• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

更新頻度低し、反省。小さなことでも書いてみる。

ブログやり始めの時は物珍しさで更新意欲も旺盛でしたがなかなかネタがないと放置になっちゃいますよねー。だめ人間なんでしょうか。

ま、ブログってWebLogっていうくらいですのでその日あったこと、思ったことを徒然と書き連ねていけばいいのでしょう。自分に大したことはできませんしね。

で、今日はちょっとヴィヴィオのボンネットあけてメンテナンスしてるフリ。いや、実は思いっきりアクセル踏み込むとガクガクと駆動力があったりなかったりはインタークーラーの接続部からエアが漏れているからだと知り何とかできないモノかとマイナスドライバー片手に閉めたり緩めたり。なんてやっていたらドライバー無くしました、エンジンルーム内に。まいりましたー。とりあえずなにも見なかったことにしてボンネット閉めました。

ちなみに、不具合は解消されずじまい。プロに任せますー。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2005/11/23 01:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

実りの秋
バーバンさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2005年11月23日 9:33
(?_?)エ?
エンジンルームにドライバー落とした??
下の地面に落ちていなかった??
それとも、どっかに引っ掛かっていたりして、変なところでベルトやチューブにあたっていたら、振動で傷や穴が空いたり、エンジンの回転にも影響が出ますよ。
もう一度、よく見ることをおすすめします。

ちなみに、ブログは他の人のを見るのも面白いですよ。

コメントへの返答
2005年11月24日 1:02
お友達お誘いありがとうございましたー。

ドライバー地面になかったです・・・やっぱりやばいですよね。明るい時間にもう一回確認してみます。こんなのが原因で廃車なんてなったら悔しいったらありゃしないです。

プロフィール

皆さん始めまして。ぽまちといいます。 群馬で大学生をやっていますが、大学が夜間のためあまりに狭い交友範囲、ぜひお気軽に声をかけてくださいまし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
購入時106000km 6/20現在、126000km。 目指せ200000kmです!根 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation