そーなんです、自分はEpsonのプリンターを売っていますが、持ってないのです。実際「複合機とか高性能プリンターとかいらないよなー。もとい、インクジェットプリンターは信頼できない」と思っています。PC製品全般に言えるととかも知れませんがプリンターの故障率は高すぎます。お客さんだいたい4年で壊れてますから。台湾製のCD-Rメディアだってもうちょいもちそうです。文字印刷しかされない方、そのとき一番安いプリンターかって壊れたら使い捨てが一番安上がりです。ねらい目はEpson PX-V630 Lexmark x2350あたりでしょうか。写真印刷される方、素直に写真屋さんに持って行くのが一番です。プリンターってカタログ値の倍はインクコストかかると思いますよ。最近ブログ何にも書いてなかったので思ったことを。あと、ヴィヴィオの純正アンテナって1万円もするんかなー、車屋さん何も言わずにつけてくれたけど、値段にびっくり。