• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dej&cocoママのブログ一覧

2006年03月25日 イイね!

本日のスープカレーのスープ

本日のスープカレーのスープ先週注文して、今日届きました。

本日のスープカレーのスープ

配送料無料ということで、ノーマル10食+アジアン10食の計20食を注文しました。
早速本日の夕飯といざなりました。

届くのはスープのみですので、具材は自分で用意します。
今日の具材は
・じゃがいも
・いんげん
・にんじん
・アスパラ
・ナス

うまうまと汗かきながらあっという間に完食。

付属のレシピではレンコンを使ったりしてましたので、今度は入れてみたいです。
Posted at 2006/03/25 23:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | dej日記 | 日記
2006年03月09日 イイね!

いないいないばあっ いっしょにあそボックス終了~

いないいないばあっ いっしょにあそボックス終了~先月の事になりますが、6ヵ月間毎月届いていた、
「いないいないばあっ いっしょにあそボックス」最後のセットが届きました。
親子共々毎月楽しみにしていたので、寂しいです。
わんわんのアドリブ面白かった~

先々月DVDを二枚なくしてしまったことがありました。
嫁さんがダメもとでNHKエンタープライズに電話したところ、DVD単品で売ってくれるという、非常にありがたい対応をしていただき今に至ります。
ですから、これからも大事にしていきたいと思うものです。
子供が飽きるまで、また次の子供が生まれたらみせてあげたい。
Posted at 2006/03/09 22:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | dej日記 | 日記
2006年02月21日 イイね!

いつのまにかこんなことに

いつのまにかこんなことに今日なんとなく「木更津キャッツアイ:“ぶっさんの家”などを観光に 木更津市が予算化へ」こんなニュースを見つけました。

木更津キャッツアイはオンエアから大分経ってからではありますが、夫婦共々ハマっておりまして、2回ロケ地巡りをしてきました。
オフシーズンながらもバーバータブチ前では写真を見物客が後を絶えない様子でしたし、木更津港祭りでも木更津キャッツアイファンがやっさいもっさいに参加していたりしてました。
未だ人気衰えずか・・と読んでいましたら・・なんと
「ワールドシリーズ」だと!?
撮影中で公開は今年秋なんだそうです。

いやー楽しみ楽しみ。
どうむりやりつなげてくるのかも楽しみ。
しかし観に行けるのか心配でもあります・・
Posted at 2006/02/21 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | dej日記 | 日記
2006年02月20日 イイね!

成長しましたな

成長しましたなあと2週間ほどでここちゃんも1才になります。
いやもう赤ちゃんとは呼べないですね。
写真は2月に生まれたばかりの、嫁さんの友達のあかちゃんと一緒に撮った写真です。

ところで、今日「かおかおどんなかお」
を読んであげたところ・・

「わらったかお」では声を出して笑い、
「たのしいかお」ではニコニコし、
「かなしいかお」、「ないたかお」では両手で顔を隠して泣いた真似をします。

「たくましいかお」とか「からいかお」なんかはまだわからないみたいで、泣いてるように見えるんでしょうか、泣いた真似をします。
めちゃくちゃビックリしましたぁ。

しかしもうすぐ哺乳瓶やハイハイともお別れとなると寂しいかぎりです。
そこで来月にあるアカチャンホンポのハイハイレースへの参加を決意したのでした。
Posted at 2006/02/20 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | dej日記 | 日記
2006年02月11日 イイね!

半年点検

早いものでシエンタも購入後半年が経ちました。

半年点検ということで、今まで感じた不満点を全部言ってきました。
しかしそのせいで作業時間が1時間半を超えるとは思ってもいませんでした。
子供連れて行かなくて良かった・・

お願いしたコト
1.助手席側の下(ジャッキが当たる部分)をこすってしまったので錆止めをお願いした。
2.パワースライドドアの外側のドアノブが異常に堅い。
3.リモコンエンジンスターターでのエンジン始動中はキーのリモコンが効きづらい。
4.寒い日に助手席前あたりからギシギシ音がする。

今まで2と3のコンボが一番頭にきてました。
エンスタでエンジンをかけておくと、リモコンでパワースライドドアが開かず、かといってドアノブ引こうとしてもビクともせずで子供抱えながらは結構辛かったです。

結果
1は無償で施工してもらいましたわーい(嬉しい顔)
2はギアの角度調整とかで大分良くなりました。
  これの調整に1時間かかったらしい。
3は「そんなもんだ」ってことみたいです。あきらめ。
4は現象出ません。来年寒い日に持って行くしかなさそう。

長いことかかりましたが、待っている間デジタルTV放送のデモ見たり、携帯の値段調べてもらったり、新bBのリモコン見たりで結構楽しめました。
ディーラーの営業サンも長い時間お付き合いいただいてありがとうございました^^;
Posted at 2006/02/20 22:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | dej日記 | 日記

プロフィール

2005年3月に長女が生まれ、8月に妻の車であるゴルフを人に譲り、シエンタを購入しました。 せっかくなので記録をつけてみたいと思います。 主に車関係はdej...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式。 8月に中古で購入しました。 修復歴有りでほぼ全面パネル交換してありますが、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
X Limited ライトイエロー オプション ・サイドバイザー ・ナンバーフレーム ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
中古で購入 そろそろ8万キロ ・マフラー:トラスト MXマフラー ・アルミ:5ZIGEN ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation