• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいちゅけのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

DAYTONAホイール装着その1

DAYTONAホイール装着その1セドリックワゴンにど定番のDAYTONAホイールを入手しました。

ホイールサイズは、15インチの7J、オフセットは約20mm.....
タイヤサイズは205/65-15です。
2007年製ですが、山は充分です。

"車はファッション"な私にとって、足元は大事です(笑)
何種類か集めて、気分で履き替えるっていいですよね.....
"みんから"で拝見してると、そういう風にしている方もいらっしゃって憧れますね!

セドを見た時に、"これで、キャンプとか行ったらかっこいいな~"って思ってて、やっぱりアメリカンなイメージが似合うなって事で、まずはDAYTONAホイールを入手しました。

ナロードっぽく、内側に入ってるのもかっこいいのですが、まず、フェンダーラインに合わせたサイズでオフセットを選択しました。
ここのイメージは、CalLookではなくフロリダのデイトナやゲインズビルでOLDクラスのドラッグレーサーを引っ張るデューリーワゴンのイメージなんです。
支離滅裂ですね.....(笑)

さて、とりあえず、リアが元々下がり気味だったので、モンローのリプレースショックに交換!
リアホイールを取り付け、試走.....

タイヤが見事にフェンダーにHIT.....きびしい.....

フロントホイールを装着.....

"タイヤに空気入れ忘れた"

窒素ボンベを持ってきて充填.....

走り出すと、すぐに"ゴゴ"っと音が.....

キャリパーがホイールに当たってる!

すでに、日も暮れかかってきたので、ホイールを元に戻し、道具を片づけて.....

"RAIZAPなんて行かなくても、筋肉つくよ"って一日でした(笑)




Posted at 2015/03/02 05:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリックワゴン | 日記
2015年02月23日 イイね!

バンパーが新品に.....

バンパーが新品に.....先日、信号待ちでとまっていると......

コツッっと、車が前に......

オートマが逝ったか!.....

と、思ったら、後ろの軽自動車がやけに近い.....

オカマ掘られました.....

丁度、近所の日産に寄る予定で、そのまま見積もり.....
相手の軽自動車のナンバーのネジでバンパーが押されて曲がっています。

私の頭の中に、クロムの光沢の様な閃きが.....

.....メッキバンパー.....

新品のメッキバンパーが手に入りました.....!
Posted at 2015/02/23 08:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリックワゴン | 日記
2013年11月01日 イイね!

高速道路でSTOP‼

高速道路でSTOP‼9月の、ある雨の日…
夜中に首都高速道路を走行中…

突然のエンジンSTOP…‼

しかも、トンネルの中…最悪です(泣)

携帯からJAFに出動要請…

たまたま、出口が近かったので、レッカー移動にて高速を脱出!
最寄りの日産まで牽引して頂きました。

原因は、燃料ポンプのようでヒューズを差し換えても切れてしまいます。
JAFのドライバーの方は、雨の中、とても丁寧に取り扱って頂きました。ありがとうございました。

また、故障の直後に、偶然に電話をかけてきてくれた友人のHさんに、迎えに来てもらい助かりました。Hさん、ありがとうございました。

こうして、色々な方に助けて頂いた1日となりましたが、まだまだ、セドリックは手がかかりそうです(汗)

それにしても、セドリック…牽引されてても…カッコいい…
Posted at 2013/11/01 09:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリックワゴン | 日記
2013年10月20日 イイね!

ステアリングが引っかかる(汗)

ステアリングが引っかかる(汗)もう、旧車の域に足を踏み入れつつある、我がセドリックワゴンですが、某オークションにて購入しているので、細々とした不具合が色々とあります。

先日、有料道路を60km位で走っていると、一瞬ハンドルがきれなくなり、焦りました(汗)

まぁ、ちょっと力を入れれば、問題ない話しだったのですが、何事が起こったのが分からず、不安な状態です。


翌日、会社の駐車場にて同じ症状が出て、さすがに覚悟を決めて故障診断してみると…

写真右のハンドルボスの、鉛筆で指してる部分に穴が…(汗)

写真左のボスが、正常な状態です。

原因は、ホーンコンタクトスイッチの当たりが強くって、ボスの接触部分に穴が空いてしまった訳です。

……危ないでしょ……これ……⁉

とりあえず、ボスを交換しましたが、色々と細かい対策を施して行こうと思います!
Posted at 2013/10/20 11:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリックワゴン | 日記
2013年10月17日 イイね!

セドリックワゴン

セドリックワゴン以前から、気になっていた車…セドリックワゴンを購入しました。当方、認識不足で、てっきり3ナンバーだと思っていたら…V6の2000ccって…!

某オークションにて、20万円程度で入手いたしました。届いて、最初の印象は…で…でかい…‼

でかい…と言うより、な…長い…‼

最近、軽自動車のムーブばかり乗っていたので、その長さに少しビビりが入りましたが、乗ってみたら…
素敵…‼

ふわふわのサス、ドリュドリュしたV6のモーター…

すぐに、お気に入りになってしまいました。

この車を選んだ理由は、気軽にゆったり乗れて、荷物も積めて、おしゃれに乗れて…という僕の要望に一番適してると思ったからなんです。

これから、自分なりに乗り易く、カッコいい車にして行きたいと思います。
Posted at 2013/10/17 06:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリックワゴン | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ OILフィルターを分解してみました... https://minkara.carview.co.jp/userid/1512332/car/3516835/8309254/note.aspx
何シテル?   07/24 19:24
ミラジーノに乗り換えたでいちゅけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
Gino君...お気に入りです...! よろしくお願いいたします...!
スズキ ヴェルデ スズキ ヴェルデ
元気なVerde君です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation