• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいちゅけのブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

ちんちん電車と丸の内線...

ちんちん電車と丸の内線...昔、わたしは東京都民でした...
江東区木場ってところに住んでいました...

昔は運河に材木が並んでいたりして...
今は随分と変わりましたね...

昔はチンチン電車も走っていました...
銀座に買い物に行くのに、母に連れられて...
調べてみると、当時の38系統...門前仲町から永代橋を抜けて日本橋までの路線だったそうです...
当時、わたしは2~3歳だったようですが、はっきりと覚えています..

実は、仕事で葛西まで行ったのですが、電車で行く途中に東西線で木場を通ったんです...もう、懐かしいったら...

で、葛西で仕事が終わり、帰ろうとしたら...



丸の内線がある...(@_@;)
実は、これ、葛西に隣接している地下鉄博物館...
中に、丸の内線があるのにビックリ...
200円払って、見学します...!



いや~!ビックリ!
まさにコレ...昔、乗ってた丸の内線です...!



すごい...!きれいにレストアされています...



内部もきれいです...



運転席も、きれいにされています...



これは、もう少し古い型ですね...



上野~浅草までの区間って...短いですね...!



乗客も、昔の制服です...



女性は着物ですね...



この1001号車は、国の重要文化財指定だそうです...



これは、保守用の車両か...?



この車両は乗車体験出来るようです...



これは銀座線ですね...



なにせ、この日は土曜日で、お子様でいっぱいでした...
こういうシュミレターみたいのが結構あって、お子様と一緒だったら楽しそうですね...

今日も、ご覧いただき、ありがとうございます...












Posted at 2022/07/12 18:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ OILフィルターを分解してみました... https://minkara.carview.co.jp/userid/1512332/car/3516835/8309254/note.aspx
何シテル?   07/24 19:24
ミラジーノに乗り換えたでいちゅけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
Gino君...お気に入りです...! よろしくお願いいたします...!
スズキ ヴェルデ スズキ ヴェルデ
元気なVerde君です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation