でフリフリ。後ろでもフリフリ。
これで1回目のご祈祷終了(笑)
お守りグッズをいただいて
裏参道から本殿へ。
マイナスイオンたっぷりで癒されました。
本殿の中に入り、2回目のご祈祷。
本殿の内部はとても厳かで、ご祈祷中だし、
撮影をしてはいけないような気がして、画像はございません。
一番目を引いたのが巫女さんww
なんか見とれちゃいましたね。かわいくて。
太鼓を叩くのが意外と力強くて、ギャップ萌しながら・・・。
ほぼ巫女さん観察しながら雑念だらけでご祈祷終了。
実は、今まで何台か車乗ってますが、何かしらハプニングがありました。
1台目カムリは、雪の日にスリップして路肩に乗り上げ底を激しくこする。
頭ぶつけて口の中を切ってタラコ唇に・・・(´Д` )
結果古いこともあり廃車。
2台目フィールダーは、先頭で信号停止中にノンブレーキのトラックにオカマ掘られ。
衝撃でブレーキを離してしまい、危うく二次災害になるところでした。
フィールダーは後ろ半分ペシャンコに・・・(´Д` )
後ろに誰も乗ってなくて良かったです。
同乗者はムチウチで、自分は無傷でした。
結果モチロン廃車。
3台目ムーブくんは、去年の夏に
車上荒らしに(´Д` )
4台目インプくんは、
納車翌日にこすると(´Д` )
納車初日にお祓い行けばよかったなあ。
半分は自己責任ですが、今回はしっかりお祓いをしてもらおうということになりました。
自分もしっかり安全運転を心がけます。
おわり。
Posted at 2012/09/23 20:30:45 | |
トラックバック(0) |
インプくん | クルマ