• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

バルブの劣化で空気漏れ。

こないだスタッドレスに組み替えてからどーも右前のタイヤから空気が漏っている様子。こまめに空気補充してごまかそうとも考えたんですが、このスタッドレスはもう寿命近い。ので、夏もはいて履き潰しちゃおうと考えてたのもありまして、パンク修理を頼みました。
結果、バルブの劣化で空気が漏れていたと。組み替えるときに気づいてくれたら良かったなぁ・・・部品代+工賃で2100円なり。

みなさんもバルブの劣化は結構あるようなので、組み替える際はバルブも気にしてやってください。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/20 23:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年12月21日 14:07
バルブ劣化ですか、私は今までそんなの無かったなぁ・・・。
運が良かったのかも。
夏場ノーマル冬場スタッドレスだが、確かにシーズンごとに履き替えると、多少空気が抜けているのは、取り替えてすぐにわかったが、一度入れたら、そのままでそのシーズンは大丈夫だったようなぁ・・・。
それとも、気がつかなかっただけ??
コメントへの返答
2005年12月24日 0:07
まぁ自分のは車が古いので仕方ないんでしょうねぇ。
GSでバイトしてたときも何件かバルブから漏れてたのがありましたが古いのがほとんど。ゴム類はしょーがないっすね。
2005年12月23日 0:15
こんばんは。
自分もこの前バルブ劣化ネタをブログでカキコしました。
GSでエア入れようとしたら『ポロリッ』でしたよ。
残り3本も気になってるんですが自分じゃできないんですよね~。
工賃取られるしな~、どうしようかと考え中です。
コメントへの返答
2005年12月24日 0:08
そーですね、はるぱぱさんのと同じですね。自分は履き替えた後に少しずつ漏れていたのでショックでかいです、無駄な工賃を取られてしまいました。次に履き替えるときは残りのバルブも交換してもらおうと思います。どのくらい持つモンなんでしょうねー?

プロフィール

皆さん始めまして。ぽまちといいます。 群馬で大学生をやっていますが、大学が夜間のためあまりに狭い交友範囲、ぜひお気軽に声をかけてくださいまし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
購入時106000km 6/20現在、126000km。 目指せ200000kmです!根 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation