• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいちゅけのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

忌み地巡り...鎌倉は怖い...

忌み地巡り...鎌倉は怖い...鎌倉は観光地ですが、昔は恐ろしいところです...!

海水浴で有名な由比ヶ浜ですが、駐車場を造ったときに、人骨が多数発見されました!
最近の研究では、どうも葬儀場だったようですね...

写真は鎌倉の六地蔵...
鎌倉時代では飢渇畠(けかちはたけ)と呼ばれたようで、刑場だったそうです!
その後、刑場は龍口寺(藤沢市)に移されたようです!

問注所から裁許橋を通り...飢渇畠で処刑...由比ヶ浜でさらされて...

昔って、こんな感じだったんでしょうね...



続いて...横須賀線に沿って北鎌倉を過ぎて小袋谷交差点を右折すると...
この第二鎌倉道踏切があります...!

ここは、でんすけ山と言われていたようで、ここも刑場だったそうです!



あたりを見回してみると...山があったような?



すぐ隣の踏切の裏に成福寺(じょうふくじ)があります...
山号は亀甲山...



開基は北条泰時の子...泰次(成仏)だそうです!
で...裏山を観てみると...



奥の山が削られていて、やぐらが見えます...
おそらく...昔は鎌倉石の採掘をしてたんじゃないかと思います!

いずれにしても、でんすけ山があったんじゃないかと思いますが...

わたしは、北条が滅びた洲崎の戦い(鎌倉の戦い)の遺構じゃないかと...!



移動して...湘南モノレールの町屋駅近くのある泣塔(なきとう)に来ました!
この泣塔は、現在やぐらが壊れていて観れませんでした...
 
このやぐらには、洲崎の戦いの敗者の亡骸が...という話なんですが...

ここは、元JR大船工場...その前は国鉄...その前は軍需工場で戦時中は地下に工場を造って運営していたそうです...

よって、骨などはもう無いのかもしれません...



モノレール沿いに登ると、洲崎古戦場の碑があります...
ですが、北条軍の亡骸は泣塔のあたりだと思います!



また移動して...
玉縄首塚...
JR大船駅から近くて、柏尾川沿いにあります!



これは、後北条の北条氏綱と里見氏の戦いで...

1526年に里見氏が鶴岡八幡宮を燃やしてしまい、玉縄城に攻め入るところを討たれたと...
当時は討たれた首を交換する風習の為...この五輪塔の下には里見氏の首が入っているかもしれません...

今日もご覧いただき、ありがとうございます...
...(๑>◡<๑)



















Posted at 2024/03/25 12:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年03月10日 イイね!

大姫とひなまつり...❤️

大姫とひなまつり...❤️大姫とひなまつりのお祝いです...!
大姫とは、源頼朝と北条政子の娘...

6歳の時に源(木曽)義高と婚約しますが、義高は殺されてしまい...
気を病んだ大姫は20歳でこの世を去るという...

そんな、大姫の墓所が大船にあります!
大船の粟船山、常楽寺に行ってきました!



粟船というのが大船となったという説です...
鎌倉時代では結構な山だったんだと...
50㏄のバイクで走っていると、高低差がわかりやすいですね...



常楽寺の裏を登ります...



表示が出ます...



こちらが大姫のお墓...
実は大姫の墓ではなく、北条泰時の娘という説もあります!
泰時の娘だとすれば...小菅ヶ谷殿のお墓かも!
小菅ヶ谷殿は本郷台に城を持っていたようで...城山橋が地名で残っています!

ですが、この日は3月4日...ひなまつりにしては花がさみしいですね...
...( ˊ• ·̭ •̥ )



こちらは粟船稲荷...



さらに登ると...



旦那の義高公のお墓が...
義高は11歳で死没しています...

おそるべし...鎌倉時代...

このお墓もさみしい限りです...
5月の節句のときには、鯉のぼりとか出来るかも...



下に降りて...
北条泰時公のお墓...
このお寺の開基です!



本堂!



こちらのからぶきが見事ですね...
このお寺、手入れがされていて見事です!

常楽寺...すばらしいお寺ですよ...

本日もご覧頂きありがとうございます...
...(๑>◡<๑)











Posted at 2024/03/10 14:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年03月01日 イイね!

K.S...!

K.S...!鎌倉の玉縄桜が咲いて春の訪れを感じます...
玉縄桜はソメイヨシノとオオカンザクラを交配したものですが、早咲きで有名です!

ここは、湘南鎌倉総合病院の隣の公園です...



1月25日に、この湘南鎌倉総合病院に患者が運ばれます...
彼の名はK.S...

彼は1974年頃に銀座で爆発事件を起こして指名手配されていました...



ここがK.Sが住んでいたといわれる家...
こんなところに...と思われます...

彼は東京の中野のアパートで爆弾を作っていたそうです...
当時...多くの大手企業が被害に遭いました...



彼の住んでいた家は線路の前...
江ノ電が走っています!

藤沢のバーで呑んでいた画像が出ていましたが、裏道を歩くとすぐに藤沢の駅前に出れます...
指名手配の写真は有名で、わたしも覚えて居ました...



すぐ近くに石上地蔵があります...
鵠沼で最古の地蔵だそうで...

彼も、この地蔵の前で手を合わせていたのでしょうか...

50年も逃げ続けた男は4日後に亡くなりました...
享年70歳



彼の亡骸は、この逗子の斎場で焼かれたそうです...
20歳くらいで事件を起こして50年逃亡...
あの家に住んで...



ちなみに...この斎場...小坪のトンネルの上なんです!
オバケが出る...とか...

今日も、ご覧頂きありがとうございます...
...(๑>◡<๑)
Posted at 2024/03/01 13:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルデ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ OILフィルターを分解してみました... https://minkara.carview.co.jp/userid/1512332/car/3516835/8309254/note.aspx
何シテル?   07/24 19:24
ミラジーノに乗り換えたでいちゅけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
Gino君...お気に入りです...! よろしくお願いいたします...!
スズキ ヴェルデ スズキ ヴェルデ
元気なVerde君です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation