• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいちゅけのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます...

あけましておめでとうございます...あけましておめでとうございます...
旧年中はお世話になりました!

昨年は年末に膝を骨折しまして...
みん友の皆様にはメッセージで労りの言葉を頂き、感謝しています!
改めて、御礼を申し上げます...

今年もよろしくお願いいたします...!



骨折した膝は入院して手術する予定でしたが、状態が良く...
結局、5日入院して自然に治癒させる事になり、退院しました...



退院して...
お腹が空いて、三崎へ...!七兵衛丸に直行...



三崎はまぐろが有名ですね...!



地魚の刺身定食と...



腹皮焼き(大トロの内側の皮)を注文...
これ、レモンと大根おろしで食べるのですが、美味しかったです...
...(^O^)/
画像は、忘れていて、ちょっと食べてからの撮影です...

病院のご飯は、お腹が空いちゃって...
健康に注意しないとダメですね...!

改めて...
本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします...



Posted at 2025/01/01 15:55:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年11月27日 イイね!

い...痛い...

い...痛い...わたし事で恐縮なんですが...
先週、作業場で事故してしまいました...
...<`~´>
簡単に言うと、踏み外して転落してしまい、膝を痛打してしまいました...
腫れてきてしまい、いったん家に帰ったのですが、あまりにも腫れがひどくって病院に行くと、見事に骨折していました...
今後、腫れが引いたら手術の予定です...

皆様には返信が滞っていて申し訳ありません...
年末...みなさん...無事に年明けしましょうね...
Posted at 2024/11/27 05:41:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年11月09日 イイね!

藤沢...菖蒲沢の六地蔵...

藤沢...菖蒲沢の六地蔵...藤沢の菖蒲沢というところに六地蔵という交差点があります...
ですが、地蔵はどこにも見当たりません...
なので、調べてみると...

交差点から100m位のところにありました...
...(-。-)y-゜゜゜

1面に2体の地蔵が3面に...合わせて6体...で、六地蔵...



こんな地蔵は、あまりありませんね...
ここは、県道43号線で、昔は大山街道だったようです...!
江の島から大山巡りをするのが、江戸時代に流行していたそうです...
確かに、ここから大山を見渡せます!



馬頭観音...馬が倒れたときのものでしょうか...?
時代は大正の時のようです...!



こちらは、長蛇の供養塔...
昭和の物ですが...

菖蒲沢は、元々、菖蒲が生えていた湿地帯だったようですが、昭和に開拓して現在は畑になっています!



六地蔵の交差点の隣に、金行というラーメン屋があります...



トマトのつけ麺...?



トマトのつけ麺は売り切れていましたが...
金行はえびそばが有名なんだそうです...!
実際、食べてみましたが...おいしい...!
オマール海老で採った出汁が美味でした...!



こちらは豊受大神...!
菖蒲沢の鎮守だそうです...



こちらは、平成に建て替えられていますが、秀吉の小田原攻めのあたりの創建のようです...
北条の武士の鎮魂だったのかもしれませんね...!



狛犬...



左右で口が違うのは、お約束ですね...!



こちらは、菖蒲沢橋の近くにある台湾料理の百味鮮...
いすゞの近くです...
ちなみに、このあたり...ピアッツアとか117クーペとか走っています...!



青菜の炒め物...
小松菜かな...?



ガーリック炒飯...



回鍋肉...これ、失敗です...
タブレットで注文するのですが、間違えて...丼にしていました...!

一人で食べるのには...ですが、完食...
...(^O^)/
ここ、おいしかったです...!



翌週も来て...
豚角煮刀削麺とから揚げを...
このから揚げ...スパイスが絶妙で...

おいしくて、量も豊富で安い...!
おすすめです...



入り口ではスポットライトでお迎えしてくれます!
入り口は自動で、中もタブレットを使用するなどIT化がされているのが台湾っぽいですね...!
でも、中のスタッフは日本語を喋れますので大丈夫ですよ...!

今日も、ご覧いただき、ありがとうございます...
...(^O^)/

Posted at 2024/11/09 17:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年10月05日 イイね!

食欲の秋...宮ヶ瀬に行く...!

食欲の秋...宮ヶ瀬に行く...!食欲の秋...なんですが...

暑いですよね...
...(--〆)
もう、10月に入ったのに...
30度って...

湿度が多いので、すぐに汗をかいてしまいます...

わたしは、食欲の秋なので...
宮ヶ瀬湖のびんずるに行ってきました!
...(^O^)/

この、びんずる...
豚がおいしいんですよね...!



びんずるはログハウスで造られていて、見事なんです!



さて...わたしは、カツカレーを注文...
宮ヶ瀬まで来て、カツカレーって...

ところが、このカツカレー...絶品でした!
三日三晩煮込む...という事ですが、ホントにおいしかったです!
スパイスの調合とか、豚肉とか...絶品でした!



揚げ餃子もおいしい...
この店...おすすめです!



わたし...
勉強不足なんですが、この牧場でお肉...買えるらしいです!
キャンプなんかに行くときに買って行ったらいいですよね...



さて...
宮ヶ瀬湖を背にして...



オギノパンに来ました...
ここのパン...おいしいんです!
揚げパンが有名なんですが...
工場併設なんで、焼きたてのパンが選べます!
ツーリングで寄っているバイクも多かったですね!

家に帰って...
頂きました...
...(^O^)/



帰る途中...
平塚の田村十字路近くの井筒屋でお菓子を買います...



この井筒屋...
実は、大山街道にありまして...
江戸時代からある名店なんだそうです...
大山に参拝しるお客様で、繁盛していたそうです!



後日...
頂きました...
以外に...井筒屋...新作も作っていて...

わたしが好きなのは、カフェオレ大福...

おいしいんですよ...

各店...場所は、おすすめスポットの掲載していますので、参考にしてください!

今日もご覧いただき、ありがとうございます...
...(๑>◡<๑)













Posted at 2024/10/05 13:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年09月21日 イイね!

食欲の秋...

食欲の秋...食欲の秋...ですが...
暑いですね...
(@_@;)
わたしは、寒川の倉見にある来来亭に行ってきました...
みなさん、結構行っている方も多いんじゃないでしょうか?

わたしは、30年ぶりくらいでした!
どこの店舗だったのかも覚えていませんでしたが...



これ...普通のらーめんですが...
背油たっぷりで...
なつかしい味ですね..
おいしいですね...!



天津飯も注文...
これ、ミニサイズですが大きくてビックリしました!
カニカマでしたが、おいしかったです...!



寒川から戻る途中にありあけの湘南工場があるというので...
寄ってみます...



店内はこんな感じで...!
ありあけのハーバーが袋に詰め放題で1,000円なので、やってみました...!



右側のピンクの袋がハーバーの詰め放題です...
お子さん達と一緒にやったら面白いですよ!
...(^O^)/
焼きたてのパンも売っていて、大満足でした...!

地図とかは、おすすめスポットに載せていますので...



翌週は江の島の龍口寺がお祭りで...



露店もたくさん出ていますが...
もう、お昼なのですが、まだ、やっていません!



江ノ電の線路の上から腰越を抜けて...



秋の湘南を眺めつつ...



三崎港の七兵衛丸さんに...



地魚のランチ...(まぐろは2~3種くらい)と...



まぐろのほほ肉のステーキを頂きました...
おいしいんですよね...

プチ旅行しながら、食道楽...おすすめですよ!

今日も、ご覧いただきありがとうございます...
...(^O^)/










Posted at 2024/09/21 10:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ OILフィルターを分解してみました... https://minkara.carview.co.jp/userid/1512332/car/3516835/8309254/note.aspx
何シテル?   07/24 19:24
ミラジーノに乗り換えたでいちゅけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
Gino君...お気に入りです...! よろしくお願いいたします...!
スズキ ヴェルデ スズキ ヴェルデ
元気なVerde君です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation