• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

びわ湖大花火大会

びわ湖大花火大会 今宵は浜大津にて夏の風物詩
びわ湖大花火大会がありました。



過去に何度か間近で見たことはありましたが、
子供も小さいですし人ごみが嫌なので、
今回は自宅のすぐ前にある運動公園から見ることにしました。


公園は花火鑑賞スポットとして有名らしく、
地元の人はもとより県外からも人が訪れていました。


花火は19:30スタートだったんですが、
公園に18:30に行くとすでに数十台停められる駐車場は
満杯で路駐している車も何台かいるほど…。

幸いにも自宅の直ぐ近くなので、
徒歩の私には問題はありませんでしたが。


で公園に入って障害物に邪魔されない鑑賞ポイントを見つけ、
レジャーシートを敷いてスタンバイOK。
遅れて嫁と子供が合流となり花火を堪能しました♪

高台に位置しているので、障害物に邪魔されず、
花火を見ることが出来ました。

デジイチも大活躍で、
気が付けば失敗作も含め200枚以上撮っていましたw

ただ、風が少なく花火が煙に邪魔されていたのが残念…。

ホントに良い花火鑑賞ポイントなので、
自分達だけでは勿体ない。
来年は友人を誘って酒盛りでもして鑑賞しようかしらw


しかし、一部の鑑賞客のマナーの悪さがなんとも…。BBQ禁止としてあるのに、大所帯でBBQをするし、そのBBQコンロで大きな炎をあげたりと目障り。さらに休憩ベンチの屋根の上に登る始末…。これら全て同じグループの人…。
来年も同じ事していたら、管理事務所に通報してやろ…
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/08 00:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 0:50
4つの大輪が同時に開いて、コレは綺麗ですね。

どうしても煙が邪魔してしまいますね。

娘は花火が嫌いらしいし、一人で行くのもリスクが大きそうなので行っていませんが、娘ちゃんは怖がりませんでしたか??

うちのは月すら怖いと言う。。。
コメントへの返答
2009年8月8日 23:04
右端に切れていますが、
ホントは5輪だったりします(汗

風下だったので特に煙が邪魔してました。
琵琶湖の対岸は風上で綺麗に見えたそうで。

娘はしっかりと花火を見てましたよ。
ホントに間近ってわけではなかったのが、
怖がらずに済んだのかも。
2009年8月8日 5:03
やはりデジイチはヱヱですね!

花火をここまで綺麗に撮れるとは。。。

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

埋蔵金(謎)で買いたいのですが、姉御にバレタラ大変な事に。

(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年8月8日 23:08
ここ最近の車への進化を見たら、
十分に買えると思いますが(笑)

コンデジでもマニュアル撮影が出来るなら、
撮れると思いますが、撮像素子が小さいので、
ノイズの差は結構大きいですね。
2009年8月8日 13:41
私も引っ越す前は自宅から見えたのですが逆に今は見えません(;つД`)

とは言えチャリンコで少し走れば見えるのですがやはり遥か彼方・・・

やっぱり花火は間近で見ないと迫力ないですね
(・_・;)
コメントへの返答
2009年8月8日 23:10
間近過ぎても見切れないと思いますし、
そこそこの距離が良いかも知れませんね。

来年は淡海隊で酒盛りでもしながら見ましょうかw
2009年8月8日 18:32
いいなぁ~近所で見られて(爆)

来年は是非お家に招待を~(´▽`*)
コメントへの返答
2009年8月8日 23:14
では来年はビールとつまみを
差し入れして下されば是非ともw

早めに来て下されば、
公園の駐車場に停められると…。
帰りの大混雑は避けられませんが(汗
2009年8月8日 21:01
我が家も300枚ほど撮影冷や汗
こちらは違法駐車めちゃくちゃ多かったですし、マナー悪すぎです。警察が取り締まらないのはなぜ。警備員振り切って通行止め箇所まで突っ込んで止めてた若い奴がいたそうです。
コメントへの返答
2009年8月8日 23:18
会場付近の交通整理しか頑張ってくれてませんね。
結局、私有地だったり、私道だったりすると
警察も干渉しにくいんでしょう…。


プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation