• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuくんのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

新調

新調ここの所、良い天気が続いてましたが、
今日は休みなのに雨降り。

そんな雨降りの中、
嫁ちゃんは娘を連れて、
友人と奈良まで花見に行ってますw


というわけで、久々に一人で自由な時間が出来たので、車弄りを♪


実は前々から作り直しをしたかった、
自分でレザー化していたインテリアパネルのサイドパネル部分。


チャイルドシートで助手席に娘を乗せていると、
ちょうど足が当たる位置で、ワザと蹴ったり、足をぶつけたり。

汚れたり、傷付いたり、表皮が破れかかっていたので、
久々に作り直しました。

ひと月ほど前に、とあるホームセンターの手芸品のセールにて、
色味とシボ(シワ)の具合がちょうど良い感じのレザー調の生地が
格安の300円で売られていたので購入していました。

前に自作した時の生地も余っていたんですが、
なんせ茶色でシボもなく、安っぽい感じだったので…。


Before


After

画像クリックで拡大します。

質感が向上して良い感じで、自己満足、自己満足♪


Posted at 2011/04/08 15:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月07日 イイね!

現役引退

今日は関東地方で雪が降っているようですが、
近畿地方は朝まで雨が降っていた程度。


3月に入って、雪が少し積もりはしましたが、
もう積もる事は無いかと勝手に予測。


という訳で、スタッドレスからサマータイヤに交換しました。


てっきり5シーズン目だと思っていたスタッドレスタイヤですが、
よくよく使用年数を数え直してみると
6シーズン目だったというオチwww


よく事故らずに済んだなと…。


流石に今シーズンを以ってお役御免とし、
現役引退させることにしました。

6シーズンもの間、ご苦労様でした。




あ…(;°Д°)、交換後の写真撮るの忘れてた(爆)

Posted at 2011/03/07 19:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年02月02日 イイね!

5年分の進化に驚き( ゚д゚)

5年分の進化に驚き( ゚д゚)昨年末に車に乗った時に嫁ちゃんから、
「なんかチカチカしてるで」と言われ、
何の事かと思い見てみると…


センターのルームランプに装着していた、
ルクサーワンのLEDランプですが、
3個×5列うち1列が点滅している…Σ( ̄Д ̄;)


他の4列はまだ点灯して明るさには問題なかったので、
そのままにしておきましたが、やっぱりチカチカしていると、
あんまり目には良く無さそうでしたので、
某オクにて、レガシィ用のLEDランプセットを落札。

フロントのマップランプ×2
センターのルームランプ×1
ラゲッジランプ×1
ドアカーテシランプ×2

の合計6点セットを送料含めて、2000円以下でゲット。

昨夜に届いたので、そのまま夜中に早速取り付けw



ルクサーワンのFlux LEDもけっこう明るかったのですが、
さすがに5年前の製品。

今回のLEDはSMDタイプなんですが、
これが、もの凄く明るいっ( ・ ∀ ・ )

ルクサーワンのは、まだ直視出来るレベルでしたが、
今回のやつは明るすぎて、さすがに直視出来ませんwww


Posted at 2011/02/02 20:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月07日 イイね!

STIバルブキャップ装着

STIバルブキャップ装着昨日手に入れたばかりの
STIバルブキャップを
午前中にサクッと交換終了。




こんなモノ、交換に1個1分も掛かりませんが、
写真を撮ってたら、20分くらい掛かってましたw


とりあえず、整備手帳にアップしました。
Posted at 2010/09/07 14:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月12日 イイね!

マニキュアに目覚める!?

マニキュアに目覚める!?久々の登場w

ちょっと、色気を出したくて、
こんなのを買っちゃいました。

←マニキュアのトップコート(クリアー)。

もちろん、用途は自分の爪に…





と言うのは、全くのデタラメwww(゚∀゚ )アヒャ



実はかなり前に装着したカーボンアイラインが、
劣化してきてまして、↓の様に残念な状態に…orz



表面のクリアー塗装が剥れたのか?艶が無くなり、
せっかくのカーボン柄も台無しです。


そこで直そうと思い立ち、最初はアイラインを外して、
クリアースプレーでも吹こうかなと思ってたんですが、
アイラインを外す際に割ってしまいそうなんで却下。


そんな時に、とあるお方のブログで、面白いアイデアを拝見し、
流用させていただきました。


それが、マニキュアのトップコートを塗るという方法。


手塗りなので、かな~り塗りムラはありますが、
↓見事にカーボン柄が復活してくれました♪



耐久性は???ですが、爪に塗る物ですし、
多少の耐水性は問題ないでしょう。

買ったのはダイソーで100円と安いのと、
まだまだ残っているので落ちたらまた塗れば良いだけだしwww


Posted at 2010/05/12 17:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation