• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuくんのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

自分のではないキャッシュカードが

自分のではないキャッシュカードが今日はいつもお世話になっている
ディーラーへ出没。


目的はATFの交換。

実は一年前にディーラーで車検を受けた際に、
3000円分の金券を頂いたんですが、
何故かずっと使わず終いのままでして、
気付けば有効期限が今日までだったんですよw


なので使わなければと思い、
何に使おうかと考えたんですが、
エンジンオイルもデフオイルも先日の感謝デイで
交換済みだったもんで早すぎますので、
ATFくらいしか思い浮かばなかったと。


ディーラーに向かう道中、
財布の中に交換資金が無かったので、寄り道して銀行へ。

ATMでお金を下ろした後、ATMの隅っこに
自分のではないキャッシュカードが…。
どうやら先客の忘れ物のようです。

今日は日曜日なので、勿論銀行の店頭は閉まっております。
仕方ないので、カードは自分の懐に…

と言うのはモチロン冗談で、
ATM横に設置されている直通電話をかけ、
コールセンターの職員に伝えました。
で指示された投函BOXにキャッシュカードを入れて、
その場をあとに。


で、目的のディーラーに到着すると、
とあるお方が営業の方と新型の値段交渉を(謎

まぁその話は置いといて、
ATFの交換を担当に依頼し、作業中に新型試乗を。
試乗を終えての感想はというと、
BP/BLが発売された時ほどの感銘は無く…以下自粛…。


試乗からの帰り際、とあるお方とすれ違い。
カー用品店の駐車場に入って行かれましたが、
そのままディーラーに帰ると、
ほどなく先ほどのお方の車が入ってきました。
どうやら、ディーラーの前を通り過ぎた際に、
作業を終えた私の車を見かけたので、引き返してきたそうで。


さて、今回のATF交換ですが、
3000円の金券と、滋賀スバルVIPカードでの割引。
さらに、VIPカードのスタンプが貯まってしたので、
ディーラーだと通常13000円程度しますが
4095円という価格で交換できました。

ひと通り油脂類のリフレッシュが出来ましたんで、
次はメンテは減ってきたタイヤとブレーキパッドの交換かな。
でもちょっとお金がかかるんで、
6月の某茄子が入ってからになりそう。

って、もう明日から6月ですね。
6月と言えば、来週に控えた某クラブのオフ会が楽しみです♪



Posted at 2009/05/31 23:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月30日 イイね!

配線の状態がエライ状態

配線の状態がエライ状態昨日は夜勤明け+所用で職場に
22時間以上滞在していたと言う
無茶苦茶な一日でしたが、
今日は朝から職場の健康診断に行き、
入院中の祖母の見舞い、
買い物と動きっぱなしの1日でした。



健康診断ではなんと、身長が伸びていました。
誤差の範囲でしょうが…。
視力も前回より少し良くなってたり。


夕方から時間が空いたので、久々に車弄りをしました。
新居のガレージでは初弄りですw


外溝工事は来週には完成ですが、
ガレージ部分はほぼ完成なので、もう車弄りができる状態に♪

外溝が完成すれば、真っ先に洗車をしたいんですが、
今日から隣の家が建ち始めましたので、
洗ってもすぐホコリまみれになりそうなんで、悩み中…。


で話は戻って、
今日の弄りメニューは、フットランプの手直しです。


今まで使っていたフットランプは照度が足りなかったので、
物足りなかったんですが、弄ろうにも
運転席インパネ内の配線の状態がエライ状態なんで、
整理が面倒くさくてほったらかしにしてたんですが、
ようやく明るいLEDに入れ替えました。


格段に明るさがアップし、満足いくレベルに♪

ただ、電源取りがキー照明からなんで、
エンジンON時では点灯しないので
できればドア連動に合わせたいという課題が残ったままなんで、
また暇ができたらやり直そうかなと。


夕方に作業をやりだしたので、
暗くなる前に終わらなければと焦りましたが、
多少のトラブルがありつつも、日が沈む前に終了しました。



さて、明日はちょいとディーラーに出没してイロイロと…(謎
Posted at 2009/05/30 22:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月28日 イイね!

6ヶ月

6ヶ月娘が生まれて今日で
ちょうど6ヶ月になりました(^o^)




寝返りをするようになってから、
少しづつ這いずったりしだして、
シーツやリビングのラグマットをヨダレだらけにしてくれています。



動くようになると、床に物を置いておけませんね。
なんでも口に入れちゃうんで、
こまめに掃除もしなくちゃいけないし。




まだハイハイは出来ませんが、
するようになったら大変そう(;^_^A


Posted at 2009/05/28 23:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛娘 | モブログ
2009年05月25日 イイね!

でら

でら久々にディーラーに出没ちぅ♪







目的は新型ではありませんが(謎)


Posted at 2009/05/25 11:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

座り心地が良いっ(・∀・)

座り心地が良いっ(・∀・)先日のブログで書いた
諭吉さん10人の正体ですが、
←コレっ!


ダイニングテーブルのセットです。


実は椅子がソファー型になっている珍しいタイプです。



似たような感じのソファーはあるかも知れませんが、
ダイニングテーブル(高さ70cmくらい)との使用となると、
実は椅子の座面の高さが44cmくらい必要なんですが、
普通のソファーだと35cm程度しかなく、
テーブルが高すぎて使いづらくなるんですよ。

でもコレはダイニング用のソファーなんで、
高さはバッチリです。


実は引越し前から家具屋をまわって
ダイニングテーブルのセットを探していたんですが、
コレ!といった物がなかったんですが、
とある店で、ソファー型の椅子のセットを見つけ、惹かれました。



しかし、そのダイニングセットは
テーブルのデザインが、イマイチ…。
一人掛けの椅子×2と2人掛けソファー×1の組み合わせで、
一人掛けの椅子が普通の椅子でイマイチ…。
満足いくセット内容ではなかったんですよ。

で、ネットで似たようなのを色々探し回ったんですが、
店頭で見たのと同じ物しかソファー型の椅子って無いんですね。

かといって満足いかないセットを買うのもね…。

と思い探していたら、同商品を単品売りしているショップを発見!
しかもソファー型の一人掛け椅子もあるし♪

椅子はすぐに決定しました。


お次はテーブル。

テーブルは、嫁ちゃんの希望があり、
『パン作りがしたいから天板が厚く丈夫な物』
『丸みのあるデザインは嫌』という条件で、
椅子との相性も考え、椅子の脚部分と同じ素材(タモ材)の
テーブルを別のショップで見つけました。




実は昨日に全部到着し、かなり良い感じです。
椅子とテーブルの色の相性もバッチリです。
そしてソファー型ということで座り心地も良いです♪
日中私の布団の上で昼寝している愛猫のいっちゃんも
ずっとソファーに居座っているほどw



家具は長く使う物ですし、
妥協したり、安物を買うと扱いが雑になったりするんで、
気に入ったもの・こだわりのある物が良いですね。



Posted at 2009/05/16 15:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新生活 | 日記

プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345678 9
101112 13 1415 16
17181920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation