• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽまちのブログ一覧

2005年09月27日 イイね!

ADVAN NEOVA

今日はタイヤ交換しました。
YOKOHAMA Adovan Neova 155/60/13 \32000 工賃廃タイヤ料込み。
安い・・かな?その辺のタイヤ屋さんでやるよか安いと思います。
Sneakerなら\18000なんだけど、好奇心でNeova入れてみたんですが、やっぱり良いタイヤは安心ですね、G3なら悲鳴上げるようなコーナーでもグイグイ曲がります。もうちょっとロープロの方が気持ちいいんでしょう。60だとネバネバした感じでちょっと気持ち悪いです。
うちのヴィヴィオはRSRのばねが入ってるんですが、これでもロール大きいですね。タイヤに負けてる感じです。オーバースペック気味、一つ下のグレードの方がいいかも、減りがどのくらいか心配です。
Posted at 2005/09/27 22:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年09月22日 イイね!

タイヤ見積もり

今日は近々タイヤを履き替えようと思っていたので、伊勢崎のタイヤ屋さんへ行きました。
ヴィヴィオのGX-Rって純正だとサイズはいくつになるのでしょうか、RX-Rは155/60/R13なんですが、自分のヴィヴィオは155/65/R13ですね、タイヤ屋さん曰く155/65/R13が純正っぽいみたいですが。そこのタイヤ屋さんのお勧めはBSのPlayzだそうです。お店もBS一色だし、BS以外の話はしてこなかったし。4本で\35000かぁ。ちょっと高いっす。
ポテンザG3の後継なんだけど、名前がなぁ。タイヤを替えるとドライブが楽しくなるって言われても、カッチョよくないですよね。事実、みんなそんな理由でPlayzは敬遠しているなんていってました。まぁ高いので今日はパスしました。
桐生にNEOVA AD07(155/60/R13)が工賃込み\32000っていうのがネットであったからそっちに行くつもりです。減りが速いンカナ。ジコルよるマシですが。
Posted at 2005/09/22 20:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年09月17日 イイね!

林道・三境線に迷い込みました。でも林道っていいですね。

林道・三境線に迷い込みました。でも林道っていいですね。今日も暇なので一人でドライブに行って見ました。ドライブは一人に限ります。
今日も日差しが強くて暑いので山のほうへ、あまりいかない桐生のきたっかわをめざしてみます。
桐生の本町通りをヒタスラ北へ。高まる標高!狭まる幅員!つのる不安!ドライブというかアドベンチャーですね。
不安は不安ですが景色はなかなかイイす。右手に桐生川を見ながらゆっくり車を進めます。



すると、Topにある画像の看板ありました。後ろから来た見しらぬVWのお兄さんと「この道はどこかに繋がっているにちがいない」
という合意をして林道・三境線なる道を進みます。
(三境線は桐生の梅田と草木湖をつないでます。全長約12km)
これ非常に景色がいいです。道は狭く曲がりくねっているので運転は気をつけないといけませんが(落石なんかも在ります)、紅葉の季節には絶景に違いありません。


また狭いながらも変化に富んだ道のりで飽きませんヨ。
どこみてもおもしろいです。



林道・三境線を抜けると草木湖、R122にでます。星野富弘美術館なんかもありますが、一人で行っても寂しいのでパスパス。
その先のドライブインにて大道芸人に会いました。聞けばなんでも近くにできたサーカス学校の生徒さんだそうで、ちょっとつたないけど華麗な芸を見せてくれました。日本に唯一のサーカス学校だそうです。将来は大勢の観客を前に芸ができるといいですね。あとオヒネリの千円は大切に使ってくださいw

かなり遠くまで来てしまったので今日のところは帰る事にしました。
途中ちょっと遅い昼飯を粕川のラーメン屋(中華料理・紅春。餃子が美味しいです)で済ませて帰宅です。
お疲れ様でした。

リンクはオートギャラリーネットの全国林道ガイド
Posted at 2005/09/17 16:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2005年09月16日 イイね!

今年は忘れずにいきたい新町駐屯地

毎年毎年やっているのですが、ストレッチマン並に忘れてしまっている駐屯地祭に今年こそ行こうと思います。ちなみにストレッチマンはいつの間にかストレッチマン2になってましたし、今週も見忘れました。
駐屯地祭、今年は10/16だそうです。装輪車に乗せてくれるそうなのでおこちゃまに混じって遊ぶつもりです。
ミリタリは好きなんですがあんまり詳しくないのです。詳しくないので自衛隊のHP見てたんですがなかなか面白いです。
リンクは関東一円を担う東部方面隊のHPです。WebComicなんかもあって読み応えが・・・お勧めは「ざ・いどばたかいぎ」ですね、関東だって言うのに登場人物が熊本弁と大阪弁で話します。
税金使って買ったサーバーでナニやってるんだか。このWebComicとか、仕事で書いてるわけじゃないよね?問い合わせるにしても問合せ先が「陸上自衛隊東部方面総監部広報室」なんていかつい名前で怖いです。
関連情報URL : http://www.eae.jgsdf.go.jp/
Posted at 2005/09/16 09:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2005年09月16日 イイね!

よく分からないけれど、要整備なのはなんとなく分かります。

よく分からないけれど、要整備なのはなんとなく分かります。買ったときから感じてたんですが、いろいろガタがきてるみたい。
RS★Rのダウンサスにショックはノーマル。バケットはクッション性ナイので乗り心地は悪いです。舗装路なのに舗装路じゃないかんじ。ショックなんか交換して無いだろうな、交換しなくちゃカナ?
アクセル踏むとぐずる事が多くなりました。コードかな、プラグかな?いつ交換したのか分からないから両方交換かな?
トヨタでオイル交換したら「エンジン、ちょっとオイルもれてますよ。」っていわれました。どうすればいいんだろ。
あと早くタイミングベルト交換しないといけないみたいです。11万km超えましたから。スバルに聞いたら「ヴィヴィオはベルト切れてもエンジンにダメージいかないはず。」っていってたけど試すわけにはいかないです・・・
タイヤもスリップサインが激しく自己主張をし始めました。
エアコンの効きが弱いのは仕様なんだろうか、他のヴィヴィオに乗ったことないので分かりませんが、暑いです。
Posted at 2005/09/16 07:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

皆さん始めまして。ぽまちといいます。 群馬で大学生をやっていますが、大学が夜間のためあまりに狭い交友範囲、ぜひお気軽に声をかけてくださいまし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
購入時106000km 6/20現在、126000km。 目指せ200000kmです!根 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation