• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuくんのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

やってしまった…orz

あ~あ…。

腰を痛めた…・°・(ノД`)



昨日から、ちょっと腰が重いな~って具合で、
調子が悪いから、気をつけなきゃと思ってたんですが、
今朝になって立ってるだけで、痛みが出る状態…(-ω-;)


仕事を休む事になってしまいました…(´Д`)=3

ただ単に休むだけではいかないので、
少しでも腰の状態の改善を図るべく整形外科に行ったら…






休みだった…
°・(ノД`)ヽ(°Д°)




最近、ダメダメだな(´A`)






昨夜、毒吐いた罰なのか?(爆)
Posted at 2011/12/17 10:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ダウン…orz

昨日から風邪ひき中…。
やっぱり寒空の中、月食なんて
撮影してる場合じゃなかった…(-ω-;)

午前中は町内の用事に駆り出され、
薬で頭がボーッとしてた事もあって、
今日は午後からダウン…orz

熱が下がらず、まだ38度あるので、
明日の仕事をどうしよかなと悩みながら、
勤務表見たら明日も休みだった(笑)

しかし一日中寝てたので、今から眠れないしwww

こんなんで、なかなか貰えない連休を
台なしにしてしまうとは…・°・(ノД`)

Posted at 2011/12/11 23:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食を撮ってみた

皆既月食を撮ってみた仕事終わりで、咳が出たり、
鼻水が出てきたり、鼻が詰まったりと、
何やら風邪気味な予感なのに、
寒空に出て撮影している、
おバカな人間ですw
Posted at 2011/12/11 00:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月23日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。


今日はKLCの6周年オフ。
予報では雨だった天気も、晴れそうですね。
これから用意して出発ですが、
当初家族揃っての参加予定でしたが、
急遽自分一人での参加になりましたので、
次女のお披露目にはなりませんが、
皆様宜しくお願いします。




あっ、自己紹介カード作ってない(汗
Posted at 2011/10/23 07:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月12日 イイね!

子供を叱れない親

今日は、ちょっと思った事を書かせてもらおうかと思います。



今日は仕事が休みだったので、
家族で昼から近くのショッピングセンター(フォレオ一里山)へ行ってきました。


必要な買い物を済ませたあと、施設内に設置されている
無料のキッズパーク(クッションマットの広場)で長女を遊ばせ、
自分達夫婦はベンチで休みながら長女の様子を見ていました。


キッズパークには、自分達が来る前から遊んでいた子供が
何人かいたのですが、このうちの5~6歳くらいの男の子がちょっと問題児…。


キッズパーク内に置かれているクッションのブロック(1個30cm以上で20個くらい)を、
独り占めして積み上げていました。


他の子供がそのブロックに触ったり、崩したり、登ったりしようとすると、
近づくなと両手を広げたり、手を引っ張ってどかそうとしたり、
崩れたブロックを他の子が持って遊ぼうとすると取り上げたり…。


この時点で、ちょっと文句を言いたい気持ちが
沸々と沸きだしてきていましたが、ここは我慢我慢。


そんな事をしてばっかりだったので、他の子(うちの長女含む)同士で、
違う遊び(追いかけっこや絵本読みなど)をしだし、
だれも相手をしてくれなくなると、問題児がちょっかいを出しに。


そのときは酷いちょっかいではなかったので、
気にもしてなかったのですが、やがてその子を交えて、
追いかけっこが始まり、子供達は楽しくはしゃいでました。


で、そんななかで、積み上げられていたクッションブロックで、
子供達が触ったりして遊びだすと、問題児がまた独り占めを…。
子供達が遊んでいる間に、他にも小さい子供(1~2歳)が、
キッズパークに入ってきていたのですが、そんな小さい子供が、
ブロックを持とうとすると、問題児がブロックをその子に向けて、投げはじめました…。


そんな行動をしだしたとき、父親と思わしき男性が、ようやく問題児に注意をし始めました。
しかし、注意といっても離れた場所から、「そんな事したら駄目やろ」と声をかける程度…。
ひとこと注意したら、すぐに椅子に座って読書を始めている…。
全然子供の行動を見る気無し…。


何回か同じような注意をしても、子供もやめる気配無し。
というか怒られている自覚無し。いや、注意とも思っていない感じ。
そんなんですから、やってくれましたよ…問題児…。
しかもうちの子に…。


キッズパークの周囲を囲んでいる台(高さ30cm)に乗って、走っている長女に向け、
ひときわ大きいクッションブロック(70cm)を持って突撃。
押された長女はバランスを崩して後方(外側)へ転落。
しかも後方には、ベビーカーを押して歩いている夫婦がおり、ベビーカーにぶつかる形に。


すぐに長女のもとにかけつけましたが、
幸いにも長女には怪我も無く、泣く様な事もありませんでした。
運動神経が良かったのか、バランスを崩して転落したときも、
一応足から着地して、お尻で転んだ感じでベビーカーに軽く当たった程度だったので。


さすがに問題児には、堪忍袋の尾が切れてしまいましたが、相手は5~6歳の子供。
「君、いい加減にしなさいよ!」と注意する程度にとどめました。


その直後、この子の父親が子供に対して注意したのですが、
少し近づいた位置から『だから、やめときって言ったやろ』と言っただけ…。
さすがに、この父親の対応には我慢なりませんでした。
悪い事をした自分の子供に対して、きちんと叱るという事をしない。


でも、私はトラブルを好まない小心者(笑)なので、
色々文句を言ってやりたい気持ちをぐっとこらえ、この父親に対して、
一言だけ注意してやりました。

『あんたも親やったら、自分の子供くらいもっとしっかり叱って!』と。

悪い事をした子供もいけませんが、悪いことををした子供をきちんと叱れない親。
何が良い事で、何が悪い事なのかなんて、初めから理解している子供はいません。
それを正しく教えてあげるのが親の役割。
良い事をしたら、良いところを伸ばしてあげる為にも褒めてあげる。
悪い事をしたら、間違いを正してあげる為に叱るのが当たり前だと思います。


しかし、それが出来ない親がホント多い事。
こんな親ばっかりになると、親はおろか大人をなめてしまう子供が増える気がする。


2歳9ヵ月と、2ヶ月の二人の娘を持つ、
父親としてはまだまだ歴史の浅い自分が言うのは何ですが、
子供達の将来の為にも、褒めるところは褒め、
叱るところはしっかりと叱れる親になって欲しいものですわ。
Posted at 2011/09/12 22:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation