• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でいちゅけのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

いちご よこすか ポート マーケット...!

いちご よこすか ポート マーケット...!いちご よこすか ポート マーケットに行ってきました...
場所は三笠公園の隣...
駐車場が広くて...一緒に三笠も観ながらがいいですね...!

画像はハニービー...横須賀の名店です!
本店は横須賀ベースの前にあるのですが、こちらの方が車が停めやすいですね...!



ハンバーガーのSET...



こちらはタコライス...
どちらも、とても美味しいですよ...



店内は...こんな感じで、広々としています...!











マーケットは三崎のマグロ関連や...海産物が多いですね...
あと、三浦の野菜とか...
三浦の大根は有名ですが、海に近くミネラルが豊富で辛くないんです!



店内にはマーロウも入っていて...



マーロウはプリンが有名ですね...!
神奈川の人は、この耐熱ガラスの容器が家にある人が多いんでしょうね...



わたしも...
ウイスキー入りのプリンを購入...

マーロウのプリンは初めてでしたが...おいしいですね...



この袋...



横須賀モデルのマーロウのキーホルダーです...
買っちゃいました...
...(^O^)/

今日もご覧いただき、ありがとうございます...















Posted at 2025/02/16 15:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2025年01月18日 イイね!

金太郎くんに逢いに行く...!

金太郎くんに逢いに行く...!金太郎と言えば...足柄山...
という事で、南足柄の道の駅足柄・金太郎のふるさとに行ってきました!

場所は...東名の大井松田ICから割とすぐのところです...
この金太郎くんがお出迎えをしてくれます...

このキャラ...かわいいんですよね...
...(^O^)/



大井松田から酒匂川の大橋のところで、金太郎のお迎えです...
道の駅までに数ヶ所...金太郎は足柄のメインキャラですね!



道の駅に到着しますが...
平日なのに、車でいっぱいです!

第二駐車場に止めましたが...お昼時なので...



中に入ると...
商品棚にも金太郎くんが...
このキャラ...ホントかわいい...!



中はスパイスやドレッシングがたくさんありました...
料理好きな方には結構いいんじゃないでしょうか...



なんか...テレビで紹介されたようで...
棚にあるイクラ醤油が売り切れていました...
テレビ...恐るべし...!



このディップ類も人気のようです...
相州牛や足柄茶の商品が人気のようです!



買い物を終えて...
併設の食堂へ...



定番のカツカレー...!
ですが...おいしかったです...

なんか...この食堂...評価が良いと悪いが両極端でして...
忙しい中でのトラブルがあったのかも知れませんね...!



道の駅を出て、割とすぐのところにママン・ラトーナというパン屋さんがあります...



ここのカレーパン...ホント、おいしいですよ...!



この日はお昼すぎだったので、商品が売り切れ状態でした...!



最後に...金太郎くんのおしり...
ん~...かわいい~!

今日もご覧いただき...ありがとうございます...

















Posted at 2025/01/18 16:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます...

あけましておめでとうございます...あけましておめでとうございます...
旧年中はお世話になりました!

昨年は年末に膝を骨折しまして...
みん友の皆様にはメッセージで労りの言葉を頂き、感謝しています!
改めて、御礼を申し上げます...

今年もよろしくお願いいたします...!



骨折した膝は入院して手術する予定でしたが、状態が良く...
結局、5日入院して自然に治癒させる事になり、退院しました...



退院して...
お腹が空いて、三崎へ...!七兵衛丸に直行...



三崎はまぐろが有名ですね...!



地魚の刺身定食と...



腹皮焼き(大トロの内側の皮)を注文...
これ、レモンと大根おろしで食べるのですが、美味しかったです...
...(^O^)/
画像は、忘れていて、ちょっと食べてからの撮影です...

病院のご飯は、お腹が空いちゃって...
健康に注意しないとダメですね...!

改めて...
本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします...



Posted at 2025/01/01 15:55:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年11月27日 イイね!

い...痛い...

い...痛い...わたし事で恐縮なんですが...
先週、作業場で事故してしまいました...
...<`~´>
簡単に言うと、踏み外して転落してしまい、膝を痛打してしまいました...
腫れてきてしまい、いったん家に帰ったのですが、あまりにも腫れがひどくって病院に行くと、見事に骨折していました...
今後、腫れが引いたら手術の予定です...

皆様には返信が滞っていて申し訳ありません...
年末...みなさん...無事に年明けしましょうね...
Posted at 2024/11/27 05:41:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2024年11月09日 イイね!

藤沢...菖蒲沢の六地蔵...

藤沢...菖蒲沢の六地蔵...藤沢の菖蒲沢というところに六地蔵という交差点があります...
ですが、地蔵はどこにも見当たりません...
なので、調べてみると...

交差点から100m位のところにありました...
...(-。-)y-゜゜゜

1面に2体の地蔵が3面に...合わせて6体...で、六地蔵...



こんな地蔵は、あまりありませんね...
ここは、県道43号線で、昔は大山街道だったようです...!
江の島から大山巡りをするのが、江戸時代に流行していたそうです...
確かに、ここから大山を見渡せます!



馬頭観音...馬が倒れたときのものでしょうか...?
時代は大正の時のようです...!



こちらは、長蛇の供養塔...
昭和の物ですが...

菖蒲沢は、元々、菖蒲が生えていた湿地帯だったようですが、昭和に開拓して現在は畑になっています!



六地蔵の交差点の隣に、金行というラーメン屋があります...



トマトのつけ麺...?



トマトのつけ麺は売り切れていましたが...
金行はえびそばが有名なんだそうです...!
実際、食べてみましたが...おいしい...!
オマール海老で採った出汁が美味でした...!



こちらは豊受大神...!
菖蒲沢の鎮守だそうです...



こちらは、平成に建て替えられていますが、秀吉の小田原攻めのあたりの創建のようです...
北条の武士の鎮魂だったのかもしれませんね...!



狛犬...



左右で口が違うのは、お約束ですね...!



こちらは、菖蒲沢橋の近くにある台湾料理の百味鮮...
いすゞの近くです...
ちなみに、このあたり...ピアッツアとか117クーペとか走っています...!



青菜の炒め物...
小松菜かな...?



ガーリック炒飯...



回鍋肉...これ、失敗です...
タブレットで注文するのですが、間違えて...丼にしていました...!

一人で食べるのには...ですが、完食...
...(^O^)/
ここ、おいしかったです...!



翌週も来て...
豚角煮刀削麺とから揚げを...
このから揚げ...スパイスが絶妙で...

おいしくて、量も豊富で安い...!
おすすめです...



入り口ではスポットライトでお迎えしてくれます!
入り口は自動で、中もタブレットを使用するなどIT化がされているのが台湾っぽいですね...!
でも、中のスタッフは日本語を喋れますので大丈夫ですよ...!

今日も、ご覧いただき、ありがとうございます...
...(^O^)/

Posted at 2024/11/09 17:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ OILフィルターを分解してみました... https://minkara.carview.co.jp/userid/1512332/car/3516835/8309254/note.aspx
何シテル?   07/24 19:24
ミラジーノに乗り換えたでいちゅけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
Gino君...お気に入りです...! よろしくお願いいたします...!
スズキ ヴェルデ スズキ ヴェルデ
元気なVerde君です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation